トップページ > プロ野球 > 2012年01月17日 > StPQAAr40

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/2364 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000060000000000000412



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
育成の阪神・中日vs強奪の巨人・横浜
2012年12球団ドラフトスレpart10
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart4
巨人若手の選手議論スレ【50人目】
【夢の続き】原巨人軍1791【ジャイアンツ愛】
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart4
お前らはもう吉見のインチキ最多勝を許したの?
もし斎藤佑樹が高卒で即プロ入りしていたら?

書き込みレス一覧

育成の阪神・中日vs強奪の巨人・横浜
631 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/01/17(火) 00:15:51.60 ID:StPQAAr40
そういや育成の阪神に入った二神一人ってどうなったん?
あの菊池ですらデーブと闘いながらも出て来たって言うのに。

育成の阪神・中日vs強奪の巨人・横浜
636 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/01/17(火) 00:57:50.97 ID:StPQAAr40
何となく2004年ぐらいからの巨人と阪神のドラフトを調べてみたが
分かっちゃいたが、ドラフト指名選手って基本的には当たりって
居てもその年一人か二人だな。
調べて無いが、この2チーム以外も似たようなもんだろう。

それでもファンとしては、毎年自分の応援する球団の指名選手は
半分ぐらいのメンツは出てくるかも知れんと思えるんだから不思議なもんだw

2012年12球団ドラフトスレpart10
502 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/01/17(火) 09:30:39.41 ID:StPQAAr40
>>499
確かに藤波の手の長さはビビる。
ただ球はそれほどでも無いんだよな。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart4
526 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/01/17(火) 09:34:45.39 ID:StPQAAr40
まあ実際スピードは先発だと常時145前後も出りゃ十分一流になれちゃうもんな。
涌井然り吉見然り。
あるに越した事は無いんだろうが、質とかコンビネーションの中での
使い方とかの方が重要だろうな。
巨人若手の選手議論スレ【50人目】
347 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/01/17(火) 09:42:42.44 ID:StPQAAr40
まあ今季は若手では何とか大田に一本立ちの道筋がついて欲しいもんだ。
宮國は故障が無ければ今季中に少なくとも顔見せはあるだろう。
後は辻内が中継ぎで化けたら嬉しいな。
左の中継ぎは山口の負担減のためにも欲しいしな。
接着剤松本も復活して欲しいな。

この内の2つぐらい実現してくれれば俺にとっては嬉しいシーズンだわ。

2012年12球団ドラフトスレpart10
506 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/01/17(火) 09:46:20.38 ID:StPQAAr40
高橋はもう少し体のサイズがあればなあ。
あのバッティングフォームは、プロでは中距離打者にすぎなかった場合
逆に大成へのネックになるように思う。

ま、あくまで個人的な見解に過ぎないけどな。
【夢の続き】原巨人軍1791【ジャイアンツ愛】
458 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/01/17(火) 09:52:00.69 ID:StPQAAr40
坂本の打撃に関してはライナーが増えてくれりゃそれで良いわ。

ま、こっからは素人意見だがスタンスを広く取って構えた方が良い気がするんだよな。
あの病気は上体の上下のブレが原因として大きいように思う。
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart4
98 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/01/17(火) 09:57:41.10 ID:StPQAAr40
>>78
巨人ファンだが打球の初速の速さがハンパねえな。
諸々克服しなきゃならん事は多いだろうが、物になって欲しいもんだ。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart4
834 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/01/17(火) 23:19:10.41 ID:StPQAAr40
広島は統一球が維持されるなら外野フェンスをヤフードームぐらいにするのが
Aクラス・優勝戦線への参加への一つの手だな。
多分、昨季の中日に学ぶってのは投手陣の整備だけじゃなしに
そういう所まで考えるって事なんだろうな。

いや、巨人ファンだがw

お前らはもう吉見のインチキ最多勝を許したの?
332 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/01/17(火) 23:24:46.18 ID:StPQAAr40
巨人ファンだが昨季の吉見はほぼ完璧なシーズンだったろ。
したがって吉見を許すも何も無いと思うが、
誰がどうこうとかじゃなく、ホームラン王争いの敬遠合戦とか
ああいうのはいい加減卒業して欲しいとは野球ファンとして思うわ。
パワーだけじゃないだろ、日本のプロ野球をみみっちくしてるのは。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart4
840 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/01/17(火) 23:30:35.24 ID:StPQAAr40
>>836
そういう事じゃないんだよ。
ウチみたいにアホみたいになりふり構わず補強に走れる球団ばかりなら
いざ知らず、そうじゃないとこは
導入されたものを上手く利用するという事も純粋な戦力増強以外に
考える必要性を中日の優勝から感じ取る事も必要かもねって話しであって
直接的に中日のスタイルに感銘を受けろって事じゃない。
もし斎藤佑樹が高卒で即プロ入りしていたら?
17 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/01/17(火) 23:50:31.96 ID:StPQAAr40
>>1
いや、フツーに1年目、2年目ぐらいは10勝〜12勝前後の勝ち星挙げて
3年目ぐらいから小さくまとまったフォームになって6勝〜8勝で
負けも同じぐらい付く微妙なピッチャーになってたろ。
流れと実績からして。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。