トップページ > プロ野球 > 2008年12月12日 > PgwJXhHJ0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/3710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000044000104114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
今年の阪神はやらかす!!!!08-473
2009年阪神専用ドラフトスレ6巡目
今年の阪神はやらかす!!!!08-474
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る.part89

書き込みレス一覧

今年の阪神はやらかす!!!!08-473
979 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/12/12(金) 15:32:08 ID:PgwJXhHJ0
>>974
トレードもあるんちゃうの
真弓だって解説長いことやってんだから、サボってない限りある程度他球団のいい選手につばつけてるだろ
相手との兼ね合いもあるけど、本気で補強する気ならそうするだろ
背番号シャッフルなんて余裕あるなら、もっと戦力見極めに力入れて欲しい
今年の阪神はやらかす!!!!08-473
983 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/12/12(金) 15:36:11 ID:PgwJXhHJ0
強奪って言ってんのはアンチか、現実が見えてない暗黒懐古主義者のどちらかだから相手にしなくていい
FAを含めた補強で阪神が強くなったのは間違いないのだから
今年の阪神はやらかす!!!!08-473
985 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/12/12(金) 15:40:18 ID:PgwJXhHJ0
>>982
まぁ真弓は世代的にもろ野田の失敗を見てるからわからんでもないけど
それにしても阪神しか見てないのに、阪神のことすら知らないとは解説時代何やってたのか・・・

現実的に補強したチームが翌年度、順位が上がってるわけだからちょっとな
ブラウンのような外国人監督なら、それこそ大化けも期待できないでもないんだが
今年の阪神はやらかす!!!!08-473
993 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/12/12(金) 15:54:01 ID:PgwJXhHJ0
1年目捨てるかぁ。難しいところだな。
でもCSがあるから最低でも3位にゃ入ってくれんと、やはり問題だな

来年は積極的に補強したヤクルト横浜には相当てこずるだろうし、
ま、4番とエースが抜けた中日は余裕だろうけど、アレが抜けたけど広島は不気味だしなぁ
今のままだとよほど若手が大活躍しない限り、4位ぐらいに収束しそうな恐れを感じてしまう
2009年阪神専用ドラフトスレ6巡目
36 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/12/12(金) 16:16:40 ID:PgwJXhHJ0
筒香って両打ちなのね。初めて知った。

俺も1位は左投手優先かなと思う。
勧野に行くかはわからないけど、仮に来年勧野に行くと仮定した場合、やはり今年有望な左腕の獲得に向かうだろう。
>>27の面子見ても、どう考えても左投手は厳しい。ギリギリで能見が中継ぎに定着するぐらい。あとはファームのローテも難しい。
本来であれば今年松本1位だったわけだから、2年連続で外野手1位指名はかなり考えにくいな。

藤原→はずれで左投手が現実的路線だろうな
藤川は他の球団に1位指名されるだろうから、中位でうまいこと右の外野を拾えればという感じか。うちにうまいことなんて出来るのかorz
今年の阪神はやらかす!!!!08-473
997 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/12/12(金) 16:18:46 ID:PgwJXhHJ0
そもそもアギーラとメンチはタイプ違うし
2009年阪神専用ドラフトスレ6巡目
37 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/12/12(金) 16:21:14 ID:PgwJXhHJ0
×来年勧野に行くと仮定した場合、やはり今年有望な左腕の獲得に向かうだろう。
○再来年勧野に行くと仮定した場合、やはり来年有望な左腕の獲得に向かうだろう。
今年の阪神はやらかす!!!!08-473
1000 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/12/12(金) 16:23:21 ID:PgwJXhHJ0
>>999
でも三振数の少なさは長距離砲にしては異常だから早打ちというより、ミートがうまいって言った方が正しいと思う
2009年阪神専用ドラフトスレ6巡目
48 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/12/12(金) 20:32:51 ID:PgwJXhHJ0
上本決まってたかぁ?春先にちょこっと記事が出てきて、直前に松本と両取りの記事が出てきただけだろ
熱心だったのは浅村だし、広島の上位指名の噂もあったから決まってたとはとても思えんのだが
今年の阪神はやらかす!!!!08-474
47 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/12/12(金) 22:04:32 ID:PgwJXhHJ0
>>36
真弓が本当に使いたい奴がいるなら具体名を挙げてると思うけど
少なくとも捕手に関しては誰に期待してるとかそんなこと一言も言って無かった
俺は来年も矢野がほぼ出ずっぱりだと思う
若手は…大差がついた試合で適当に出てくるぐらいな気がする。選手はランダムというか、矢野以外なら誰でもいいって感じで。
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る.part89
87 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/12/12(金) 22:07:41 ID:PgwJXhHJ0
シンカーを落ちるシュートって言う人なんかいるの?
食い込んでくる球って言う人はいるけど
2009年阪神専用ドラフトスレ6巡目
53 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/12/12(金) 22:25:11 ID:PgwJXhHJ0
>>49
そうかなぁ。畑山が下位とか3位ぐらいでって話は確かだけど
高校生の中では一番評価してるって記事出たでしょ。一緒に右打者が補強ポイントって記事も出てた。
週ベでも山口があんなに活躍しなきゃ…って載ってたことからも評価が高騰する前からマークしてたんでしょ。

