トップページ > プロ野球 > 2008年12月25日 > 2ChiG+MZ0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/2972 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32011000000000021021110015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
○'08の広島はウヒョ〜だぞ○part341

書き込みレス一覧

○'08の広島はウヒョ〜だぞ○part341
501 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/12/25(木) 00:17:47 ID:2ChiG+MZ0
遅レスだけど

>>461
そういえばそうだったな・・・
確かにそれも嬉しいんだけど、生え抜きの選手が言ってくれるともっと嬉しいな
梵ぐらいしか残ってくれそうな気がしない

>>472
良太なぁ。辛いが居なければ相思相愛で広島入りしてたんだろうな
FAするって分かってれば、辛いに気を使わず指名しとけばよかったのにね
○'08の広島はウヒョ〜だぞ○part341
511 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/12/25(木) 00:31:43 ID:2ChiG+MZ0
永川は8000万→1億6000万って伝えてるけど、
地元ローカルTV局はどこも9000万→1億6000万って伝えてるんだけど、どっちが正しいの?
○'08の広島はウヒョ〜だぞ○part341
515 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/12/25(木) 00:45:17 ID:2ChiG+MZ0
>>512
確かに。

マエケンや永川は「○○円です」ってはっきり言ってたのが好印象だったんだけど、
他の選手も年俸額を口頭で発表するもんなんかな
○'08の広島はウヒョ〜だぞ○part341
522 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/12/25(木) 01:00:03 ID:2ChiG+MZ0
d、そういえば出来高とかあるね

結局今年の保留者は牧野だけだったのか
一発サインしてくれたら保留者なしだったのにw
○'08の広島はウヒョ〜だぞ○part341
537 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/12/25(木) 01:40:56 ID:2ChiG+MZ0
佐々岡も今年の大誤算は長谷川って言ってたなぁ
○'08の広島はウヒョ〜だぞ○part341
557 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/12/25(木) 03:45:59 ID:2ChiG+MZ0
=年末年始carp関連番組(放送時間・予定は変更になる場合もあり)=

12/26..17:05〜 NHK総合「ハイビジョンふるさと発 いつもそこに野球があった〜広島市民球場の半世紀〜」(再放送)
     .18:00〜 NHK総合「お好みワイドひろしま 年末ハイライト(市民球場から生中継)」
                 大野豊
12/27..10:55〜 JスポESPN「広島東洋カープOB戦 サヨナラ広島市民球場特番 夢と感動をありがとう
                 〜全ての始まりはここだった〜」(12/29・12/31・1/1・1/4Jスポ1で再放送アリ)
    .12:00〜 RCC「2008カープ広島市民球場ラストイヤーの戦い」
12/28..00:40〜 TSS「スポっちゅTV特別版 2008カープ珍プレースペシャル」
12/29..10:55〜 TSS「汗と涙と栄光の51年間 広島市民球場に名を残した男達」(再放送)
12/30..01:40〜 テレビ朝日「中居正広 プロ野球革命2008 タブーに挑戦!朝まで徹底討論会」
                  東出
    .13:35〜 HTV「感動舞台に感謝!ありがとう広島市民球場」(再放送)
    .23:15〜 TSS「2008カープ総決算」
              天谷・齊藤・前田健・小窪
12/31..09:00〜 Jスポ1「ベストゲーム〜ありがとう市民球場、51年の歴史に幕〜広島vsヤクルト(9/28再放送)
1/1  14:30〜 RCC「福よ鯉!鯉!新球場 Carpの濃い男 お正月から ケンタ×ケンタ」
              栗原・前田健
1/3  15:30〜 RCC「春よ鯉!新球場カンセン」
1/4  13:00〜 HTV「カープ選手会ゴルフ2009」
    .23:26〜 HTV「夢の器でセ界に旋風!Wケンタの原点」
              栗原・前田健
○'08の広島はウヒョ〜だぞ○part341
558 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/12/25(木) 04:07:24 ID:2ChiG+MZ0
>>557に追加
12/31..05:45〜 RCC「カープファン感謝デー2008」(再放送)
○'08の広島はウヒョ〜だぞ○part341
629 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/12/25(木) 15:06:36 ID:2ChiG+MZ0
広島の選手ってほとんどアスリート通ってるんじゃない?
白濱も上本連れて行ったんでしょ。
他球団の選手も結構通ってるらしいし。
○'08の広島はウヒョ〜だぞ○part341
633 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/12/25(木) 15:32:10 ID:2ChiG+MZ0
デイリー広島版
──永田 永田コーチも入念チェック(12/19)──
緒方とともに、永田外野守備走塁コーチが新球場を視察した。
一塁側のベンチから右翼線が見えないことなど、指示する側からのチェックを行った。
「選手のモチベーションが上がるだろうね。
ホームゲームとして使うわけだから、これから対策を立てないといけない」。
3月に行われる練習に備えて、球場の特徴を頭にたたき込んだようだ。
──嶋 30bの距離でキャッチボール──
10月に左ひじの手術を受けた嶋が、術後最長となる30bの距離で60球のキャッチボールを行った。
腕の使い方を気にしながら、山なりのボールを投げた。
「自分のひじは子どもみたいなものだから。まだこれからだね」と話しながらも、
リハビリが一歩前進して声を弾ませた。軽いティー打撃再開も近そうだ。
──大島 2度目のビデオ撮影で73投球──
投球フォームを改良中の大島が大野練習場でブルペン入りし、今オフ2度目のビデオ撮影を行った。
前回の映像を動作解析した上で73球。何度も体の動きを確認しながら丁寧に投げた。
「まずまずでした。でも、まだ途中ですから。僕は投げていかないといけない」。
背水で臨む8年目へ、気持ちの緩みはない。

