トップページ > プロ野球 > 2010年11月03日 > vsGg2liZO

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/4581 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14110000052024000000000222



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
【動きは】中日監督落合博満238【悪くない】
【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part7

書き込みレス一覧

【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
326 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 00:14:59 ID:vsGg2liZO
>>305
東野に似てるかな?というのは唐川はCSで投げてないから、いつか忘れたぐらい前に見たときの印象だったのだが。
まぁ、2か月以上まともには投げていないから、立ち上がりが不安だらけなのは間違いない。
中日打線は唐川の球をよく見て好球必打でKOしなけりゃいけないわけだ。
(客の居ない練習試合で1〜2試合投げたとしても実戦には及ばないのは明白)

【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
397 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 01:12:21 ID:vsGg2liZO
中日の先発投手は目安としては打者2回りまでは全力で抑えて、
3回り目でピンチになったら早めに交替すべし。
山井は打者2回り後の清田に打たれたが、その前に制球が定まらなくなってしまったのにが致命的。
今までの実績から山井を引っ張ったのか?とは思えるが、
制球が悪くなるとロッテ打線の餌食なのはこれで痛いほど分かっただろうから、
早めに投手を代えてロッテの各打者を撹乱すべきだ。
【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
410 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 01:23:36 ID:vsGg2liZO
先発投手より、中継ぎ以後だと思うけどな。
中日は和菓子屋(高橋アキフミ)と浅尾きゅんを使う展開に持ち込まなければいけないわけで。
クネクネ(鈴木)がロッテ打線を抑えているのだから、先発投手を早めに代えて、
クネクネとか泡様(河原)とかをどんどんつぎこんで、
和菓子屋ときゅんのリレーで勝つ形を作って欲しい。
【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
435 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 01:48:50 ID:vsGg2liZO
>>414
だから、先発は打者1回りまでを調子をはかる目安にして、
クネとか泡様とかのリリーフを早めに準備する必要があると言いたかったのだが、説明不足だったかな。
山井は福浦に打たれたのは仕方ないが、その次の金にフォアの時点で代えなきゃダメだったのが、
リリーフの準備が後手で大量失点したのだよな。
というか、第4戦からは第3戦の失敗に懲りて継投を早めてくるだろうとは思うけどね。
【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
442 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 01:57:04 ID:vsGg2liZO
>>437
中日投手が誰であってもDH福浦じゃないのかな?
今岡のことは中日の投手は皆よく知ってるから安牌になりそうだよ。
【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
445 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 02:05:41 ID:vsGg2liZO
>>443
2戦はロッテ投手がダメダメだったから参考にならないけど。
中日が日本一になるには4.5.6戦の3連勝しかありえない。
2004年は1勝2敗のあと連勝して名古屋に帰ってきたが、そのあと連敗してるからな。

【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
462 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 03:06:53 ID:vsGg2liZO
>>456
そういう経験もしてるから、落合は2007年の完全交代という采配もしたのであって、
4戦目からは毎試合ひたむきに勝つことに撤してくると思う。
3戦の山井交代遅れなんていう作戦ミスはもうやらないから、まぁじっくり見ようよ。

【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
623 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 09:04:14 ID:vsGg2liZO
>>606
昌さんは通算で20か所以上の球場で投げてるから、対応能力はあるわけで。
千葉でも8イニング投げて、2-1ぐらいの僅少差で負けたが好投したこともある。
(確か2006年。今江にサヨナラタイムリーを打たれたけど)

中日打線が2か月以上公式戦の実戦登板の無い唐川の立ち上がりを攻めて大量点でKOすることが必要条件。
怪我で2か月以上まともに投げていない投手を先発にしなきゃいけないロッテの方が当然不利なのだから、
中日打線はボールをよく見て好球必打という、当然のことを当たり前に出来なきゃいけないわけだ。
【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
627 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 09:07:58 ID:vsGg2liZO
>>612
山井は3年のうち3か月ぐらいしか働かない。多分来年と再来年はまたタダメシ食いになる。
ただ、3年前の神投球があるからついつい頼ってしまったのだろうな。
【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
644 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 09:23:25 ID:vsGg2liZO
>>626
名古屋の球場は千葉よりやや広い。
しかし名古屋はどういうわけかフェンスが高い。千葉の倍ぐらいのフェンスの高さがありそう。
だから名古屋の高いフェンスに慣れたクセが、フェンスの低い千葉の球場でも出てしまった感じだな。
フェンスの低い人工芝球場の神宮での勝率が低いのが、同様の球場の千葉でも出たのかもな。
【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
645 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 09:25:41 ID:vsGg2liZO
>>634
8回1/3ぐらいだったかな?書き間違いだな。ごめん
【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
665 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 09:44:11 ID:vsGg2liZO
>>648
横浜ベイは数年以内に草薙球場の改築を機に静岡移転の案がある(それまで球団が保つかどうか怪しいが)
神宮はあれでも広げたのだけど、天然芝に戻して学生や社会人などの専用球場にするとかして欲しい感じだな。
カラクリは取り壊してビル用地か公園用地だな。

