トップページ > プロ野球 > 2011年06月10日 > KpC4U+cA0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/4804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003111010000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1288〓☆〓
11年交流戦限定各球団戦力分析スレPart20
11年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart91
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1289〓☆〓

書き込みレス一覧

〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1288〓☆〓
860 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 12:28:08.68 ID:KpC4U+cA0
>>848
悪いが日シリに興味がなくなったと言える。
少なくとも以前ほどの熱はない。
ただ「CS負けたまま」というのは癪なので勝ちたいけど。

CS勝って日本シリーズ出れないのなら全然そっちでいい。
11年交流戦限定各球団戦力分析スレPart20
250 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 12:46:55.83 ID:KpC4U+cA0
>>237
乗ってやろう。
総じて阪神もロッテもチャンスを生かせてない暗黒同士。

ロッテvs阪神
昨日のノーアウト満塁から1点。その前の試合もランナー溜めて3点

楽天のスレでも言った事があるがロッテ低迷の原因も長打率不足。
長打率とはシングルヒット打っても上がる指標だ。
二十傑に鷹5人、ハム4人、檻2人(但し規定外に田口など)、

あの打てないイメージのハムも長打率では中田翔、糸井、ホフと
6,7,9と10位以内に3人が名を連ねる。

セでも同じことが言える。
長打率ワンツーが首位ヤクルト(これは鷹の松田、内川とほぼ同じ)
防御率が中日と1点近くも悪いヤクルトが首位でいられるのもこれが原因。
11年交流戦限定各球団戦力分析スレPart20
252 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 12:54:47.35 ID:KpC4U+cA0
逆に西武は長打率二十傑になんと6人が名を連ねている。
それなのに、なぜ弱いのかは…とりあえず話さないでおこう。

真面目に言うと核の中島がいまいち波に乗り切れてないとこと、
片岡、フェルナンデスの打率の低さが影響している。
本来、低打率のおかわりよりも低い打率で3割前後の低出類率の片岡、中島が悪い。
11年交流戦限定各球団戦力分析スレPart20
258 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 13:07:09.75 ID:KpC4U+cA0
阪神

鷹に土を付けた試合の印象で言うと、
こちらもノーアウト満塁から1,2点しか取れない。
チャンスを活かし切れてない印象を持つ。
これは得点圏打率と長打率が低い事が挙げられる

長打率20位以内は4人だが10,11,19,20で一桁なし。
得点圏打率はもっと悲惨で2番?の平野が333でチームトップ。
それに次ぐ1番のマートン275がチーム2位。あべこべだ。
11年交流戦限定各球団戦力分析スレPart20
263 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 13:20:31.73 ID:KpC4U+cA0
>>259
両方とも居ない方が強いと思う。

城島は言うまでもなく、谷繁って滅茶苦茶盗塁されてたな。

巨人が痛いのは小笠原だけ。
高橋、亀井なんてレギュラーで使うのかどうかすらわからん
阪神は久保が消える前から暗黒だから参考にならず。
ヤクルトの村中なんて「ダレそれ?」、防御率4,70ってw
広島の大竹なんて去年登板がわずか3試合。今年も2試合6イニング
それでエースとかほざくなら勝手にしんしゃい。


「セ・リーグが弱いのは怪我のせいだ!」

新しい言い訳したいならどうぞご勝手に。
怪我するのも実力の内なんだがね。
11年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart91
102 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 13:23:52.41 ID:KpC4U+cA0
>>101
松田は4番じゃなくて3番を打たせたい。トリプルスリーを狙える逸材

3番打者最強説

西武がいまいちなのも3番中島が不調だから。
4番が打ってもどうにもならんよ。西武見るとそれがよくわかる。
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1288〓☆〓
916 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 13:27:18.50 ID:KpC4U+cA0
まあ、あの人は「身も心も阪神に染まりたい」らしいからね。
本人の思いを全うさせてやるのが筋ってもんよ。
11年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart91
107 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 13:32:56.95 ID:KpC4U+cA0
>>104
確かにどっちも打つ、内川が3番なら無問題か。
でも内川の方が松田より重圧に強いと思われ。
内川4番でも全然いいんだが、鷹は格を重んじるので生え抜きの松田が4番候補。
4番って変にプレッシャー掛かる割には言われるほど重要でない打順だな。

西武黄金期のとき、4番清原が大スランプに陥ってたが、
それでも西武自体は変わらず危なげなく優勝していた。
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1288〓☆〓
925 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 13:40:48.91 ID:KpC4U+cA0
>>919
鷹は残る決断をした人(ボブ彦、シヴァ)はその後も仕事あるし、
戻ってきた人には監督が約束されてるしな。
鷹黄金期の選手がどこ行こうが何しようがもう気にならなくなればいい
11年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart91
114 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 13:45:24.06 ID:KpC4U+cA0
>>112
鷹は中田翔、太田と立て続けにくじ外しましたからなw

若手の和整大砲って中々出てこない。
Tと中田翔くらいだろ?それも結構時間かかったはず。
畠山見るとあれでも短いほうなんだな。
11年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart91
117 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 13:47:37.75 ID:KpC4U+cA0
>>115
両方とも身体能力高いよな>糸井&松田

