トップページ > プロ野球 > 2012年02月15日 > G/MAXqS20

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/2401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000015200210011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
860
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart13

書き込みレス一覧

12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart13
794 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/15(水) 15:52:33.50 ID:G/MAXqS20
二日ちょいココ覗いてないが、どんな感じかな。
我が応援チーム、たった三日でヤッパ今年も定位置かよの雰囲気がプンプン
してきたのかな、今年こそはと思って居たが。
巫女ノーコンかよオイオィの様だし、
阪神さんの若手にこの時期ボコられるし、、
左の中継ぎ候補今年は未だ無理そう〜怪我かよ、、、
なかなか上手くいきませんね。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart13
816 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/15(水) 16:13:48.02 ID:G/MAXqS20
>>808
ホントのヤクルトファンですか?
人気は如何でも良いが、今期の状態判る(思う)範囲で教えてください。
投手の状態どんな感じ?館山、由規の状態どう?今お考えのローテは?
中継ぎ、バーネットが枠の関係で使えない?と思うが、中継ぎは誰が代わりするの
野手、ショートとセンターはだれ、と言うか外野とファーストどうなりますか。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart13
829 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/15(水) 16:35:37.94 ID:G/MAXqS20
>>822
三球。
枠関連だが、林、ロマン、バレンティ、新助っ人野手で潰れるのかな?と
思っていたが、、如何なんでしょう。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart13
832 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/15(水) 16:39:17.78 ID:G/MAXqS20
>>826
知らなかったが、もうお年だから色々有りますよ。
お年寄り枠で調子良ければ投げてもらうで良いでしょう。
中日さんにはいっぱい居るから、駄目なら駄目で代わりは利くし。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart13
834 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/15(水) 16:41:08.44 ID:G/MAXqS20
>>831
なるほど、状態見てこれからってことですね。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart13
838 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/15(水) 16:58:25.96 ID:G/MAXqS20
>>836
バカボンさんはまー置いといて、中澤が居ましたね去年居たか?
如何してるのでしょう。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart13
860 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/15(水) 17:36:37.47 ID:G/MAXqS20
>>850
そもそもフォーク自体は何処へ行くか判らん球だから、その前の制球が大切
直球で上手くファール(空振りが一番だが)打たせられる(増淵の場合球威より
制球)と変化球でストライクとれるが、出来るかどうかでしょう。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart13
861 :860[sage]:2012/02/15(水) 17:39:04.34 ID:G/MAXqS20
ありゃ、昨年のですか。
860は取り消します。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart13
961 :860[sage]:2012/02/15(水) 20:44:23.91 ID:G/MAXqS20
>>936
ファンとして大分そろって来たとは思うが、皆が一年怪我無く調子崩さず
回る分けないから、今年だと中崎や廉ちゃんもオープン戦生き残って欲しい。
大竹は二十試合投げてくれれば良し良し、福井野村は?付き捲り、篠田と斉藤は
二人で一年ローテ守れば上出来、今井は?付きだが日公で見たときケツデカク
なってたし今年こそ働いてくれよ〜です。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart13
972 :860[sage]:2012/02/15(水) 20:51:07.82 ID:G/MAXqS20
>>964
仁志さんは守備位置の勘(経験&データから来るものだろうか勘は失礼だが)
が当れば一二塁間も凄いの捕っていたと思う。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart13
985 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/15(水) 21:01:57.98 ID:G/MAXqS20
>>980
補強は良いと思うが、育てられなかったのが一番でしょう。
補強したからって育つ者は育つ、下からの押し上げが無さ杉。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。