──長谷川 スリム化計画(12/20)──
長谷川が今オフはスリム化計画に取り組む。
ベスト体重は78`だが、今季は82`前後で試合に登板していた。
「今年はちょっと重すぎた」と反省。現在は80`で「自分に合った、ベスト体重に持っていきたい」と話した。
年末年始は実家のある茨城に帰省。来月5日に広島に戻り大野練習場で自主トレに励む。
○'08の広島はウヒョ〜だぞ○part341
646 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/12/25(木) 16:16:52 ID:2ChiG+MZ0
──嶋 体調維持へ金の水と酸素カプセル(12/21)──
嶋は、体調管理の一環でファイテン社製の純金を溶かし込んだ水「アクアミルムミリオン」を愛飲し続ける。
秘伝の水は神経伝達がよくなるとされる水で、阪神・金本も飲んでいる。
さらに今季は同社製のチタンネックレスをつけ、ベッカムで有名になった酸素カプセルも時折使用していた。
「疲労回復にいいので今後も使い続けていきたい」と効能を強調した。
また、今季は体調面に人一倍気を使うようになったという。
昨年、白血病で他界した夫人の妹が病気の副作用を軽減するため、同社製品を使用していたのがきっかけ。
「妻の妹を見て、自分は健康でいなくてはいけないと思った」としんみり話していた。
──倉 足を生かして1軍で頑張って──
倉選手会長が松本を祝福した。「おめでたいことですね。来年は足を生かして1軍で頑張ってほしい」とエール。
自身は今季48試合の出場にとどまっただけに「自分ももっと試合に出られるように頑張りたい」と気持ちを新たにしていた。
──大島 「早く結婚したい」──
独身の大島が2週連続で結婚披露宴に出席し、結婚願望が強まったようだ。
14日には梅津夫妻の宴席に招待され、この日は自身も25歳の誕生日。
「自分の誕生日にめでたいことですよね。自分も早く結婚したいです」とニヤニヤしながら話していた。

