トップページ > プロ野球 > 2012年01月19日 > NcQG2tnH0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/2432 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000053520015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
今年の阪神はやらかす!!12-7
☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart37☆☆
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart5

書き込みレス一覧

今年の阪神はやらかす!!12-7
177 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/19(木) 18:26:32.70 ID:NcQG2tnH0
セキは出塁率はいいんだけどなあ
守備は堅実だけど守備範囲は狭いし、スタメンで使うには使い勝手の悪い選手になってしまった
今年の阪神はやらかす!!12-7
189 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/19(木) 18:34:30.09 ID:NcQG2tnH0
>>181
新井と右打ちのファーストサードってのが被ってるんだよな
結局突出したアピールポイントがないから、スーパーサブどまりっていうね
☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart37☆☆
905 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/19(木) 18:36:13.57 ID:NcQG2tnH0
「意外性のある打撃」ってさ、「普段打たない」ってことだろ?
高校野球小僧で、書くことない控え選手は大抵それ書いてあるけど
今年の阪神はやらかす!!12-7
207 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/19(木) 18:49:34.81 ID:NcQG2tnH0
選手に怪我をして欲しいと思う人間をファンとは呼ばない
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart5
339 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/19(木) 18:51:25.90 ID:NcQG2tnH0
金本くらいとっとと若手が蹴落とさないとダメだろ
首脳陣が〜とかタニマチが〜とか言われるけど、結局若手の実力・アピール不足から目を背けてるだけ
伊藤も猛練習で頑張って欲しい
今年の阪神はやらかす!!12-7
214 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/19(木) 19:15:20.11 ID:NcQG2tnH0
外様を嫌って実力のない生え抜きを使うのは本末転倒
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart5
355 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/19(木) 19:32:21.24 ID:NcQG2tnH0
ゲームでならそうかもしれないけど、
現実じゃその一勝で給料が変わる選手もいるんだぜ
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart5
377 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/19(木) 19:57:47.40 ID:NcQG2tnH0
ことし散々だった横浜投手陣が「来年こそやってくれる」確率よりかは、野村が活躍するほうが上だと思うね
今年の阪神はやらかす!!12-7
235 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/19(木) 20:05:46.98 ID:NcQG2tnH0
コスパとか言い出す奴ってなんなの?株主なの?
今年の阪神はやらかす!!12-7
241 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/19(木) 20:16:18.04 ID:NcQG2tnH0
その理屈は半分は理解できるが投手が打席に立つセリーグでは捕手の打撃も重要なのもまた事実
今年の阪神はやらかす!!12-7
248 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/19(木) 20:25:41.59 ID:NcQG2tnH0
>>245
中日と阪神のピッチングスタッフが全く同じで、捕手だけ違うって状況ならその理屈もわかるが
そういうわけではないだろ

しかも谷繁それなりに打ってるし


☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart37☆☆
941 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/19(木) 20:27:20.08 ID:NcQG2tnH0
技術論でいくらすごいといわれても、一軍の戦力になりきれていない選手を擁護するのは難しい
今年の阪神はやらかす!!12-7
266 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/19(木) 20:43:21.07 ID:NcQG2tnH0
>>259
中日がそういうチームであったからといって
「理想の捕手像」がそうであるとは限らない

DH制のあるパリーグでは、ある程度捕手の打撃は軽視される傾向にあるが
9人中2人が打てないようでは、辛い
逆に言えば、捕手に打撃を期待できれば大きなアドバンテージになる
今年の阪神はやらかす!!12-7
280 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/19(木) 21:05:48.44 ID:NcQG2tnH0
>>276
理想の捕手像語ってるのはどっちだよw

リードや信頼関係、もちろん打撃も含めて捕手にはさまざまなファクターがあるわけで
リードと信頼関係が優れていれば、打撃を軽視できるわけでは決してないだろ

優秀なピッチングスタッフがそろう中日では、谷繁のリードも素晴らしかった
もちろん打撃面でも谷繁が貢献した

ただそれだけであって、「阪神において」城島よりも藤井が優れている理由には全くならない
☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart37☆☆
956 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/19(木) 21:07:20.48 ID:NcQG2tnH0
>>948
一軍でやれる技術があるなら一軍にあがって試合に出てるさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。