トップページ > プロ野球 > 2012年02月06日 > zdVDusAn0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/2414 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000212334300002100021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart42☆☆☆

書き込みレス一覧

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart42☆☆☆
774 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/06(月) 08:49:13.48 ID:zdVDusAn0
外野手は「グローブのある方の足を一歩下げて打球の深さ、速度、方向を測定する」という作業を
必ず行うんだよ。
これをどこまで速く行うかが大事だ。
打球音と同時にフラフラと動き出してはいない。
伝説では「打球音だけで落下地点が分かる」と言われるが、そんなのは妨害電波だよ。
基本さえ踏まえれば守備のうまい下手は練習でカバーできる。
走ってくれなければ困るってことの方が大事だ。

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart42☆☆☆
775 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/06(月) 08:52:09.35 ID:zdVDusAn0
結局、WBCなどで大物が選ばれないのは「戦場で重役出勤されたら困る」ということなんだろうね。

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart42☆☆☆
778 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/06(月) 09:11:35.92 ID:zdVDusAn0
まとめておいたから読んでみてくれ。「ベースボール理論」
「バッティング」
http://hougakukyoushitsu.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-e9d1.html
「盗塁」
http://hougakukyoushitsu.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-03f2.html
「ピッチング」
http://hougakukyoushitsu.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-4984.html
「打者走者の走塁」
http://hougakukyoushitsu.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-5991.html
「外野の間を打球が抜けた場合のベースボール」
http://hougakukyoushitsu.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-8b8f.html
「キャッチャーの捕球技術」
http://hougakukyoushitsu.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-8373.html

参考:"Baseball Drills & Skills"American Baseball Coachs Association

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart42☆☆☆
797 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/06(月) 10:44:07.56 ID:zdVDusAn0
哲学の方面から「ゲーム理論」を調べてみても、結局は、あらゆる言論を生き残った「心構え」
しか明らかにならない。
たとえば、「ゲームが均衡を維持していれば戦場から逃げ出す奴はいない」とか、
「得点差が離されてゲームが壊れても、チーム全体の利益を考えて行動すればいい結果が出る」
とかね。
それ以外の戦術に「ゲーム理論」がどう生きるかは分からないね。
ただ、あらゆる言論市場を生き残った理論だということは明らかだ。
英語のできる奴は見てみると面白いよ。
「ゲーム理論」
http://plato.stanford.edu/entries/game-theory/

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart42☆☆☆
798 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/06(月) 10:58:44.62 ID:zdVDusAn0
ゲーム理論だと、5点ビハインドでも送りバントを求めてくるだろ。
そういう戦術が、のちのビッグイニングにもつながる可能性がある。
それはもう世界ランキング4位のスタンフォード大学信者になるかどうかの問題だろ。
指揮官がどういう「柱」をもっているかをメッセージとして出すことになるね。

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart42☆☆☆
799 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/06(月) 11:10:14.73 ID:zdVDusAn0
モバゲーも英語のできる頭のいい奴を3人ぐらい集めてスタンフォード哲学百科事典の
"Game Theory"を分析すればいいんだよ。
俺はシーズンを通してテレビで見物してればいいだけだけどな。

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart42☆☆☆
803 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/06(月) 11:25:24.95 ID:zdVDusAn0
豊田泰光が解説で「この場面ではどうにかせいとしか言えない」といったことがあるが、
これは、「パラメーター100%」のギャンブルを指揮官が選択したことになる。
ギャンブルをどのように「ゲーム」にしていくかが監督の仕事だからな。

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart42☆☆☆
805 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/06(月) 11:49:28.01 ID:zdVDusAn0
>>804
「打球音と同時にグローブのある方の足を一歩下げる」というのがアメリカのコーチング理論だからな。
それがいいかどうかはキャンプで実践してみるしかないね。
足がムチャクチャ早ければ落下地点まで一直線まで走ればいいわけだから、
落下地点の測定から始めるというのもアメリカの理屈としては成り立つ。
キャンプでやってみなければわからないね。

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart42☆☆☆
809 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/06(月) 12:28:05.65 ID:zdVDusAn0
関係ねえよ。お前らも草野球チームの指導者にはなれるだろうがw

