トップページ > プロ野球 > 2012年02月20日 > Z3/0WlFwP

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/2434 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000131100100010010112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
2012年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 2位指名
2012年12球団ドラフトスレpart15

書き込みレス一覧

2012年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 2位指名
169 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/20(月) 00:04:04.94 ID:Z3/0WlFwP
>>163
去年の選手権決勝見てないのか?
あの藤岡と先発で投げ合って、9回で148キロとか出してたぞ
10安打食らったけどなw
2012年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 2位指名
171 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/20(月) 00:36:41.41 ID:Z3/0WlFwP
>>170
どっちでも同じ
福谷がリリーフしかしたことないって思ってるみたいだから
2012年12球団ドラフトスレpart15
364 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/20(月) 08:03:26.70 ID:Z3/0WlFwP
>>361
逆さまに貼ってるのは逆フラグかw
2012年12球団ドラフトスレpart15
373 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/20(月) 09:04:13.58 ID:Z3/0WlFwP
似てるだけって言われたら、ダルやイチローはどうなる
2012年12球団ドラフトスレpart15
375 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/20(月) 09:20:03.22 ID:Z3/0WlFwP
はあ?じゃねえよw
毎年のようにダルやイチロー2世は出るだろって話
2012年12球団ドラフトスレpart15
378 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/20(月) 09:43:36.74 ID:Z3/0WlFwP
>>377
毎年のように出てくるダルやイチロー2世は、似ているだけでさもそういう選手に成れるってニュアンスで書かれる
だいたいこの記事の栗山は上原級じゃなくて上原っぽいって言ってるだけ
スポ新の拡大解釈をいちいち真に受ける方がおかしい
2012年12球団ドラフトスレpart15
383 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/20(月) 10:33:21.10 ID:Z3/0WlFwP
>>380
俺の会話力より君の理解力の方が問題
何で栗山の上原っぽいという言葉より、スポ新の上原級って言う拡大解釈を鵜呑みにするのかが不思議
初めから君の理解がずれてるだけだと思う
2012年12球団ドラフトスレpart15
388 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/20(月) 11:12:29.88 ID:Z3/0WlFwP
>>386
まだ分からんのw
>上原にタイプが似てるって言っただけでなぜ上原級と言う風にとられるんだろう
スポ新だから
売るためには拡大解釈であろうと平気でする
だから毎年のようにダル2世やイチローの後継者が出現するという風にたとえた
それを真に受けてるから読解力を疑っただけ
これで理解できんようならどうしようもないw
2012年12球団ドラフトスレpart15
412 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/20(月) 14:59:09.34 ID:Z3/0WlFwP
ここ10年単位で高卒投手育成が上手いのはどの球団だろうな
運任せみたいな感じで、ドコモ似たり寄ったりのような気もするが
2012年12球団ドラフトスレpart15
443 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/20(月) 18:18:46.37 ID:Z3/0WlFwP
>>430
新庄は本人も打撃は苦手だったっていってるし、あれで育成失敗はないだろう
近代野球史上最高の外野守備力持ってただけでも大当たりだよ
なんと言ってもドラ5だし
2012年12球団ドラフトスレpart15
491 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/20(月) 21:29:02.42 ID:Z3/0WlFwP
宮國と直接対戦した城島と金本が球が動くので打ちにくいって口を揃えてたな
低めに揃えられたらやっかいだと思うって言ってたので、球速は感じなかったんだろうな
2012年12球団ドラフトスレpart15
544 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/20(月) 23:58:03.87 ID:Z3/0WlFwP
球場や測定条件で違いの出るガンに頼りすぎるのは危険
しかし投手で測定できる唯一の絶対数値だからまるっきり無視もできない
最高球速155キロの澤村より最高137キロの牧田の方が直球の空振り率は高いんだから
打者にとっての打ちにくさは球速に比例しないってこったよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。