トップページ > プロ野球 > 2010年08月24日 > sAnGqS7oP

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/2694 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000036430000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
広島東洋カープPart2586

書き込みレス一覧

広島東洋カープPart2586
858 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/08/24(火) 12:37:13 ID:sAnGqS7oP
黒田がカープに戻ると言ったらフロントがパニック。
広島東洋カープPart2586
863 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/08/24(火) 12:43:11 ID:sAnGqS7oP
しかし村田の帳尻力はすごいな。結局HR20の打点70か。
今年はFAで銭闘力がupしてるから30本行くかもしれないね。
広島東洋カープPart2586
869 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/08/24(火) 12:49:45 ID:sAnGqS7oP
>>868
「税金払えないから勘弁」黒田嫁
広島東洋カープPart2586
911 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/08/24(火) 13:16:20 ID:sAnGqS7oP
ノムケン「新外国人は練習熱心で長打力があって俺を舐めない奴」>ヒーハー残留
広島東洋カープPart2586
917 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/08/24(火) 13:21:20 ID:sAnGqS7oP
条件の「練習熱心」、「真面目」、「笑顔禁止」で外国人助っ人は99%アウト。
広島東洋カープPart2586
922 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/08/24(火) 13:25:40 ID:sAnGqS7oP
日本とアメリカでは労働概念が違うからダメ。
アジア型統治の日本では労働とは耐える事であり報酬は我慢料。
欧米で日本社会並に働かせたら犯罪。

広島東洋カープPart2586
929 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/08/24(火) 13:43:02 ID:sAnGqS7oP
>>927
多くてもあと二人雇って終了だな。先発と外野の大砲候補か。
広島東洋カープPart2586
931 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/08/24(火) 13:46:29 ID:sAnGqS7oP
>>930
兎と虎が声掛けるんじゃね?
広島東洋カープPart2586
935 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/08/24(火) 13:53:13 ID:sAnGqS7oP
>>933
でも大本営は一年契約と明記してたぞ。移籍禁止付なら二年契約のバイアウトでは?
広島東洋カープPart2586
950 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/08/24(火) 14:22:17 ID:sAnGqS7oP
なるほど、移籍禁止条項は独占禁止法違反なのか。
アメリカでは違法だから日本でも原則ダメだろ。
広島東洋カープPart2586
953 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/08/24(火) 14:27:54 ID:sAnGqS7oP
>>951
違法な契約は無効だから移籍は自由みたいだ。
下手に禁止条項を理由に拘束すると訴訟されたらアウト。
広島東洋カープPart2586
957 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/08/24(火) 14:44:01 ID:sAnGqS7oP
>>955
シャーマン法とか反トラスト法と言えば良いのかな?
WIKIにMLBの判例があるので見るといい。
ATTやマイクロソフトですら敵わない反トラスト法にカープが勝てるとでも?w
広島東洋カープPart2586
962 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/08/24(火) 14:56:58 ID:sAnGqS7oP
>>960
任意引退制度もそうだけど、契約してないのに保有権だけ主張するのはもう無理なんじゃないの?
NPBも最近、コンプライアンスに配慮してるし。
広島東洋カープPart2586
967 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/08/24(火) 15:03:35 ID:sAnGqS7oP
>>964
>日本は治外法権でもみとめてるの?w
日本の実態は米国の植民地であるからして領主国の法には従わねばならない。
そしてジオの代理人が裁判を起こすなら米国でするだろうと言える。

判例を読んだ?1922年の判決を1972年に支持しているわけだ。
判決を出した裁判官達も相当混乱している。
さて、2010年に改めてカープの件が審議されるとして、どういう判決が出るだろうね?
広島東洋カープPart2586
972 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/08/24(火) 15:14:01 ID:sAnGqS7oP
>>970
それ選手会に強い団体交渉権やその他を認めたバーター取引だろ。
ま、これから何度でも裁判するだろうね。
最高裁判事ですら違法は違法だと認めてるのだから。
という微妙な契約条項はその権利を強く主張すれば藪蛇だろう。
広島東洋カープPart2586
974 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/08/24(火) 15:24:14 ID:sAnGqS7oP
>>973
調停制度があるけど球団側は前例を作りたくないんじゃないの?
そもそも調停に持ち込まれたらカープの年俸など・・・w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。