トップページ > プロ野球 > 2008年04月20日 > 16cmEnYp0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00602000000200000001010012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は実況板で金本の敗退行為はきれいな敗退行為
阪神ファンと広島ファンの 友好 スレPART21
阪神ぜんぜん弱いのに何でファンは強気nあの?
【実況】今年の阪神はやらかす !!!08-101【厳禁】
阪神ファン辞めて今日から広島ファンになります
【実況】今年の阪神はやらかす !!!08-102【厳禁】
「阪神ファン」ついに社会問題に
阪神タイガースがセ・リーグをつまらなくしている件
なぜ金本は生え抜きでもないのに阪神の顔なのか?

書き込みレス一覧

【実況】今年の阪神はやらかす !!!08-101【厳禁】
647 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/04/20(日) 02:40:34 ID:16cmEnYp0
どうだい?分かっただろう?

阪神という球団はもう完全に広島の中軸に支配されてる球団。
広島の2人が打つか、打たないか、それだけで全てが決まる球団。
(まあこれは2005年からの話で、もっと広い意味では2003年からだけどね)

先の広島戦、火曜日の試合。阪神は5点取ったとはいえ実際は「広島からもぎ取った」金本が
ルイスから先制点、その後なかなか打ち崩せない中、8回に追加点、これもまた「広島の」新井。
ここで0−2となり、ついにルイスは交代。
この「代わった投手」横山から桧山がつなぎ鳥谷が打ってオマケの3点取っただけの話。
まさに勝利に必要な打点と、そしてルイスを降ろすために必要な打点は金本と新井のみ!!

水曜日はもっと酷い。広島に先制点を取られるもすぐさま金本が同点打!!
そして勝ち越し打も新井。広島コンビで同点!!、逆転!!
あとの得点は、下位打線によるものだが火曜日と同様、先発が交代して打っただけの得点。
宮崎を全く打てなかった下位打線が交代したことで打てただけ。

阪神は共に5点を取って皆が打てたように見えるが、まさに新井と金本だけで勝ったようなもの。
いくら阪神の投手が踏ん張っても広島の2人が打ってくれなかったら勝つのは非常に難しかった試合でしょう。
ちなみにその前の横浜戦も、日曜日が3−1(内広島コンビで2打点)、土曜日が(6−3)広島コンビで3打点!!
一方、金曜日の負け試合は1−2(フォードの犠飛のみ)広島コンビはなるほど2人合わせて1安打!!
そして今日のヤクルト戦!!
新井と金本が合わせて1安打しか打てなかった試合。それだけで即、負け!!
3安打のみ!!(広島抜きではたったの2安打!!)
だから「すぽると」でも言ってたよね。「連勝の立役者の師弟コンビ」と。

要するにですよ、新井、金本のおかげだけで勝った試合は腐るほどあるものの
「広島コンビが打てなかった時に、それをカバーできる選手は皆無」ということ。
もう広島2人が打つしか何も無いうことを物語っているのですよ。

まあ、どうせまた明日は阪神自慢の広島3番4番!!新井と金本が打って勝たせてくれるよ。
またすぐに1日で戻して広島コンビにおんぶにだっこの阪神に。これでしか勝てないんだからさ。
阪神ファンと広島ファンの 友好 スレPART21
15 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/04/20(日) 02:42:16 ID:16cmEnYp0
どうだい?分かっただろう?

阪神という球団はもう完全に広島の中軸に支配されてる球団。
広島の2人が打つか、打たないか、それだけで全てが決まる球団。
(まあこれは2005年からの話で、もっと広い意味では2003年からだけどね)

先の広島戦、火曜日の試合。阪神は5点取ったとはいえ実際は「広島からもぎ取った」金本が
ルイスから先制点、その後なかなか打ち崩せない中、8回に追加点、これもまた「広島の」新井。
ここで0−2となり、ついにルイスは交代。
この「代わった投手」横山から桧山がつなぎ鳥谷が打ってオマケの3点取っただけの話。
まさに勝利に必要な打点と、そしてルイスを降ろすために必要な打点は金本と新井のみ!!

