トップページ > プロ野球 > 2012年02月15日 > x/TGRsaf0

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/2401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000001000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る.part203

書き込みレス一覧

鳴尾浜の若手・二軍選手を語る.part203
919 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/15(水) 17:08:07.10 ID:x/TGRsaf0
スタメンが5人も6人も埋まってりゃどうやりくりしたところで20代の打席数とやらも大して伸びんて

大和柴田上本俊介あたりが控えでしっかり使われてるうちは文句言う意味ないわ
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る.part203
922 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/15(水) 17:11:38.54 ID:x/TGRsaf0
二軍で力上げてオープン戦その他でアピールするか
控えから結果出すか
主力の怪我で入れ替わってのし上がるか
大体はこういうパターンだろ

広島時代の新井みたいに我慢して我慢して一軍で育てるパターンの方があまり聞かない
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る.part203
929 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/15(水) 17:19:01.93 ID:x/TGRsaf0
オープン戦で騒がれるほどの大活躍でもしたら信じるわ
殆ど見かけないけど
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る.part203
934 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/15(水) 17:21:03.21 ID:x/TGRsaf0
>>931
チャンスやってるから大和も上本も柴田も俊介も控えで普通に使われてるんでしょうに

控えに二人三人中堅ベテランがいる程度で若手のチャンスがどうのこうの言うのなら
そりゃただの若手贔屓と中堅ベテランアンチって奴で
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る.part203
936 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/15(水) 17:22:29.26 ID:x/TGRsaf0
>>932
>あと、鳥谷は一軍で育てたパターンじゃね
贔屓起用したのはルーキーシーズンの最初だけだろ
即効でどんでんが痺れ切らして藤本スタメンに戻したらイマイチで五輪離脱もあって結局鳥谷が定着しただけ
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る.part203
940 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/15(水) 17:26:04.37 ID:x/TGRsaf0
補強選手がトレード補強とか普通の外人補強とかCランクFAとかそんなのばっかりの阪神において
「補強選手だけ頼って若手ないがしろ」みたいな言い分が幅を利かせるのは何でなんやろか
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る.part203
942 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/15(水) 17:28:52.04 ID:x/TGRsaf0
>鳥谷を一軍で使って育てたのは間違いないだろ
一軍に残されるレベルの結果を残し続けたというだけの話
05の成績見りゃわかるだろ
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る.part203
945 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/15(水) 17:31:18.14 ID:x/TGRsaf0
>>944
鳥谷に関しては04序盤を除けば
「ショートのスタメン争いに勝った」ただそれだけ
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る.part203
947 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/15(水) 17:33:54.42 ID:x/TGRsaf0
トレード選手の久保平野や単なる外人のブラゼルマートンに若手が負けたら
若手ないがしろになるらしい
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る.part203
952 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/15(水) 17:35:57.69 ID:x/TGRsaf0
>>949
ポジション争いに勝てなかったら阪神の若手野手の大半と同じで控えないしファーム止まりだから
ただ単にチャンスをものにしただけ
ルーキーシーズンから一定以上に結果出してただけで我慢して一軍に置いて育てたわけじゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。