トップページ > プロ野球 > 2012年02月19日 > jjvjDX0E0

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/2779 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001703101001010116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
2012年12球団ドラフトスレpart15

書き込みレス一覧

2012年12球団ドラフトスレpart15
154 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/19(日) 10:56:07.46 ID:jjvjDX0E0
大谷の何が規格外ってあれだけの長身選手なのにフォームが綺麗で
身体の強さもかねそなえてるとこだろう
文句なしの今年の目玉だよ

藤浪もまだまだ粗いが長身選手にありがちなひ弱さ、球速の無さがない

体格がいくらよくても投げてる球が微妙なら疑問を持つだろうがあれだけの球を投げてて
才能に疑問を持つなら

まあ正直見る目がないから諦めろとしか
2012年12球団ドラフトスレpart15
161 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/19(日) 11:04:07.43 ID:jjvjDX0E0
>>158
濱田をその二人とは並べなくいい
濱田はあくまでも高身長の左腕というだけで現状その二人に並ぶほど才能があるように見えない
2012年12球団ドラフトスレpart15
164 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/19(日) 11:06:25.00 ID:jjvjDX0E0
東浜はコントロールはややアバウトで体格も細く
更に投げ込み過多なこともありとてもプロで一年やってけるような選手には見えない

という事で注目株ではあるんだろうが俺は評価できません
一年やれてなんぼなんで
2012年12球団ドラフトスレpart15
170 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/19(日) 11:16:07.19 ID:jjvjDX0E0
>>165
才能だけなら大卒野手の中では金子がずば抜けてるように見えるけど
小豆畑はとにかく打撃がよくなんなきゃきついんじゃない?
千葉か横浜なら我慢してくれるかもわからないけど

濱田は田中将みたいなスペックはないよ
左腕だからやたら評価が高騰してるけど
2012年12球団ドラフトスレpart15
173 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/19(日) 11:24:32.74 ID:jjvjDX0E0
>>171
よく打撃がいいって言うけどそんなにいいとは思わないんだが
ただ菅野の球を受けてた捕手なんで一定以上の捕手に必要な能力はあるんじゃないか
150超の直球とあの曲りの鋭い変化球を特に苦も無く捕球できてるのは大きなアピールポイントだと思うのだが
2012年12球団ドラフトスレpart15
178 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/19(日) 11:30:53.35 ID:jjvjDX0E0
>>174
なんでそんなに小豆畑と比べたくいのか知らんけど俺なら伏見が欲しいけどね
エース級の全力の球をきちんと受け止めれそうだし
投手はキャッチングがいいと投げやすいだろうから
2012年12球団ドラフトスレpart15
181 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/19(日) 11:34:04.89 ID:jjvjDX0E0
>>175
俺は菊池雄星を見た時のような他者を圧倒できるスケールは感じなかったなあ
菊地は予想してたよりいろんな面ではるかに苦労してるが変化球次第で
普通にエースクラスになれる投手なので心配はしてない
2012年12球団ドラフトスレpart15
183 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/19(日) 11:35:11.11 ID:jjvjDX0E0
>>180
まあ肩が弱くても投手が全力で投げれなかったら話にならんし
そりゃフリーパスだったら問題だけどな
2012年12球団ドラフトスレpart15
209 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/19(日) 13:42:51.76 ID:jjvjDX0E0
球速はどんくらい出てた?宮国
2012年12球団ドラフトスレpart15
213 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/19(日) 13:52:05.83 ID:jjvjDX0E0
>>212
それは極論だね
10km増える人間もいるが伸びると言われて伸びない人間も存在する
筋トレすれば必ず伸びるわけでもない
2012年12球団ドラフトスレpart15
215 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/19(日) 13:56:49.55 ID:jjvjDX0E0
左腕ならともかく
ダルビッシュや田中将
斎藤和己、松坂、岩隈と150km投げれる投手の方が世代を代表するエースになるからね
上原みたいな歴史上トップ3に入るコントロールの投手ならともかく
2012年12球団ドラフトスレpart15
220 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/19(日) 14:08:18.79 ID:jjvjDX0E0
後出しで自分の目に狂いはないと言われてもねえ
2012年12球団ドラフトスレpart15
277 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/19(日) 16:24:18.00 ID:jjvjDX0E0
もしかしたら高城の開幕一軍あるかもしれないな
2012年12球団ドラフトスレpart15
327 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/19(日) 19:44:38.24 ID:jjvjDX0E0
大嶋に関しては三月半ばのオープン戦見て判断したいな
直球や変化球が仕上がってくる頃にどういった空振りするかどうか
打てる打てないじゃなく仕上がってきた変化球を見逃したりカットできるようなら
期待したいけどね
2012年12球団ドラフトスレpart15
341 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/19(日) 21:28:44.60 ID:jjvjDX0E0
オリックスといえば縞田、海田、小島の評価が急落してるっぽいな
それに反して川端の評価が上がってるようだ
2012年12球団ドラフトスレpart15
355 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/19(日) 23:05:11.67 ID:jjvjDX0E0
さすがに塩見と三浦じゃかなり差があるというか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。