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart42☆☆☆
810 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/06(月) 12:46:43.91 ID:zdVDusAn0
「送りバントの理論」
送りバントというものは早いイニングで通常使うものではない。なぜなら、チームは早いイニングでは
ビッグイニングを望んでいるからだ。それは理解しておいた方がいい。
それを踏まえて、バントの局面であると野手が判断したら野手はそれに対応した陣形を作る。
注目すべきは足の位置だ。
完全に投手に向き合って打席に平行に構えるときは100%バントと決めているときだ。
それ以外にも、通常の打撃のスタンスから足を少しひねる程度の足の位置にすることもあるし、
その中間にフリーに足を置く場合もある。
一番確実なのは100%バントと決めた投手に向き合った構えをするバントだが、
それ以外の技術も多用してうまく野手をかく乱してバントを決めるのが優れたバント技術なのだ。

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart42☆☆☆
812 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/06(月) 12:53:26.07 ID:zdVDusAn0
>>811
野村がダメなんじゃないんだよ。菊池を潰して笑おうっていう情報戦だよ。

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart42☆☆☆
814 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/06(月) 13:16:01.92 ID:zdVDusAn0
>>813
そりゃ、大物すぎて走らせるわけにはいかないってのはDeNAでもラミレスの話をしただろう。
似たようなことがあるよ。

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart42☆☆☆
818 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/06(月) 13:33:29.78 ID:zdVDusAn0
そりゃ、世界で戦って帰ってきたら大物になるよ。
でも、「ファン投票とは違うよな」ってのはあるだろ。

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart42☆☆☆
833 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/06(月) 13:54:37.05 ID:zdVDusAn0
>>831
いや、俺は哲学板でスタンフォード哲学というスレのスレ主をやっているのだが、
一年間かけて言論実験を成功させたんだよ。
情報源の確かさを確認しているんだ。
使えるものは使うという発想が必要だよ。

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart42☆☆☆
837 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/06(月) 13:58:22.24 ID:zdVDusAn0
>>836
確率論というものが「パラメーター100%の世界」でどれだけ役に立つのか分からないよ。
まあ、あくまでも哲学ということだよ。

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart42☆☆☆
839 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/06(月) 14:04:31.88 ID:zdVDusAn0
>>838
俺が>>778で書いたものを読んでみてほしいのだが、まず「サインを盗まれないこと」が大事であり、
それでようやくゲームが始まるんだよ。
バッターは、リリースした瞬間から0.2秒で「ボールの位置、速さ、スピンを見抜く」
という打撃をやるんだ。
何も観念論を遊ばせるゲームを語っているわけじゃないよ。
アメリカ人が経験論を語っているだけだからな。

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart42☆☆☆
841 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/06(月) 14:12:32.09 ID:zdVDusAn0
俺は、キャッチャーは三塁コーチからもサインをミットで隠し、ひじの動きすら隠している
と指摘している。
昨年までは、これをベイスタースは相手チームに盗まれていたのではないかと疑っている。
キャッチャーは、バッターが自分の出したサインにどこに目線をやり情報を盗んでいるのかを
理解しなければならないんだ。
サードコーチかファーストコーチか二塁ランナーか。
すべてが合法的なゲームなんだ。
古田は完璧にこれをやっていただろ。

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart42☆☆☆
844 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/06(月) 14:20:05.04 ID:zdVDusAn0
>>843
うん。俺も面倒はごめんだ。語りたいことは好きに語ってくださいよ。

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart42☆☆☆
907 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/06(月) 19:10:57.76 ID:zdVDusAn0
100%バントの場面で、ファーストやサードが「そりゃねえべ」ってぐらい前進してくることがあるが、
そういうときは、バッターも体と両足をピッチャーの方向に向けてバントすればいいんだよ。
正確なバントが保障される。
野球ってのはうまくできてるよな。

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart42☆☆☆
916 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/06(月) 19:39:48.55 ID:zdVDusAn0
「送りバントの解説と写真」
http://hougakukyoushitsu.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-1419.html

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart42☆☆☆
925 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/06(月) 20:04:50.30 ID:zdVDusAn0
まとめておいたから読んでみてくれ。「ベースボール理論」
「バッティング」
http://hougakukyoushitsu.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-e9d1.html
「盗塁」
http://hougakukyoushitsu.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-03f2.html
「ピッチング」
http://hougakukyoushitsu.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-4984.html
「打者走者の走塁」
http://hougakukyoushitsu.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-5991.html
「外野の間を打球が抜けた場合のベースボール」
http://hougakukyoushitsu.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-8b8f.html
「キャッチャーの捕球技術」
http://hougakukyoushitsu.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-8373.html
「送りバントの解説と写真」
http://hougakukyoushitsu.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-1419.html

参考:"Baseball Drills & Skills "American Baseball Coaches Association
「DeNAスーパーカー9構想」の研究の全貌だ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。