トップページ > プロ野球 > 2012年01月24日 > I2ukUd2o0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/2169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000034000000000121010113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA
東北楽天専用ドラフト&戦力補強スレ11巡目
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報2
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart6
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart6
2012年12球団ドラフトスレpart11

書き込みレス一覧

東北楽天専用ドラフト&戦力補強スレ11巡目
124 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/24(火) 06:09:43.90 ID:I2ukUd2o0
確かに菊地もチェックしてほしい逸材。
即戦力内野手なら宮崎(三菱重工神戸)が今のところ一番魅力かな。

二遊間は高校生だと(右の外野や強打者タイプならおk)結構ダブってしまいそうなので大学以上なら即戦力のみで。
縁があるところだと国学院の谷内とかも地味に良さそう。 立教の小室は狙ってほしい選手
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報2
426 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/24(火) 06:48:37.54 ID:I2ukUd2o0
どっちにしろ枠は空けないといけないでしょうしね。
誰かを金銭放出かな?

外国人1に育成支配下枠1+あまり1が望ましい。
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart6
288 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/24(火) 06:57:45.25 ID:I2ukUd2o0
西武ドームは飛ぶイメージしかない。 京セラは広いようで狭いというイメージ。
Kスタはかなり広い(エンタイトルツーベースはざらだけど)
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart6
520 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/24(火) 07:19:54.78 ID:I2ukUd2o0
巨人の穴をあえて考えるとしたらリリーフと阿部離脱後かな
前者を埋めないと多分独走は難しい。 後者はタラレバなので考えない。

杉内やホールトンもDHがなくなってどうなるかだなあ。
怪我のリスクも増える、去年と条件が同じだとして(DHの有無のみで)杉内が15勝、ホールトン11勝って感じかな?
東北楽天専用ドラフト&戦力補強スレ11巡目
126 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/24(火) 07:23:05.92 ID:I2ukUd2o0
金子の守備はあまり良いうわさを聞かないのでそこが不安。
宮崎や亜大の高田なら文句なしの守備力があるので

阿部俊を見てると尚更(もちろん良くはなるだろうけど)
2012年12球団ドラフトスレpart11
331 :ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA [sage]:2012/01/24(火) 07:24:18.14 ID:I2ukUd2o0
素材最高、性格最低か・・・
これならまだ辻内の方が将来性あるだろうなあ。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart6
525 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/24(火) 07:36:57.55 ID:I2ukUd2o0
阪神はどうなんだろう?
今年は期待できます?
東北楽天専用ドラフト&戦力補強スレ11巡目
139 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/24(火) 17:46:13.41 ID:I2ukUd2o0
西田は成績見るかぎりはもう少し時間がかかりそう。
個人的には内村次第でもあるけどカズオの後釜が仮に出てきても即戦力内野手は欲しいと思ってる。

あとは数が減った右打ち外野手(内野コンバートも視野に)と左腕の確保を
豊作と思われる左腕は2人以上獲りたい
2012年12球団ドラフトスレpart11
419 :ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA [sage]:2012/01/24(火) 18:01:25.32 ID:I2ukUd2o0
高卒の場合は伸ばしてくるのが多い。
大学・社会人で球速を伸ばした投手はどのくらいいるのか?

大学から社会人とかだと5キロくらいなら伸ばす選手結構いるけど。
ニュース漁ってくる。
2012年12球団ドラフトスレpart11
423 :ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA [sage]:2012/01/24(火) 18:23:14.11 ID:I2ukUd2o0
社会人野球ニュースまで探したが新着情報なし
27って何のことかと思ったら選抜出場校発表か。
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart6
332 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/24(火) 19:13:24.30 ID:I2ukUd2o0
大松が復活すれば得点力も上がるだろうけど逆に言うとそのくらいしか上がり目がないとも言える。
下位チームを左右するのは今年の成績から投打どちらに傾くかどうか

例年に近いくらい総得点が上がるのかそれか今年と大差なしか。
上がれば楽天有利、変化なしor下がるならロッテ有利とみた。
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart6
368 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/24(火) 21:21:03.52 ID:I2ukUd2o0
FAの2年前くらいかな、だからあと猶予は3年と見てる。

2012年12球団ドラフトスレpart11
443 :ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA [sage]:2012/01/24(火) 23:38:10.53 ID:I2ukUd2o0
全盛期の大石は分かっていても当てることすら出来ない直球を投げてた。
それも140中盤の球速帯でコントロールも悪くなかった。

藤川とも違うタイプの剛球 フォークを使えれば抑え任せられるレベル。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。