トップページ > プロ野球 > 2008年10月03日 > AEvbX8oz0

書き込み順位&時間帯一覧

398 位/6464 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000000000000000015210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は実況板で
広島タイガースは事実と判明・・・orz
【実況】今年も阪神はやらかす!!!!08-406【厳禁】
阪神ファンと広島ファンの 友好 スレPART24
今日も新井と金本の活躍で広島タイガース勝利!
【実況】今年も阪神はやらかした!!!!08-407【厳禁】

書き込みレス一覧

広島タイガースは事実と判明・・・orz
232 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/10/03(金) 01:24:26 ID:AEvbX8oz0
>>230

要は、広島の中軸2人が機能するか否かが全てなのです。
1人だけではもうダメだということは1年でBクラスに戻った
2004年に解ったのでしょう。
だから2005年以降は2人並べ続けるしかないのです。
そしてシーツが辞めてもまた「広島から」取るというやり方しかないのでしょう。

試合の勝敗、チームの成績の良し悪しは全て「広島の中軸2人次第だけ」で決まるのが
阪神というチームです。
2005年にまた強力中軸を完成させて優勝し、
それ以降優勝争いしていることと、その間はそれに沿って広島が3番4番に並んでること。
そして今年の新井が怪我で居る時と居ないときの成績の差がそれを如実に表しています。

広島タイガースは事実と判明・・・orz
235 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/10/03(金) 01:46:31 ID:AEvbX8oz0
>>231

やっぱり、野球のファンは守っている時より、
攻撃の時、すなわち応援するチームのスコアが動く時の方が、
期待を込めるし、ワクワクするし、見てても楽しみなもの。
守りで不安になったり怖くなったりするよりも
「さあ、次点とってくれるかなー?」と期待して見るのが楽しいもの。

ところが、こと阪神という球団においては
掛布以来全く、ホームランの期待や、長打の期待や、多く点取ってくれる
期待感がある打者が全く育っていない。これは暗黒時代と何ら変わらない。

例えば、満塁の時にホームラン打ってくれることを本気で期待出来る
生え抜きの打者がいるだろうか?
ホームランどころか、長打の期待感もないでしょう。

こんな、自軍のスコアは絶対に動かず、相手チームのスコアだけが動く
可能性を持つ、怖い不安な「守りの時」でなく、

野球の華である、「攻撃の時」
すなわち、自分が応援しているチームのスコアが動く楽しみな時に
本気で期待できる打者は20余年間育ってないのですから。

だから外様であろうが、しかも「狙い撃ち補強」で揃えた中軸であろうが、
広島コンビであろうが、「アニキ」と称することで
錯覚でも何でもいいから
自分で育てた選手であるかのように
昔から愛着のある、まるで生え抜きであるかのように
無理にでも思い込もうとするしかないのです。

自軍の攻撃の時に、思いっきり期待し、楽しみに思い、
そして(広島3番4番が)打てば喜ぶことでの、わだかまりを取っ払うためにね。
【実況】今年も阪神はやらかす!!!!08-406【厳禁】
632 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/10/03(金) 21:59:18 ID:AEvbX8oz0
そりゃ、そうでしょう。負けてこそ自然でしょう。

今日は共に2安打ではあるけれども得点したのが広島コンビじゃなかったら
こんなの阪神という名の球団の勝ち方じゃないよね。

広島の打者に甘えて勝つことこそが、阪神が自ら誇るステータスなんだもんね。
まあ、今日の試合みたいにこれだけチャンスメイクしてくれただけでも
充分おんぶにだっこだけどね。

でも、やっぱり広島の打者が点を取ってくれずに勝つなんて
こんなの阪神じゃないもんね。
やっぱり、今日の試合でこのまま勝ったら
何か違和感残るよね。

広島の打者にひたすら頼りきって、甘えつくして勝つ!!
というのが阪神優勝のための唯一の野球スタイルなのだから。

これが2003年から、暗黒から脱却するばかりか
優勝&優勝争いしてきた「広島タイガース」としてのスタイルなのだから。

阪神ファンと広島ファンの 友好 スレPART24
44 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/10/03(金) 22:00:35 ID:AEvbX8oz0
そりゃ、そうでしょう。負けてこそ自然でしょう。

