トップページ > プロ野球 > 2011年06月10日 > oFn8dQ130

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/4804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002956400000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1288〓☆〓
球団マスコットについて語ってほしいの27
ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ25

書き込みレス一覧

〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1288〓☆〓
762 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 10:08:50.10 ID:oFn8dQ130
>>756
>>758
トン。
それなら阻止率またあがったね。
球団マスコットについて語ってほしいの27
772 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 10:11:21.48 ID:oFn8dQ130
>>766
これで売れるだろ。
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1288〓☆〓
782 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 11:06:03.39 ID:oFn8dQ130
>>780
それで点が入らなかったら絶望的な感覚になっちゃうとかww
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1288〓☆〓
783 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 11:06:44.96 ID:oFn8dQ130
ところで、馬原は完全に調子を取り戻したと考えていいのかな?
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1288〓☆〓
791 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 11:25:49.69 ID:oFn8dQ130
オリックスだって、90年代は常に優勝争いにからむ強豪チームだったんだしなぁ。
元の阪急時代から考えれば、凄く勢力図変わってるよ。
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1288〓☆〓
805 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 11:44:38.69 ID:oFn8dQ130
普通にいたよ。
平和台でライオンズ戦でファンの数がホークスの方が多くなるまでは若干時間かかったけどね。

つーか、田渕が酷かったとかどうとかよりも、杉浦さんが不憫だった。
当時戦略とか戦術とか全然分からなかったから、そんな感じの方が強い。
かっこよかったなぁ、あんな風に年をとりたい。
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1288〓☆〓
809 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 11:46:56.92 ID:oFn8dQ130
>>808
なんかかわいいなww
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1288〓☆〓
814 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 11:52:42.13 ID:oFn8dQ130
>>810
アイツ、来日前のニックネームが火の玉火消しとかだっただろ。
その時点でダメだよねww
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1288〓☆〓
815 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 11:53:22.69 ID:oFn8dQ130
ズレータの「ありがめない」より分かりにくかった?
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1288〓☆〓
821 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 11:57:53.24 ID:oFn8dQ130
ダイエーホークスは1988年からだっけ。

その時小学生だったとか言うヤツ含めれば、
初期ダイエーのことを知ってるヤツは結構年齢層広いぞ。

ギリギリ20代で知っててもおかしくはない。
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1288〓☆〓
824 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 11:59:17.57 ID:oFn8dQ130
>>818
そういわれると今考えればメタボだったよね。
前半戦は凄い活躍だったのに、後半戦ダメで契約切られたのはショックだったな。
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1288〓☆〓
827 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 12:06:05.18 ID:oFn8dQ130
>>826
それ他球団ファン面白くないだろ。
つーか、鷹ファンも結構ペナント的には面白くないかも。

でもCSがあるからいいのかな?興行的には。
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1288〓☆〓
884 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 12:48:55.83 ID:oFn8dQ130
だから、何度も言うように、CSは、最強決定には意味がないけど、興行的に意味がある制度なんだよ。
ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ25
3 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 12:51:21.10 ID:oFn8dQ130
外野スタンドでは立って応援しなきゃいけないとかウゼー。
知るかっつーの。
勝手に俺ルール作るな。
そんなもんドームとの入場チケットの約款には何も書かれていないし、応援団に従えとかいう契約をした覚えもない。
偉そうに指図するな。
自分たちが好きな応援してる分には構わないけど、こっちに押しつけるな。
迷惑なんだよ。
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1288〓☆〓
890 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 12:55:28.58 ID:oFn8dQ130
去年はメンタル云々っつーより、どうしてそこまで打てないの野手陣は?って感じ。
純粋にあの時期不調だったんだろうよ。
それかロッテの投手陣が凄く調子が良かったか。
ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ25
4 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 12:57:16.16 ID:oFn8dQ130
声出せもうぜー。
それと旗は観戦の邪魔だ。
好きなヤツだけ集まって周りに迷惑かけないようにしてやってる分には文句言わないから、
頼むから仕切ろうとするな。
ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ25
6 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 13:06:20.42 ID:oFn8dQ130
>>5
前スレでも外野では席立てって意見出てたじゃんww

それに俺は応援団がつまらない応援を押しつけるのが、応援が盛り上がらない原因だと思ってるからスレ違いとは思わないな。
逆に論理的に、このスレでダメな理由を説明してくれないか?
ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ25
8 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 13:14:06.16 ID:oFn8dQ130
>>7
バカじゃね?
椅子が用意してあるんだよ。
そこで何でわざわざ椅子に座らず立って応援するわけ?
そもそも押しつけでもないし。
>>3の論理でも全然文句言えるわ。
ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ25
9 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 13:16:34.64 ID:oFn8dQ130
>>7
まず論理関係を全く理解できてないな。
俺は応援団と契約して応援団から試合をみさせてもらってるわけじゃないの。
球場あるいは球団からチケット買ってて、約款に従うことは了承してるけど。
応援団からいろいろ指図されなきゃいけない理由もないし、応援団が俺に指図する権限もないわけ。

君がいってる立って応援してみえないとか言う話とは全然次元が違うんだよ。池沼。
ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ25
11 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 13:34:23.93 ID:oFn8dQ130
>>10
じゃ、立ち見席みたいのがなんであるの?
少なくとも、通常席で立ち見するのが標準だ、っつんなら立ち見席必要ないと思うが。

いずれにせよ、約款上、そもそも座ってみようと思うな、立ってみてる人に文句を言ってはいけない、
立ってみてる人には座ってみている人の視界を遮る権利があります、ってことになってるんだったら我慢するけどね。
本当にそうなってんの?
ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ25
12 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 13:36:07.18 ID:oFn8dQ130
まあ、俺が実際に立ってるヤツに文句言うかどうかは別として、視界を遮られて迷惑をかけられても文句言う権利もないかどうかッつー話だから。
ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ25
13 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 13:39:53.54 ID:oFn8dQ130
ttp://www.softbankhawks.co.jp/game/guide/contract.php

約款によると、立ってみるのが標準的な規定は発見できないな。
むしろ、立ち見って、第8条(6)の迷惑行為に該当する可能性もあると思うが。
ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ25
15 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 14:00:21.76 ID:oFn8dQ130
>>14
あなたがそう考えるのは分かったんだけど、それが球場なり球団なりの公式見解ですか?
ライトスタンドに入った観客は、応援団の指示に従う義務があるんですか?
あるとしたらその根拠を教えてください。

っつーことです。
ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ25
16 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 14:04:19.63 ID:oFn8dQ130
ついでに言っておくと、最初にも書いたとおり、少なくとも俺は、迷惑かけないんであれば、
やりたいヤツらがやってる分には何の文句もない。

ただ、そういう風に応援団の指示にしたがって楽しめる人以外の人は、
ライトスタンド以外にいけっつーのは横暴だと思う。
球団マスコットについて語ってほしいの27
775 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 14:14:08.91 ID:oFn8dQ130
ハリーは、今年ドアラと交流してるよ。
名古屋にも行くみたい。

トラッキーと絡まなかった理由は分からないけど。
球団マスコットについて語ってほしいの27
778 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 14:21:22.33 ID:oFn8dQ130
>>776
俺も詳しく知らないけどさ、何か順番とかあるんじゃない?
今年以外ではカラスコとか、BBとかが来てるのみたことあるし、逆にいつも来てるわけじゃないし。
俺がみてない時にスライリーとかホッシーとかつば九郎とかきてたかもしれないし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。