トップページ > プロ野球 > 2011年12月02日 > 9MY3ZNPn0

書き込み順位&時間帯一覧

140 位/3800 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000020040001300000313



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1☆☆
☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart2☆☆

書き込みレス一覧

☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1☆☆
797 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/12/02(金) 09:22:49.72 ID:9MY3ZNPn0
>>775
ノリがスタメン候補に挙がるんだから普通にあるだろ。
村田抜けたら既存の戦力では10HR以上打てるのは筒香くらいのもの。
筒香だってフルで出したら打率がすごいことになりそうだし普通に村田はいる。
☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1☆☆
813 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/12/02(金) 09:38:19.81 ID:9MY3ZNPn0
>>808
ないない。金いくら積んでも環境が劣悪なところに行きたい選手はいない。
それこそ金積めばあっちから寄ってくるっていうのは住生活と同じ野球知らないアホの思想。
二流三流を集め自前の若い戦力を育てそれなりに戦えるというのを数年見せないと一流は来ない。
☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1☆☆
958 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/12/02(金) 12:29:35.62 ID:9MY3ZNPn0
>>951
どう考えても中日は例外。
補強で真似できるレベルじゃないから。
日シリみたいな舞台で2点取られたら勝てないって野球で3勝するんだぞ。
投手力はもちろん大事だがうちの場合ある程度打てないと負ける。
うちの今の打線じゃ杉内でも2桁勝てるかどうか。
☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1☆☆
973 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/12/02(金) 12:38:32.63 ID:9MY3ZNPn0
>>967
今のうちで守備難じゃないやつ起用しないなんてのは不可能だろ。
そもそも05年の三浦門倉土肥のクオリティで投げられるやつって誰よ?
☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1☆☆
974 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/12/02(金) 12:39:28.85 ID:9MY3ZNPn0
>>973
守備難なやつを起用しないなんて不可能ってことね。
間違えた。
☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1☆☆
999 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/12/02(金) 12:52:08.35 ID:9MY3ZNPn0
>>991
ホームラン以前に今のうちで仮想スタメン立ててみ?
カスすぎて涙出てくるわ。
☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart2☆☆
63 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/12/02(金) 16:41:56.62 ID:9MY3ZNPn0
>>60
つか、うちの選手は基本一長一短の選手が多すぎ。
下園は選べるけど長打打てないし守備も下手だし走れない。
どれかがいいと他はみな悪いってのが多すぎる。
渡辺みたいにそれなりに打ててそれなりに選べて守れるって選手がいなさすぎる。
☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart2☆☆
80 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/12/02(金) 17:00:26.51 ID:9MY3ZNPn0
>>74
打ち間違ってる時点で。。。
☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart2☆☆
108 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/12/02(金) 17:29:21.32 ID:9MY3ZNPn0
つか、小池なら森本で十分代用できるでしょ。
というか選手の質なら森本のほうがいいくらい。
捕手は必要だから鶴岡を取る分にはいいと思うけど小池はホントいらない。
☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart2☆☆
126 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/12/02(金) 17:56:21.21 ID:9MY3ZNPn0
>>119
失敗とか成功を成績で評価していいのは戦力がそろってる場合だろ。
うちの場合いくら補強したってたかが知れてる。
☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart2☆☆
414 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/12/02(金) 23:15:56.25 ID:9MY3ZNPn0
>>411
無為無策というが最近は結構動いてただろ。
特に大矢くらいから。
外人軍団連れて来たり失敗したらある程度実績あるやつに絞ったり日本での実績があるやつ連れて来たり。
それが結果的にことごとく裏目に出たってだけで。
☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart2☆☆
429 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/12/02(金) 23:34:29.94 ID:9MY3ZNPn0
>>420
方針が結構変わるのは仕方ないことでしょ。
補強は足りないところを補って強くなるってことだけど
基本うちはなんでも足りないんだし。
まあ、確かに右打者多いから左多く獲得して結果今は左だらけとかそういう面とかで迷走はしてたとは思うけど。
しかし、それ言ったら5年後に優勝とか言ってる割に工藤呼んだりと今でも迷走してる感は否めないけどな。
工藤なんて野球知らないやつがとりあえず知ってる名前の人挙げてみましたって感がバリバリ。
☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart2☆☆
443 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/12/02(金) 23:57:31.38 ID:9MY3ZNPn0
>>442
三浦


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。