今日は共に2安打ではあるけれども得点したのが広島コンビじゃなかったら
こんなの阪神という名の球団の勝ち方じゃないよね。

広島の打者に甘えて勝つことこそが、阪神が自ら誇るステータスなんだもんね。
まあ、今日の試合みたいにこれだけチャンスメイクしてくれただけでも
充分おんぶにだっこだけどね。

でも、やっぱり広島の打者が点を取ってくれずに勝つなんて
こんなの阪神じゃないもんね。
やっぱり、今日の試合でこのまま勝ったら
何か違和感残るよね。

広島の打者にひたすら頼りきって、甘えつくして勝つ!!
というのが阪神優勝のための唯一の野球スタイルなのだから。

これが2003年から、暗黒から脱却するばかりか
優勝&優勝争いしてきた「広島タイガース」としてのスタイルなのだから。

【実況】今年も阪神はやらかす!!!!08-406【厳禁】
682 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/10/03(金) 22:01:07 ID:AEvbX8oz0
そりゃ、そうでしょう。負けてこそ自然でしょう。

今日は共に2安打ではあるけれども得点したのが広島コンビじゃなかったら
こんなの阪神という名の球団の勝ち方じゃないよね。

広島の打者に甘えて勝つことこそが、阪神が自ら誇るステータスなんだもんね。
まあ、今日の試合みたいにこれだけチャンスメイクしてくれただけでも
充分おんぶにだっこだけどね。

でも、やっぱり広島の打者が点を取ってくれずに勝つなんて
こんなの阪神じゃないもんね。
やっぱり、今日の試合でこのまま勝ったら
何か違和感残るよね。

広島の打者にひたすら頼りきって、甘えつくして勝つ!!
というのが阪神優勝のための唯一の野球スタイルなのだから。

これが2003年から、暗黒から脱却するばかりか
優勝&優勝争いしてきた「広島タイガース」としてのスタイルなのだから。
【実況】今年も阪神はやらかす!!!!08-406【厳禁】
707 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/10/03(金) 22:02:28 ID:AEvbX8oz0
そりゃ、そうでしょう。負けてこそ自然でしょう。

今日は共に2安打ではあるけれども得点したのが広島コンビじゃなかったら
こんなの阪神という名の球団の勝ち方じゃないよね。

広島の打者に甘えて勝つことこそが、阪神が自ら誇るステータスなんだもんね。
まあ、今日の試合みたいにこれだけチャンスメイクしてくれただけでも
充分おんぶにだっこだけどね。

でも、やっぱり広島の打者が点を取ってくれずに勝つなんて
こんなの阪神じゃないもんね。
やっぱり、今日の試合でこのまま勝ったら
何か違和感残るよね。

広島の打者にひたすら頼りきって、甘えつくして勝つ!!
というのが阪神優勝のための唯一の野球スタイルなのだから。

これが2003年から、暗黒から脱却するばかりか
優勝&優勝争いしてきた「広島タイガース」としてのスタイルなのだから。
広島タイガースは事実と判明・・・orz
244 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/10/03(金) 22:05:03 ID:AEvbX8oz0
そりゃ、そうでしょう。負けてこそ自然でしょう。

今日は共に2安打ではあるけれども得点したのが広島コンビじゃなかったら
こんなの阪神という名の球団の勝ち方じゃないよね。

広島の打者に甘えて勝つことこそが、阪神が自ら誇るステータスなんだもんね。
まあ、今日の試合みたいにこれだけチャンスメイクしてくれただけでも
充分おんぶにだっこだけどね。

でも、やっぱり広島の打者が点を取ってくれずに勝つなんて
こんなの阪神じゃないもんね。
やっぱり、今日の試合でこのまま勝ったら
何か違和感残るよね。

広島の打者にひたすら頼りきって、甘えつくして勝つ!!
というのが阪神優勝のための唯一の野球スタイルなのだから。

これが2003年から、暗黒から脱却するばかりか
優勝&優勝争いしてきた「広島タイガース」としてのスタイルなのだから。

やっぱり「広島タイガース」だわ。ここは。
今日も新井と金本の活躍で広島タイガース勝利!
75 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/10/03(金) 22:06:25 ID:AEvbX8oz0
そりゃ、そうでしょう。負けてこそ自然でしょう。