>>51
捏造じゃないぞ。
下位で確保する選手ってのは高校生だからって理由だろ。
今年のドラフトは即戦力中心って話だったでしょ。週ベにあったじゃん。
その観点から見れば上本の方がより即戦力に近いわけだから。そうとも言えるが、
最終的にスカウトの評価も浅村の評価は高校生では突出してるってことで、下位指名では厳しいって結論になっただろ
ハムも上位指名で、って話はあったよ

阪神が3位指名するにあたって、浅村がいなかったから、上本>浅村の評価だったのかはわからん
少なくとも西武は浅村>上本だったわけだし
>1位候補(と考えてた)の上本と、5・6位候補(と考えてた)の浅村とじゃ
それにドラフトは前評判の評価で選手を選定するのでは無くて、欲しい選手を取るものだからそんなもの何の根拠にもならんよ
上本が1位評価だったかどうかはわからんし、仮に前評判で選手の獲得を決めてるなら柴田より上本の方を優先しただろ
今年の阪神はやらかす!!!!08-474
53 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/12/12(金) 22:37:18 ID:PgwJXhHJ0
坂はどうでもええわ。アイツがどう転んでも来年も将来的にも平野や関本に勝てるわけ無い

藤本だろうが秀太だろうが坂だろうが大差無いし、
坂が彼らと比べて、若さ以外突出してるとりえがあるなら使うのは構わないが、
そうでないのなら若いとかいう下らない理由で優遇されていては
巨人の坂本みたいなマスコミ向けのプロパガンダ的選手に過ぎないだけの目障りな存在になるからいらん
2009年阪神専用ドラフトスレ6巡目
63 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/12/12(金) 23:37:54 ID:PgwJXhHJ0
>>61
だから>「阪神は」もともと上本を1位評価で取ろうと考え、 浅村を5・6位で取ろうと考えていた。
この前提がおかしいんだって。

まず上本1位評価ってのは春先の記事だけで、その時点ではそうだったかもしれないけど、その後評価は変動するんだよ。
そりゃ当初は1位級評価だったかもしれないけど、最終的には3位級評価に収まったんだろ。
最後の評価も1位級のままなら広島はスルーしないし、阪神は柴田なんか3位に回して2位で上本取ってるよ。
ショウなんか春先にはどこも1位評価なんかしてなかったんじゃね?阪神も巽、巽だったし。
浅村もそう。最初は下位指名評価だったかもしれないけど、阪神側の評価としても最後の方では中位級評価に収まったんだよ。
結局スペアに藤井を用意していたけど、3位に浅村と上本が残ってたらどっちに行ったかはわからん。

仮に堂上とか中田がドラフトにかかる際に、怪我ばかりで評価がめちゃくちゃ下がってたらどう思う?
それでも初志貫徹したか?結局彼らはそれぞれ複数球団競合してるんだぞ。「欲しさ度」なんて容易く変動するよ。
ましてや2位以降なんて。上本がはずれ1位、あるいは2位で取られなかったのはそういうことじゃないの。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。