両球団を代表する主力でありながらアホの子

やはり身体に栄養が行き過ぎて、脳に栄養が行かなくなったのでは・・
11年交流戦限定各球団戦力分析スレPart20
271 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 13:51:14.13 ID:KpC4U+cA0
>>269
どう見ても主力じゃないのが混ざってるだろw
せめてレギュラーで使われるクラス、
今年、規定投球回数に乗ってた投手を挙げるべきだな。

中途半端な選手を無理やりカウントしても、ただのけが人自慢にしか見えないよ。
11年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart91
128 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 13:54:09.77 ID:KpC4U+cA0
>>124
大砲育成はムズいよなあ。
鷹だって江川や城所に期待してんだから似たようなもんよ。
そして今宮はあと6,7キロ太らないととても使えん。

檻はTという打線の核となる大黒柱が出てきたんだから、打線の先行きは明るいだろうよ。
11年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart91
139 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 13:59:40.25 ID:KpC4U+cA0
>>131
その時代は檻ファンだった。
ニール、DJが居た頃か。藤井康雄(康夫?)さんじゃないか。字合ってると思うがw
阪急時代のブルーサンダー打線だと石嶺さんかねえ。門田まで遡る
11年交流戦限定各球団戦力分析スレPart20
278 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 14:05:15.17 ID:KpC4U+cA0
>>277
だから怪我した時点でそれが所詮そいつの実力なんだよ。
鷹で松中や、松田見てるからよくわかる。多村は(以下略

もちろんロッテの選手もそうだ。
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1288〓☆〓
954 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 14:12:15.37 ID:KpC4U+cA0
>>952
メジャー帰りってだけで高待遇でカス二人を掴んだ楽天には、
他球団ごとながら腹が立つね。ファンに、じゃなくてその球団の姿勢にさ。
球団ができて間もないしファンはサギの監督に騙されたといったほうがいい。
北京の醜態見ればアレの酷さは誰でもわかると思うんだがな。

ワシは一刻も早くパ・リーグから居なくなって欲しい。
コミッショナーになるための踏み台にパ・リーグが使われたくないわ。
11年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart91
152 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 14:15:04.74 ID:KpC4U+cA0
>>144
そもそも和製4番を育成できたのは近年は西武、檻だけでさ・・・
ハムはまだ小谷野だからわからんし。
ヤクルトも今年1年みないと分からんが、成功しかけてるか。
11年交流戦限定各球団戦力分析スレPart20
285 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 14:18:16.83 ID:KpC4U+cA0
>>282
へえ、松田も実力あると思ってんだ。嬉しいねえ。

松中さんはもうボロボロですし、多村さんは鷹では去年だけですしな。

鷹ですが、まだ油断してない。
何度も骨折したしあの球団が狙うことは確実だからね。
11年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart91
158 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 14:20:58.33 ID:KpC4U+cA0
>>156
そう見ると中田翔は夢があるね。
この人を「翔さん」て呼んで叩かれてた人がいたけど、
ネタ的にも別にこの呼び方でいいと思うのにな。鷹ファンですが。
鷹もネタ的に松中さん、多村さんだし。
11年交流戦限定各球団戦力分析スレPart20
287 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 14:25:43.95 ID:KpC4U+cA0
>>286
ヤフドで「今年は絶対怪我すんなよお!」と言っている人が居たよw
松田はこっちの方を見なかったけど静かに頷いてた(ように見えた)
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1288〓☆〓
972 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 14:28:59.43 ID:KpC4U+cA0
>>968
思い入れがある人が多いんだろね。

まあもう俺は無関心になりつつあるし、
話題が出たら乗るけど怨念がある人ってほどでもない。
でも球団的に要らないので、そういう声がいつまであるのも必要。
悪いが今更帰ってきたって邪魔なだけだ。逃げ道は作らせない。

ファンの声で球団が動くことも分かったしな。
11年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart91
169 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 14:32:21.22 ID:KpC4U+cA0
>>167
おかわり、Tー岡田、中田翔

この3人は率犠牲にしてHR狙っても全然構わないと思うがね。
中田翔は右打ちである程度のチーム打撃も出来るみたいだし、
Tもランナーズオンの軽打狙いがうまいけど基本はHR
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1288〓☆〓
988 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 14:39:34.48 ID:KpC4U+cA0
松田のリストの強さ知らんのでしょう。
あとオーちゃんもだけど右打ちでフェン直か超えたこともある。
ファールだったけど長野の飛距離も大したもんだと思った。
11年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart91
178 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 14:46:10.07 ID:KpC4U+cA0
>>171
ヤフドのフェンスから8メートル手前って
あの深くもない平凡な外野フライがドームランかw
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1289〓☆〓
26 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/06/10(金) 15:22:49.46 ID:KpC4U+cA0
確かにセのエースが牙をむいて鷹に襲いかかるので安心は出来ないな。

交流戦後は初っ端からダル勝が来るし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。