トップページ > プロ野球 > 2012年03月01日 > bh17xcEN0

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/2310 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000130210011000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
外国人選手情報75
お前ら史上最強の投手は誰だと思いますか?3

書き込みレス一覧

外国人選手情報75
445 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/01(木) 07:57:04.35 ID:bh17xcEN0
>>419
MLB中継ぎ→NPB先発ならともかく、先発→先発は駄目だったと言われてるこの2人だって良くなってるけど
リーグ防御率が1点も下がるぐらいの今のパなら確実に防御率は良くなるでしょ
ラズナー 
MLB08年→BB/9:3.10、K/9:5.32、HR/9:1.11、DIPS4.68 
NPB09・10年→BB/9:3.08、K/9:6.54、HR/9:1.00、DIPS4.33 
ジョンソン
MLB07年→BB/9:2.74、K/9:4.23、HR/9:1.10、DIPS4.81
NPB08年→BB/9:2.18、K/9:4.14、HR/9:0.87、DIPS4.33

>>421
選球眼はMLBの打者の方が良い
ストライクゾーン以上にMLB球は滑りやすくて大きいから制球が難しい
助っ人や日本人選手の日米与四球率比較や日米リーグ平均与四球率比較をすれば
どっちが与四球率低くなりやすい環境か一目瞭然
去年からのパはストライクゾーン広くなってリーグ平均与四球率が更に低下しているし


外国人選手情報75
446 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/01(木) 08:11:45.99 ID:bh17xcEN0
>>440
ストライクゾーンにスプリットは禁物だし
空振り率を上げるには良いスライダーを持ってる事が一番重要
ペニーは確かスライダー持ってなかったな
お前ら史上最強の投手は誰だと思いますか?3
366 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/03/01(木) 08:18:04.28 ID:bh17xcEN0
>>357
勘違いしているみたいだけど
伊藤は速球よりあまり球速が落ちない高速スライダーながらあれだけの曲がりだから凄いんだよ
ダルも西口も少し前に広島にいた林も普通の速さのスライダーでしょ
球速が落ちるスライダーなら変化幅が増すのも当然
お前ら史上最強の投手は誰だと思いますか?3
367 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/01(木) 08:21:48.64 ID:bh17xcEN0
それからWBCダルビッシュも斎藤隆のスライダーよりは劣るよ
ドジャース時代斎藤隆のピッチング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm530141
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1092784
http://www.nicovideo.jp/watch/sm886081

外国人選手情報75
456 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/01(木) 10:19:53.42 ID:bh17xcEN0
>>449
今はその時期よりずっと投高になってるだろ
平均防御率超えられるかはともかく
NPBでもMLBと変わらない4点台後半から5点台にはならないだろ今の統一球NPBでは

>>451
球速衰えたとしても去年時点でもNPBトップクラスの球速な上に制球力も良い
フォーシームとあまり球速変わらないハードシンカー投げるタイプも少ない
ここだけでNPBと相性が良さそう
ラズナーとかホルトとかNPBでも平凡な球速だからな
朴だって全盛期は160近くなのにNPB来た時は150も出ないし
褒める要素がないのは確かだというのが意味不明
外国人選手情報75
458 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/01(木) 10:23:39.79 ID:bh17xcEN0
>>454
例えば誰だっけ?
なら自分で出してみたら?
>メジャーで先発してても1軍でロクに投げずに帰国したピッチャーも居るわけだし
そもそもMLB実績あっても来日直前に先発で投げさせてもらえている奴自体が少ない
圧倒的にマイナー落ちか先発降格の中継ぎ組なのに、こんな奴いるっけ?
外国人選手情報75
462 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/01(木) 11:05:28.05 ID:bh17xcEN0
>>460
馬鹿はお前だろ
誰もそんな事を言ってないが何勝手に捏造しているんだ?
投手と打者では適応の難しさも比較にならんし
先発投手の場合はMLB→NPBで圧倒的に良化しているってだけだ
外国人選手情報75
470 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/01(木) 14:44:33.39 ID:bh17xcEN0
>>463
説得力薄いのはお前
揚げ足取りしているだけ
最後の年と先発やってた2年を比較しただけだが
BB/9とK/9は09年だけにしても最後の年より良くなってるだろ
http://www.baseball-lab.jp/files/user/images/data/data_pi_p_Battedball.gif
この10年の成瀬よりHR/9が悪いところを見るとHR/外野フライに恵まれてなかっただけだろ

外国人選手情報75
472 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/01(木) 15:03:10.97 ID:bh17xcEN0
>>471
その1年目でさえもK/9とBB/9はメジャー最終年より良くなってるんだけど
HR/外野フライを考慮するxFIPならメジャー最終年よりも良いんじゃない?
そうなるとラズナーの適応能力の高さの証明には全然なっていないんだけどね



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。