トップページ > プロ野球 > 2012年03月05日 > dw3SAhiT0

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/2718 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11210000000000000000302111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
今年の阪神はやらかす!!12-36

書き込みレス一覧

今年の阪神はやらかす!!12-36
55 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/05(月) 00:59:23.04 ID:dw3SAhiT0
上本がもったいないとは言え、平野>上本である以上平野を動かすのは単なる愚策
伊藤を信じて使い続けて何とか物にするしかない
出来ればライトで使いたいけど、どうせアレは開幕スタメン間違いないから今年はセンターやな
今年の阪神はやらかす!!12-36
90 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/05(月) 01:46:34.74 ID:dw3SAhiT0
>>83
何がもったいないねん
一番打席が回って来る打順に一番良い打者を置くのは論理的には何も間違ってない
むしろ一番に打力の劣る打者を置こうって考えの方が意味わからんわ
まぁ実際には2番に置くのが一番良いらしいけど
今年の阪神はやらかす!!12-36
105 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/05(月) 02:30:10.65 ID:dw3SAhiT0
>>101
>本塁打以外のヒットになる打球などたまたま野手がいなかっただけ
>野手が的確なポジションについていれさえすれば凡打になった打球
>要約すると本塁打以外のヒットは打った打者の功績ではなく敵チーム野手の過失である
セイバーの専門家でもこういう訳の分からんことを言う連中がおるからな
本塁打以外のヒットなんて年に何百本と出てる
しかもプロ野球が誕生して以来総安打数にも年ごとで目を見張るほど大きな差違はない
つまり年にある程度決まった本数ヒットを打つことは偶然ではなくもはや必然
何よりも野球の歴史がそれを物語ってる
上にあるみたいな極論をほざくアホの言うことは信用したらいかん
今年の阪神はやらかす!!12-36
111 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/05(月) 02:37:26.58 ID:dw3SAhiT0
>>107
「もし野手が打球の落ちる場所を守っていれば」
なんて都合の良い仮定が成り立つなら究極的には
「もし投手が打者の絶対に本塁打を打てないコースに投げられれば」
って仮定も成り立つことになるからな
予知能力者じゃあるまいし、こんな議論はするだけ時間の無駄
今年の阪神はやらかす!!12-36
120 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/05(月) 03:03:00.32 ID:dw3SAhiT0
>>116
だからヒットが全て偶然であると主張するなら球界全体で見ても投手個人で見ても毎年投手の被安打数がかなり安定した数字に落ち着く理由を述べてみろよ
毎年一定数ヒットが生まれることは紛れもない事実であって、これは偶然ではなく必然と呼ぶべきもの
ヒットを打たれることが投手の過失ではないと言い張る前に最初からバットに当てさせずに全て三振に切って取れ、で終わり
今年の阪神はやらかす!!12-36
395 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/05(月) 20:19:24.42 ID:dw3SAhiT0
>>372
城島、新井良、林みたいな打つだけのやつを控えに大勢置くと枠圧迫し過ぎるんよな
アレも本来ならレギュラーで出すべきちゃうやつやし

[先発]
能見、岩田、スタン、メッセ、久保、鶴
[中継ぎ]
榎田、渡辺、筒井、福原、西村、小嶋
[抑え]
藤川
[捕手]
小宮山、岡崎、清水
[内野手]
ブラゼル、平野、新井、鳥谷、城島、関本、上本
[外野手]
マートン、アレ、伊藤、桧山、大和

願望半分、現実半分で予想したらこんな感じ
願望を完全に抜いたら安藤、浅井、新井良は入って来る可能性あるな
今年の阪神はやらかす!!12-36
400 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/05(月) 20:29:40.07 ID:dw3SAhiT0
>>397
城島が短いイニングだけでも捕手できるようになれば

[捕手]
小宮山、岡崎、城島
[内野手]
ブラゼル、平野、新井、鳥谷、関本、上本、大和
[外野手]
マートン、アレ、伊藤、桧山、柴田

みたいに上手く収まるんやけどなぁー
今年の阪神はやらかす!!12-36
409 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/05(月) 20:37:09.82 ID:dw3SAhiT0
>>402
俺も理想を言えば桧山には身を引いて貰って桧山のポジションにアレを置きたい
で、外野の守備固めに浅井、俊介、田上あたりを入れる
今年の阪神はやらかす!!12-36
472 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/05(月) 22:06:30.75 ID:dw3SAhiT0
>>469
わかってないな
出塁率、つまり四球を選ぶ能力こそ今の阪神に一番足りてない要素
チャンスで打ってないだの走力がどうだの言われてるが、他と決定的に違う部分はここ
今年の阪神はやらかす!!12-36
481 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/05(月) 22:14:04.23 ID:dw3SAhiT0
>>477
リーグ内で見ても4位ではあるけどな
ただ去年リーグ1位のチーム打率を残しても総得点でヤクルトに負けた原因は間違いなく四球数の少なさ
統一球の導入でヒットが出にくくなった今、四球の重要性は以前より遥かに大きくなったと思う
選球眼の良い打者をあと1人2人放り込むだけで阪神打線は更に上のレベルを目指せる
今年の阪神はやらかす!!12-36
640 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/05(月) 23:34:29.80 ID:dw3SAhiT0
>>626
あの頃の巨人が下位に沈んでたのは投手力がなかったからっていうのが共通見解やん
今の阪神も得点力に関しては特に問題ないけど、投手力がやや弱い
まぁそれでも四球を選べる打者が鳥谷ぐらいしかおらん現状は改善する必要があると思う
そうすることで得点力は更に高まるはず


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。