そして築46年の国立競技場を取り壊して、新ドームを造って巨人とヤクルトの共同本拠地にして欲しい感じだな。
【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
686 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 10:10:54 ID:vsGg2liZO
>>663
2か月以上実戦で投げていない、しかも経験の浅い投手がいきなり満員の大舞台で快投という方が妄想じゃないのか?

はともかく、今日以後は先発の見切りは早くして、3戦のような大味な試合にはしないでほしいものだ。
極論すれば、先発と二番手三番手が打者一巡ずつを目安に6回まで過ごして、
あとは1回ずつ勝継投とかでも、とにかく勝たなきゃダメ。

しかし中日の先発投手は序盤KOされることが稀だったから、こういう継投をすることが無かったのだよな。
(序盤KOされた先発投手は、二軍に先発可能な投手が多数居るので即入れ替えして、KOされた試合は半ば諦めることが殆ど)
ロッテはペンとかマーフィーとか大嶺とか吉見祐治とかの先発投手の炎上が少なくなく、
かといって二軍にも代わり得る投手が居ないから、ベテラン小野が先発炎上リカバー要員を務めている感じだね。

【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
713 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 10:32:48 ID:vsGg2liZO
>>694
先発KOだとあきらめてしまうことが多い印象はあるね。
>>686でも書いたが、先発に拘らず、クネクネ(鈴木)などを有効に使って打者一巡ずつを確実に抑える継投は必要だろう。
打者はとにかく粘り強く好球がくるまでファールで逃げて、あきらめないことだな。
>>699
あれは特別。3年のうち3か月しか働かないが、働くときは快刀乱麻になるからね。
【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
804 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 12:20:16 ID:vsGg2liZO
言いたい放題だな。それだけパリーグは、というかロッテは今まで日陰の身で欝憤が溜まってるのだろうというのは分かるけどな。
まぁ今日中日が勝てば、また言い方は変わるよ。2戦で中日が大勝だったときも言い方は変わっていたじゃんかよ。
今日は中日は昌さんが最低でも打者1巡を全力で抑え、同時に初回からクネとか泡様とかリリーフ投手を準備して、
物量継投作戦でロッテ打線の目先を変えて連打を許さないことだな。
先発投手の勝ちとかどうでもいいから、ひたすら勝ちに行くべし。
【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
813 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 12:31:42 ID:vsGg2liZO
>>808
継投遅れが命取りなのは痛いほどわかった。状態の悪い投手は少しでも早く変えるべしというのは1.3戦の教訓。
今日からは継投は変わってくるよ、また変わらなきゃ勝てない。
【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
862 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 13:20:31 ID:vsGg2liZO
>>831
不満があってわざと負けるようなことは無いよ。それじゃプロどころか人として失格。
山井は空気読めない不思議キャラだから、真面目すぎる谷繁との対比がそう見えたかもな。
【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
869 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 13:31:58 ID:vsGg2liZO
>>863
6戦俊介は中3日か。力投型じゃないから出来る芸当かな。
中日は昌さん・賢一またはネルソン・チェン・吉見の順かな。
理想、というより中日も今日から3連勝しなければ日本一はありえないと思う。
2007年に中日が5戦で日本一を決めたときのように、勝てるときに勝つべし、というのは当然だろう。
【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
879 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 13:47:03 ID:vsGg2liZO
>>869
そういえば36年前は1勝2敗からロッテが村田兆治らの活躍で3連勝して日本一とか。
あまり自分はそういうことは考えないのだが、その年の逆パターンを期待しながら中日を応援しよう。
【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
885 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 13:54:52 ID:vsGg2liZO
>>876
優勝チームのプライドとかは別に無いだろう。巨人と阪神が勝手にコケてタナボタで1位になったのに過ぎないわけだし。
まぁ、落合が監督になってからシリーズでは日本一1回敗退2回だから、どうすべきかは考えて対策するだろうから、期待してるよ。
【動きは】中日監督落合博満238【悪くない】
508 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 23:35:07 ID:vsGg2liZO
井端は千葉に置き去りにしよう。西岡がFAメジャーという話らしいから、ロッテさんに差し上げますよ。
【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part7
191 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 23:45:49 ID:vsGg2liZO
唐川って、本当にプロなの?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。