トップページ > プロ野球 > 2012年02月08日 > 7iscUBPd0

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/2751 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001700000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart11

書き込みレス一覧

12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart11
107 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/08(水) 15:36:29.58 ID:7iscUBPd0
能見が一年エースらしい数字を残すこと(15勝、二点前後)が
阪神優勝の大きな条件だろうと思う
他に柱になれそうな投手はおらんし
去年の吉見にしろ内海にしろ、こいつで勝てると思って、しっかり勝つ
そういう柱の存在は重要よ
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart11
119 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/08(水) 16:02:18.30 ID:7iscUBPd0
制球力というか粘り・慎重さだなあ、去年の内海は
ピンチの被打率がすごかった記憶があるし
コーナーコーナーついて四球もそれなりに出すんだけど
要所で踏ん張る
それが続くかはまた今年見てって話だな
個人的な予想は幾分落として13勝、二点台ってとこだが
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart11
126 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/08(水) 16:10:16.17 ID:7iscUBPd0
>>121
06とかは実際安定してたし
超絶貧打線でなきゃ15は勝ってただろうな
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart11
135 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/08(水) 16:16:10.48 ID:7iscUBPd0
内海は基本、燃えにくい投手
悪くてもそれなりに試合つくってくるから防御率が安定する
けども、去年をのぞけばエース対決を勝ちきっていくという絶対的安定感なく
そこが、勝ちが大きく上回ってこなかったってとこやね
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart11
146 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/08(水) 16:20:54.26 ID:7iscUBPd0
内海との比較でいえば
石川はよく燃える
四点台の頃なんて特にそうで
最近でも制球が定まらないと何も残らない投手だし
巨人戦なんかもけっこう出来によって極端
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart11
152 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/08(水) 16:24:32.20 ID:7iscUBPd0
>>150
勝てる試合はしっかり勝つ
そういう力は高い投手だと思う
若い時はリリーフの助けもけっこう借りたが
最近は後ろが不安定なときは完投しきったり
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart11
158 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/08(水) 16:28:14.70 ID:7iscUBPd0
一昨年、あの活躍で
去年一息、それでも終盤数字を戻してきたし
伸び悩みいうもんじゃないよ
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart11
174 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/08(水) 16:54:17.83 ID:7iscUBPd0
逆にそれは言い過ぎちゃうか
石川も十分いい投手だし
今年、石川の方が数字が上ってことも
ありえる範囲の力差やし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。