トップページ > プロ野球 > 2012年01月19日 > XAo/1few0

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/2432 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000740000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
【夢の続き】原巨人軍1791【ジャイアンツ愛】
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart5
【伝説】@@@ボウカー様 vol.1@@@【襲来】

書き込みレス一覧

【夢の続き】原巨人軍1791【ジャイアンツ愛】
857 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/19(木) 14:09:36.10 ID:XAo/1few0
>>736
巨人の抑えでシーズン30セーブ挙げたのは

1993年 石毛 30セーブ
2007年 上原 32セーブ
2008年 クルーン 41セーブ

この3人だけ。
【夢の続き】原巨人軍1791【ジャイアンツ愛】
863 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/19(木) 14:22:32.57 ID:XAo/1few0
>>862
1人で何とんちんかんなことほざいてんだかお前。
【夢の続き】原巨人軍1791【ジャイアンツ愛】
867 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/19(木) 14:42:09.67 ID:XAo/1few0
セリーグでシーズン30セーブ以上挙げた投手

中日
1988年 郭 37S
1990年 与田 31S
1997年 宣 37S
2000年 ギャラード 35S
2002年 ギャラード 34S
2005年 岩瀬 46S
2006年 岩瀬 40S
2007年 岩瀬 43S
2008年 岩瀬 36S
2009年 岩瀬 41S
2010年 岩瀬 42S
2011年 岩瀬 37S

阪神
2007年 藤川 46S
2008年 藤川 38S
2011年 藤川 41S

ヤクルト
1999年 高津 30S
2001年 高津 37S
2002年 高津 32S
2003年 高津 34S
2004年 五十嵐 37S
2005年 石井弘 37S
2008年 林昌勇 33S
2010年 林昌勇 35S
2011年 林昌勇 32S
【夢の続き】原巨人軍1791【ジャイアンツ愛】
868 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/19(木) 14:42:23.58 ID:XAo/1few0
>>867
続き

広島
2002年 小山田 30S
2008年 永川 38S
2009年 永川 36S
2011年 サファテ 35S

横浜
1995年 佐々木 32S
1997年 佐々木 38S
1998年 佐々木 45S
2007年 クルーン 31S
2010年 山口 30S
2011年 山口 34S 
【夢の続き】原巨人軍1791【ジャイアンツ愛】
870 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/19(木) 14:49:21.82 ID:XAo/1few0
>>864
2000年 27S 槙原9S 岡島7S 桑田5S 河本・南2S 野村・三沢1S
2002年 31S 河原28S アルモンテ・鴨志田・前田1S
2009年 47S クルーン27S 越智10S 豊田5S 山口4S 野間口1S
【夢の続き】原巨人軍1791【ジャイアンツ愛】
871 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/19(木) 14:50:53.91 ID:XAo/1few0
>>869
だから1人で何とんちんかんなことほざいてんだお前。
阪神〜阪神はと阪神にコンプレックス抱きまくりか?w
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart5
302 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/19(木) 14:58:57.88 ID:XAo/1few0
>>300
阪神はセリーグ62年間でリーグ優勝5回しかしてないチーム。
【伝説】@@@ボウカー様 vol.1@@@【襲来】
132 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/19(木) 15:01:14.70 ID:XAo/1few0
フィールズもエドガーもクソなのは変わらんからな。
エドガーなんてどこも獲ろうともしなかったし。
2010年に横浜クビになった奴以下って評価。
【夢の続き】原巨人軍1791【ジャイアンツ愛】
876 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/19(木) 15:04:21.55 ID:XAo/1few0
736 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2012/01/18(水) 18:00:01.82 ID:JAdNB167O
>誰かが一年間抑え固定で30セーブ出来れば優勝間違いなしだろうな


という話が出てたから、「シーズン30セーブ以上は巨人では石毛、上原、クルーンの3人だけ」って話しただけなのに、
キチガイが阪神は〜だの、20セーブだと都合が悪いだのとんちんかんなことほざいて
意味不明な論争やりたがってるだけだからな・・。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart5
304 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/19(木) 15:09:27.76 ID:XAo/1few0
>>303
セ・リーグチームの優勝回数(1950年〜2011年)
*2007年からCS制度導入

巨人 優勝:33 日本一:21
中日 優勝:9  日本一:2(シーズン2位で日本一1回)
ヤクルト 優勝:6  日本一:5
広島 優勝:6  日本一:3
阪神 優勝:5  日本一:1
横浜 優勝:2  日本一:2
松竹 優勝:1  日本一:0(セリーグ初代優勝チーム、3年後に大洋(横浜)に吸収合併される)
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart5
306 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/19(木) 15:30:07.71 ID:XAo/1few0
>>305
しかもセリ−グ球団で最も遅く日本一になったのが阪神。

セ・リーグチームの初めて日本一になった年。

1951年 巨人
1954年 中日
1960年 大洋(横浜)
1978年 ヤクルト
1979年 広島
1985年 阪神 ←




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。