トップページ > プロ野球 > 2012年01月31日 > fuKwce0E0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/2309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00011000000000000021112110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart7
2012年順位予想スレッド★2
2012年12球団ドラフトスレpart12
東北楽天専用ドラフト&戦力補強スレ11巡目

書き込みレス一覧

12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart7
902 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/31(火) 03:57:35.68 ID:fuKwce0E0
オリの評価は相対的なものと何度言ったら(ry
あと補強も積極的だし去年に関して言えば先発の数も充実してる。

他ががっつり下がってるんだからそれなりに上がってくると思う。
チームとしては勝ちなれてないから優勝は厳しいだろうけどハムと比べれば上

というか単純にハム・楽天・ロッテが上を狙えるだけの戦力がないって話なんだけど・・・・

2012年順位予想スレッド★2
780 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/31(火) 04:02:56.27 ID:fuKwce0E0
パの最下位はだいたい楽天か・・・
補強はしてるんだけど評価が上がらない。 先発が原因だろうけど
2012年12球団ドラフトスレpart12
238 :ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA [sage]:2012/01/31(火) 18:15:12.65 ID:fuKwce0E0
>>234
指名があったので返答
ぶっちゃけ俺に楽天以外のことを聞くよりも中日・SBのスレで聞いた方が的確だと思う。

あえて言うなら中日は捕手の方が上位ありそうな感じ。議論がショート<捕手
SBは見てないからわからない

楽天はショート必要、球団がどう考えてるかは分からないけど個人的には即戦力(今のところ宮崎雅)がほしいと思ってる。
2位枠を使ってでも。 まあ大学以上のショートは獲るでしょう。
東北楽天専用ドラフト&戦力補強スレ11巡目
245 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/31(火) 18:17:34.85 ID:fuKwce0E0
金子は噂によると守備が宜しくないらしい。
盗塁数も圧倒的というわけでもないし阿部俊と比べてどうかというところ。

比較の部分は松本にも言える。
2012年12球団ドラフトスレpart12
248 :ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA [sage]:2012/01/31(火) 19:15:39.11 ID:fuKwce0E0
ファンからすればどちらとも言えない。
視察に来てないから松本の興味は少なく金子は注目してるのかなとは思うけど。

分かるのはショートを獲る意識があるということ、それだけ
2012年12球団ドラフトスレpart12
271 :ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA [sage]:2012/01/31(火) 20:10:16.15 ID:fuKwce0E0
どうでもええやん。
熱くなる理由が分からん

どっちも人気は高いようだし位置的にも似てるし。
打の多木と社会人筆頭の宮崎雅の視察情報はいつになるのか?
2012年12球団ドラフトスレpart12
281 :ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA [sage]:2012/01/31(火) 21:42:41.43 ID:fuKwce0E0
高校時代の評価があるからハムは東浜以外は現状考えにくい気がする。
あれから文句なしのドラ1まで実績を重ねてきたわけだし。

個人的にはハムとSBは東浜で不動。 行かない理由がない
2012年12球団ドラフトスレpart12
294 :ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA [sage]:2012/01/31(火) 22:35:13.45 ID:fuKwce0E0
>>290
ダルがいなくなったから素材型は考えにくいんですよね・・・
それとも敢えてという可能性も確かになくはないんだろうけど。

俺もたまにやるけどどうでもない事に熱くなってるのは他人から見るとアホにしか見えない。
2012年12球団ドラフトスレpart12
301 :ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA [sage]:2012/01/31(火) 22:57:30.39 ID:fuKwce0E0
そう呼ばれるとイラッとくるな・・・
そのHN初期から使ってるから余計に、だな。

少なくともこのスレで言い合いを続けた記憶はない。 仮想のときと専スレでひと悶着あったがそんなもんだ。
名が知られるようになったのは積み重ねの賜物だと思うが−になったら意味ないし。 ただの野球をかじった程度の知ったかに何を求める


本題に戻るけど正直どうでもいい。 今すぐ結果が出るわけでもないし。
俺も最初は純粋にリストアップしたと思ったけど松本に視察に来なくて対抗選手の金子の視察にいった。
こっから考えて松本の線は疑問視されてしかるべき。 もちろん真実は知らんよ、それしか情報がないから
2012年12球団ドラフトスレpart12
305 :ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA [sage]:2012/01/31(火) 23:07:23.35 ID:fuKwce0E0
過去まで遡ってこう言われたらいい気はせんですよ・・・
否定ありきで会話なんか出来っこない。 どうせ結論も出ない。

大谷と藤浪の違い・・・
多分球速の差じゃないでしょうか? 大谷は150キロ公式で出してるけど藤浪は145キロ(公式では)くらいだと思う。
もちろんスタイル(体の使い方とか素材)の違いもあるでしょうが  違うか・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。