トップページ > プロ野球 > 2010年11月03日 > B8roLZX+0

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/4581 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000111100142000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6

書き込みレス一覧

【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
677 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 09:59:05 ID:B8roLZX+0
確かに采配ミスってのは結果論な気がする

あと、
>>661
昨日の清田の打球の処理は、マリンの風とかじゃなく普通にミスだったと思うよ。
まあ、新人ならしゃーない。清田も、中継プレーにすれば楽々アウトのところをミスしたんだから。
【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
690 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 10:14:07 ID:B8roLZX+0
>>681
確かに捕ったのは凄いプレーだったけど、谷繁の足を考えると、処理を焦ったのだと俺は思う。
まあ、しゃーないといえばしゃーないw

>>684
確かに勝負つくまで正解はないね
ただ、俺は初戦チェンにしてないのが落合の采配ミスだとは思わないというだけ

今日は唐川中田かなー。


【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
692 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 10:16:44 ID:B8roLZX+0
>>688
アリだとおもう
むしろ、短期決戦では「流れ」が間違いなく大きいと思う
勝ち方、勝たせ方、両方大事だね
その点で、第2戦に調子づかせたのをしっかりシャットアウトできた渡辺は良かった
【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
703 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 10:24:50 ID:B8roLZX+0
>>696
ナベQと当てたくなかったのかな まあそれでも工藤もいるけど
恐らく、巨人の西武アレルギーもあって斎藤も打ち込まれちゃったのかな
雰囲気に飲まれるっていうか。

>>699
山井はポストシーズンに強いんじゃないっけ?

【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
708 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 10:27:40 ID:B8roLZX+0
>>694
中日側じゃないけど(というかどちら側でもないけどw)
昨日の渡辺は出来が良かったから、もう追い上げとか言ってる場合でもなかったのではないかな
逆に、渡辺のあの出来だから、気持ちの切り替えはスムーズにできそうやね
【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
715 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 10:34:22 ID:B8roLZX+0
>>709
まあでも、最終的に首位に立ったところが一番強いんだから、しゃーないw
ロッテは首位と最大で6ゲーム差の3位だけど、中日は8ゲーム差以上はなされてたはずで、それでも首位になったんだから結果的に強かったんだよ

ちなみにセリーグ相手に一番強かったのはウチ。ソースは交流戦ww
【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
729 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 10:42:07 ID:B8roLZX+0
>>721
そらそうよ
あくまで俺はCSはあっていいと思ってる 消化試合が減るし
あんまり言うとスレ違いだが、首位になってプレーオフで勝てないホークスは、CSの制度に文句を言っても負け惜しみでしかない
勝って文句言うならわかるけどねぇ
【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
734 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 10:46:42 ID:B8roLZX+0
>>727
ナゴヤ球場からドームになったとき、トレードで関川久慈を獲得していち早く広い球場に対応して優勝したんだけどねー
外野の面積で言えば一番大きいのは甲子園で、次がナゴドかな。あとはマツダスタジアムもそこそこ大きくなって…
あとの二つは、今の時代に合わないのかもね(といっても東京ドームが完成したのはほんの20年ほど前なのにw)
【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
737 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 10:47:38 ID:B8roLZX+0
>>734
あ、横浜忘れてた。まああそこもフェンス高いけど狭いね。
【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
745 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 10:52:58 ID:B8roLZX+0
>>736
まあおおむね>>735と同じ
結局、プロ野球も観客が入らないとやりくり出来ないわけで、消化試合が発生してしまうより最後までもつれるほうがいいに決まってる
まあ今のパなら実力は拮抗してると思うけど、必ず消化試合が出ないようにプレーオフをつくったということ
ここであんまりメジャーの話は持ち出したくないけど、向こうでは「最後にグラウンドに立っている者が勝者」っていう考え方が浸透してるから文句は出ない。球団数も多いしね。

日本のように、半分がプレーオフに出れるのはちょっと微妙だけど、興行だからしゃーない。
そもそも、リーグ優勝とプレーオフ優勝は分けられてるから、別の問題として処理するものになってる。>>735にもあるけど。
【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
751 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 10:58:03 ID:B8roLZX+0
まあもう一つ付け加えると、
ペナントで優勝したんならプレーオフでも優勝できる実力はあるはず
というか、ペナントで優勝してプレーオフで負けてるのは、歴代のホークスと2007年巨人しかないんだからw
ほかのリーグ優勝した強いチームは、みんなプレーオフ勝ち抜いてる

その状況を鑑みると、負け犬の遠吠えに聞こえるのはしゃーない
勝ち抜いて、制度を変えれるように頑張って欲しいねw
【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
754 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 10:59:20 ID:B8roLZX+0
>>748
腰が限界で、守備につけないみたいね
かつては守備の名手で名高かったんだが。
【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
761 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 11:06:28 ID:B8roLZX+0
>>752
うん、気持ちは分かるよ ウチも2008年にCS進出して、普通に負けて帰ってきたからw
まああんまりここでCSの議論をするのもスレ違いなので、この辺にしとこう
とりあえず、いま日本シリーズで戦ってるのはロッテと中日ってことだ。
【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
924 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 14:57:06 ID:B8roLZX+0
>>908
最近は人気・不人気の概念が変わってきてる
すなわち、全国的な人気(巨人・阪神)から、地域密着の人気(ホークス・ファイターズ)にシフトしてきてるってかんじかな
ロッテも、マリンスタジアムでは結構観客呼んでるし、ホークス・ファイターズは言わずもがな
全国中継は当然して貰いたいけど、サッカーやらほかのスポーツもある以上、視聴率を稼ぐのは難しいだろうね
逆に、国際試合は混成チームな上、ほぼ国民みんなが自国を応援するんだから、視聴率も取れるのは当たり前

これから必要なのは、いかに地元の客に球場に足を運んでもらうか、だろうね。
【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
927 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 15:08:25 ID:B8roLZX+0
>>925
シーズン通して(他球団から)みた意見を言わせて貰うと、
返球はそこまで下手じゃない
タッチアップのあの返球は完全に清田のミス
予め守備位置を寄せておくなど、一応先を読んだプレーは出来る
守備範囲はそこそこ(スライディングキャッチなど飛び出しプレーが多い)
総じて見ると、まあそこそこってかんじ

ロッテは下手ってよりチョンボが多いね
西岡はファインプレーもするがエラーもする。金、今江は上手い。岡田は守備範囲がものすごく広い。
サブローは送球は上手い。って感じ。
【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
929 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 15:11:01 ID:B8roLZX+0
>>928
藤波はマリーンズ大使らしい(重光オーナー代行と親交がある)
藤波のブログみたら、開幕して早々にマリンに出かけたって記事があってワロタ
【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
931 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 15:15:38 ID:B8roLZX+0
>>930
ttp://www.youtube.com/watch?v=kLSGWGmICBE
ちょっと探してみたら、こういうのもあった
まあ、こういうのだけ切り取っても仕方ないけど、そこそこじゃないかな
【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
934 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 15:20:09 ID:B8roLZX+0
>>933
完売したんじゃなかったか?
ダフ屋はいるだろうが。
【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
954 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 16:05:46 ID:B8roLZX+0
>>940
西岡今期失策王じゃん
【日本シリーズ】 中日vsロッテ Part6
957 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 16:08:53 ID:B8roLZX+0
>>952
大阪で近鉄ファンの俺に謝れ
…いや、事実だったからいいです…w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。