今日は共に2安打ではあるけれども得点したのが広島コンビじゃなかったら
こんなの阪神という名の球団の勝ち方じゃないよね。

広島の打者に甘えて勝つことこそが、阪神が自ら誇るステータスなんだもんね。
まあ、今日の試合みたいにこれだけチャンスメイクしてくれただけでも
充分おんぶにだっこだけどね。

でも、やっぱり広島の打者が点を取ってくれずに勝つなんて
こんなの阪神じゃないもんね。
やっぱり、今日の試合でこのまま勝ったら
何か違和感残るよね。

広島の打者にひたすら頼りきって、甘えつくして勝つ!!
というのが阪神優勝のための唯一の野球スタイルなのだから。

これが2003年から、暗黒から脱却するばかりか
優勝&優勝争いしてきた「広島タイガース」としてのスタイルなのだから。

やっぱり「広島タイガース」だわ。ここは。
広島の打点がないと勝てないんだもんなー。
阪神ファンと広島ファンの 友好 スレPART24
61 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/10/03(金) 23:45:10 ID:AEvbX8oz0
>>55
それもこれも連日連日関西スポーツ紙で圧倒的に掲載量が多い
阪神自慢の広島3番4番!!新井と金本のおかげですけどね。完全に。

広島の2人の内1人欠いただけで5割も勝てないんだもんなー。その間は。
今日もタイムリーの今岡は下げても、広島の2人は絶対に下げないんだもんなー。
たとえ新井が復帰後、実戦経験が少ない病み上がりであろうと。
広島2人だけは、何が何でも下げない!!しかも3番4番に並べ続ける。
どこまで広島の2人に頼りきる、甘えつくすこと「だけ」を考えてるチームなのやら。

ところが、それを
広島にひたすら頼りつくして、打者の育成などもう完全に放棄しているチームを
育成なんてしなくても「また中軸はどうせ広島から取ればいいだけ」という方針のチームを
岡田やファンは「自我自賛」するように「しっかし強いわー」と陶酔しているだけの話!!
広島の打者が1人いないだけで一瞬にしてなーーーーんにも出来ないのにね。

まあ、ですからシーツがやめても、相変わらずこれからも広島2人中軸を続けるたいために
新井を取ったわけだし。
2人3番4番に並んでいれば勝率.666のブッチギリの首位!!
ところが新井1人を欠いただけで5割もままならない、まさにBクラスレベル。

これをもはや何と言い表せばよいのだろうか?
「広島タイガース」と呼ばずして。
【実況】今年も阪神はやらかした!!!!08-407【厳禁】
730 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/10/03(金) 23:50:50 ID:AEvbX8oz0
広島の2人の内1人欠いただけで5割も勝てないんだもんなー。その間は。
今日もタイムリーの今岡は下げても、広島の2人は絶対に下げないんだもんなー。
たとえ新井が復帰後、実戦経験が少ない病み上がりであろうと。
今岡は途中で下げる。 でも広島2人だけは、何が何でも下げない!!
しかも3番4番に並べ続ける。
どこまで広島の2人に頼りきる、甘えつくすこと「だけ」を考えてるチームなのやら。

ところが、それを
広島にひたすら頼りつくして、打者の育成などもう完全に放棄しているチームを
育成なんてしなくても「また中軸はどうせ広島から取ればいいだけ」という方針のチームを
岡田やファンは「自我自賛」するように「しっかし強いわー」と陶酔しているだけの話!!
広島の打者が1人いないだけで一瞬にしてなーーーーんにも出来ないのにね。

まあ、ですからシーツがやめても、相変わらずこれからも広島2人中軸を続けるたいために
新井を取ったわけだし。
2人3番4番に並んでいれば勝率.666のブッチギリの首位!!
ところが新井1人を欠いただけで5割もままならない、まさにBクラスレベル。

これをもはや何と言い表せばよいのだろうか?
「広島タイガース」と呼ばずして。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。