トップページ > プロ野球 > 2012年01月09日 > kNQGDmrE0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/2934 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000200000422002114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart2

書き込みレス一覧

12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart2
508 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/09(月) 07:15:06.53 ID:kNQGDmrE0
帆足と細川って年俸どっちが上だっけか。
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart2
551 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/09(月) 11:04:21.84 ID:kNQGDmrE0
>>546
檻の外国人Pってフィガロ以外だと誰かいな。
外国人打者に関しては去年最高成績だったのがバルディリスって時点で
そもそも当てることが非常に困難って話のような。
新規なら去年の西武の選手よりハムのホフパワーの方がよかったろ。
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart2
578 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/09(月) 11:43:40.75 ID:kNQGDmrE0
>>558
デイビーにしてもパウエルにしても結構前じゃねえか。
ホールトンやファルケンボーグが見えないのはこのスレの仕様だから良いけど、
ぶっちゃけウルフケッペルのハムどころかマーフィー、ロサのロッテ以下じゃないかと思うんだが。
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart2
708 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/09(月) 17:16:32.84 ID:kNQGDmrE0
つうかこの手の☆つけての評価とかのにおさわりするなよ。
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart2
718 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/09(月) 17:30:01.90 ID:kNQGDmrE0
>>712
帆足とか岸って死んだの?
帆足は忘れてんだろうけど、岸って怪我でもしてるの?
あと檻の三番手って西くんになっちゃうのか?
それはそれでやべえな。後ろがしっかりしてるからいけるのかもしれないけど。
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart2
726 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/09(月) 17:37:40.93 ID:kNQGDmrE0
3点台だとトップテンに入らないからなあ。
去年の成績ベースなら攝津Bなら成瀬もBかな・・・なるからなあ。
ダルビッシュの移籍が成立するなら田中の試合がワイルドカード状態になりそう。
田中のローテに当たっちゃうと不運みたいな。
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart2
733 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/09(月) 17:45:55.49 ID:kNQGDmrE0
こうしてみると檻が良いなあ。
後ろも良いし、イデホがカスでもAクラスはいけるんじゃないだろうか。
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart2
750 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/09(月) 18:13:27.09 ID:kNQGDmrE0
確かに野手は統一球に対応してくるだろうから、去年よりは成績を上げてくるだろう。
特に若い選手はね。
T岡田あたりは対応しつつあったように思う。
新外国人とかは苦しむかもしらんなあ。
あと去年怪我などで出場試合の少なかった野手とか。

>>743
まあ大場は1ヶ月だけ爆発しただけだからよっぽどのことが無い限りローテに入るのも怪しいだろうな。
ハムは数字の見栄えはそんなに悪くないけど、ウルフ、斉藤とあんまりリリーフ負担大きい選手が多いのが厳しいかも。
ダルの日に休むのが決まりだったのが無くなるわけだし。

西武は後ろの外国人が当たればって感じかな。
特に牧田を前に回すわけだし。

檻はいつも数字を見ると優勝しそうって思うんだけど、謎の連敗とかで順位落としたりするからなあ。
ただ、今年は手応えあるかもな。
開幕直前に怪我人大発生とか謎の現象が起こらない限りAクラスはいくだろ。

鷲は田中頑張れとしか。ラズナーは結局どっちなんだっけ。

鴎は唐川が一年回れるかどうかってのも大きいかもな。
あと特に統一球の影響を大きく受けたと思われる野手陣がどれだけ適応できてくるか。
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart2
770 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/09(月) 18:54:05.47 ID:kNQGDmrE0
どんでんはせっかちなんだよな。
藤川十連投とか、勝負所とみると無理をさせちゃって
結局本当の勝負所でばててしまう。
育成とかは素晴らしいと思うのだが。
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart2
799 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/09(月) 19:37:51.62 ID:kNQGDmrE0
>>786
鷹は岩嵜より新外国人かなあ。
岩嵜は良くて今年レベル。下手すると全然駄目かもしらん。

ハムは斉藤うんぬんよりただでさえきついリリーフの負担がダルビ移籍で爆発しそう。

猫は牧田は二巡目で打たれるケースが結構あったからなあ。
リリーフの外人は結構やりそうな雰囲気を感じるのでAクラス以上はあると見るけど。

檻はイデホが当たりなら優勝もある・・・といつも思うんだが、なぜかAクラスもやばかったりするんだよなあ。

鷲は・・・。田中は連続沢村賞を狙ってください。

鴎は統一球に打者が対応できるかどうか。
投手は見た目より悪いイメージがある。
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart2
808 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/09(月) 19:46:18.12 ID:kNQGDmrE0
ハンカチはどうかなあ。
ぶっちゃけみんな舐めてたってのが好投の一要因である気はする。
ハムのエース級だとみられるとだいぶかわってくる気がするけどね。
満塁にしてフォーク連投がそうそう通用するとは。
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart2
956 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/09(月) 22:45:33.67 ID:kNQGDmrE0
中継ぎ運用のプロ高山がどこまでやれるかだな。
ムヨンとか柳川が出てくるようならAクラスいけるで!って感じだろうが。
甲藤は終盤良くなってきてたと言う報告はあったらしい。
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart2
958 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/09(月) 22:49:43.97 ID:kNQGDmrE0
甲藤は肩を痛めてフォームが無茶苦茶になってそれ治してるうちに去年が終わっちゃった見たいな感じかなあ。
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart2
966 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/01/09(月) 23:06:42.13 ID:kNQGDmrE0
手術回避しても結局手術することになるのが多い気はするからなあ。
結構厳しいかも知らん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。