──天谷 来季CS進出誓う(12/22)──
天谷が広島市内でトークショーを行い、来季のCS進出を誓った。
雨が降る中、屋外に集まったファンに「今季は1軍でいい経験をさせてもらった。
今年は3位を目指して4位になったので、来年は優勝を目指してクライマックスシリーズに行きたい」と力強く宣言した。
オフは広島市内のジムでウエートを行っており、ファンの期待に応えるべく準備を整えている。
○'08の広島はウヒョ〜だぞ○part341
669 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/12/25(木) 18:14:11 ID:2ChiG+MZ0
──松本 年末年始は母校・帝京高で自主トレ(12/23)──
松本が年末年始は母校の帝京高で自主トレに励む。
大野練習場でウエートトレを行い、マシン相手に打ち込んだ。
早ければ26日にも実家のある東京都内に戻る予定。
「毎年、学校ではやってますけど、しっかり練習はしていこうと思います」。
来季の1軍定着へ厳しい姿勢で取り組む覚悟だ。
──内野の天然芝でノック受ける──
高内野守備走塁コーチと小林投手コーチ、東出、木村、倉が建設中の新球場を視察した。
二塁に東出、遊撃と三塁に木村が入ってノックを受け、グラウンド状態をチェック。
東出は全面天然芝となる内野について「きょうは気にならなかった」と話し、現時点では問題はなさそうだ。
また、高コーチは春季キャンプで、外野の芝生で内野手のノックを行う考えを明かした。
──安部譲二のなんだかんだ──
安部「広島の前田が契約更改したって?」
デスク「5000万円ダウンの1億2000万円でサインです」
安部「大幅ダウンをのんだ前田も偉いが」
デスク「が・・・?」
安部「きょうは、5000万円ダウンしても1億2000万円という、
    これまでの広島球団の評価の高さに拍手を送りたいっていうことさ」
デスク「と、いうと?」
安部「野球を知らない連中は、カープのことを平気で『貧乏球団』なんて言うけど、
    他の11球団にはない、すごい長所があるんだ」
デスク「長所、ですね?」
安部「そう。広島ほど若い選手を鍛え上げて一流プレーヤーにするチームはない。
    オーナーはじめフロント、2軍コーチの努力は極めて模範的であるという、表彰をしなくっちゃ」
デスク「同感。それに『ボール犬』のようなアイデアも素晴らしかったです」
安部「ま、ボール犬はトチったり、まごまごするところがかわいいんだけどな」
デスク「トチってまごまごって、誰のことっすか?」
○'08の広島はウヒョ〜だぞ○part341
693 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/12/25(木) 18:50:48 ID:2ChiG+MZ0
──元 安佐動物公園と新コラボ案決定(12/24)──
松田オーナーが新たな安佐動物公園とのコラボ案を明かした。
08年ドラフト1位・岩本が活躍したときに背番号の「10」を描いた旗を、ゾウに振ってもらおうというもの。
「彼(岩本)はゾウみたいに優しい目をしているから」と話した。
また、カープ坊やをモチーフにして作った3種類の「アニマル坊やTシャツ」に、
キリンなど3種類ほど追加する予定があることも明かした。
──丸らウィークリーマンションと契約──
丸と山内が、ウィークリーマンションと契約した。22日に大野寮が閉寮。
年内いっぱい、大野練習場や広島市内のトレーニングジムで筋力トレを行うことが目的だ。
この日は、ティー打撃などでおよそ1時間体を動かした。
丸は「しっかり練習して、来年いい結果を出したい」と意気込んでいた。
──鈴木 年末年始は家族だんらん──
鈴木家の年末年始の過ごし方は、毎年決まっている。
まず、元旦に車でおよそ15分の場所にある雄山神社に初詣に出かける。
09年最初の願い事は、「ケガをせずに健康でいられますように」。
プロ入り後から故障続きのため、そう願い手を合わせるという。
それからおみくじを引く。昨年は中吉。
今年は大吉を引き、「好スタートを切りたい!」と意欲を見せていた。
その後は自宅でゆっくりし、3日から温泉に出発。
おいしい料理に舌鼓をうちながら、温泉につかる。
「いろいろな話をしたい」と、久しぶりに楽しめる家族だんらんを楽しみにしていた。
○'08の広島はウヒョ〜だぞ○part341
709 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/12/25(木) 19:48:14 ID:2ChiG+MZ0
デイリー広島特報バン!!
──鈴木 原点回帰スピード強化で1軍奪回俊足復活だ──
ウエートトレに力が入る。特に下半身強化のメニューになると、目の色が変わる。
最大の武器をもう一度研ぎ澄ます、ひとつひとつの地道な作業。
鈴木が走るプレースタイル復活へ向け、黙々と土台作りに励んでいる。
モヤモヤとしたものをシーズン中から感じていた。
自分の感覚とどこか違う走塁。チーム3位の9盗塁を記録しても、納得できなかった。
「足が上がってこない気がしていた。特に1歩目。すごく遅くて、スピードに乗れなかった」
広島入団後、最も自信があったのは、100b11秒代前半の俊足だった。
しかしルーキーイヤー終了後にヘルニアを発症。手術を余儀なくされた。
今季もシーズンを戦いながら腰回りの強化、柔軟など1日も欠かさずケアしてきた。
だが、無意識のうちに恐怖心が足を止めていた。
来季はプロ4年目。もう後がないと感じている。
そして外野が広くなった新球場が本拠地に。
だからこそ原点回帰し、もう一度走る自分を取り戻そうと決意した。
現在は、股(こ)関節周りと体幹強化を中心にしたウエートトレ。走れる体作りを行っている。
また、実家のある富山に帰省後は、小学生時代に陸上の指導を受けた小林先生に技術的な教えを請う予定だ。
小林先生は、鈴木が小学6年時に400bリレー富山県代表の1人として全国優勝を飾ったときの監督。
フォームチェックや今季納得できなかったスタートの切り方などの指導を受ける。
「野球の走り方と陸上の走り方は違うかもしれないが、共通点はあると思う。
プラスになることを見つけたい」と、やる気に満ちている。開幕1軍入りが最初の目標だ。
「守備は自信がある。だから走れることをアピールして、目標を達成したい」。
外野のし烈なサバイバルレース。それを俊足で制し、新球場のグラウンドに立ってみせる。
○'08の広島はウヒョ〜だぞ○part341
735 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/12/25(木) 20:49:01 ID:2ChiG+MZ0
広島新球場 略称は「マツダスタジアム」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081225086.html

>新球場の正面入り口には「広島市民球場」と表示するという

結局市民球場って呼んじゃいそう
○'08の広島はウヒョ〜だぞ○part341
749 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/12/25(木) 21:18:51 ID:2ChiG+MZ0
栗原が3番嶋に打って欲しいって言ってるんだから、嶋にした方が栗原的にいいんじゃない?
でもブラウンは梵、内田さんは天谷にしたいんだよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。