水曜日はもっと酷い。広島に先制点を取られるもすぐさま金本が同点打!!
そして勝ち越し打も新井。広島コンビで同点!!、逆転!!
あとの得点は、下位打線によるものだが火曜日と同様、先発が交代して打っただけの得点。
宮崎を全く打てなかった下位打線が交代したことで打てただけ。

阪神は共に5点を取って皆が打てたように見えるが、まさに新井と金本だけで勝ったようなもの。
いくら阪神の投手が踏ん張っても広島の2人が打ってくれなかったら勝つのは非常に難しかった試合でしょう。
ちなみにその前の横浜戦も、日曜日が3−1(内広島コンビで2打点)、土曜日が(6−3)広島コンビで3打点!!
一方、金曜日の負け試合は1−2(フォードの犠飛のみ)広島コンビはなるほど2人合わせて1安打!!
そして今日のヤクルト戦!!
新井と金本が合わせて1安打しか打てなかった試合。それだけで即、負け!!
3安打のみ!!(広島抜きではたったの2安打!!)
だから「すぽると」でも言ってたよね。「連勝の立役者の師弟コンビ」と。

要するにですよ、新井、金本のおかげだけで勝った試合は腐るほどあるものの
「広島コンビが打てなかった時に、それをカバーできる選手は皆無」ということ。
もう広島2人が打つしか何も無いうことを物語っているのですよ。

まあ、どうせまた明日は阪神自慢の広島3番4番!!新井と金本が打って勝たせてくれるよ。
1日で戻してくれるよ。広島コンビにおんぶにだっこの阪神に。これでしか勝てないんだからさ。
なぜ金本は生え抜きでもないのに阪神の顔なのか?
157 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/04/20(日) 02:43:37 ID:16cmEnYp0
どうだい?分かっただろう?

阪神という球団はもう完全に広島の中軸に支配されてる球団。
広島の2人が打つか、打たないか、それだけで全てが決まる球団。
(まあこれは2005年からの話で、もっと広い意味では2003年からだけどね)

先の広島戦、火曜日の試合。阪神は5点取ったとはいえ実際は「広島からもぎ取った」金本が
ルイスから先制点、その後なかなか打ち崩せない中、8回に追加点、これもまた「広島の」新井。
ここで0−2となり、ついにルイスは交代。
この「代わった投手」横山から桧山がつなぎ鳥谷が打ってオマケの3点取っただけの話。
まさに勝利に必要な打点と、そしてルイスを降ろすために必要な打点は金本と新井のみ!!

水曜日はもっと酷い。広島に先制点を取られるもすぐさま金本が同点打!!
そして勝ち越し打も新井。広島コンビで同点!!、逆転!!
あとの得点は、下位打線によるものだが火曜日と同様、先発が交代して打っただけの得点。
宮崎を全く打てなかった下位打線が交代したことで打てただけ。

阪神は共に5点を取って皆が打てたように見えるが、まさに新井と金本だけで勝ったようなもの。
いくら阪神の投手が踏ん張っても広島の2人が打ってくれなかったら勝つのは非常に難しかった試合でしょう。
ちなみにその前の横浜戦も、日曜日が3−1(内広島コンビで2打点)、土曜日が(6−3)広島コンビで3打点!!
一方、金曜日の負け試合は1−2(フォードの犠飛のみ)広島コンビはなるほど2人合わせて1安打!!
そして今日のヤクルト戦!!
新井と金本が合わせて1安打しか打てなかった試合。それだけで即、負け!!
3安打のみ!!(広島抜きではたったの2安打!!)
だから「すぽると」でも言ってたよね。「連勝の立役者の師弟コンビ」と。

要するにですよ、新井、金本のおかげだけで勝った試合は腐るほどあるものの
「広島コンビが打てなかった時に、それをカバーできる選手は皆無」ということ。
もう広島2人が打つしか何も無いうことを物語っているのですよ。

まあ、どうせまた明日は阪神自慢の広島3番4番!!新井と金本が打って勝たせてくれるよ。
1日で戻してくれるよ。広島コンビにおんぶにだっこの阪神に。これでしか勝てないんだからさ。
金本の敗退行為はきれいな敗退行為
649 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/04/20(日) 02:44:23 ID:16cmEnYp0
どうだい?分かっただろう?

阪神という球団はもう完全に広島の中軸に支配されてる球団。
広島の2人が打つか、打たないか、それだけで全てが決まる球団。
(まあこれは2005年からの話で、もっと広い意味では2003年からだけどね)

先の広島戦、火曜日の試合。阪神は5点取ったとはいえ実際は「広島からもぎ取った」金本が
ルイスから先制点、その後なかなか打ち崩せない中、8回に追加点、これもまた「広島の」新井。
ここで0−2となり、ついにルイスは交代。
この「代わった投手」横山から桧山がつなぎ鳥谷が打ってオマケの3点取っただけの話。
まさに勝利に必要な打点と、そしてルイスを降ろすために必要な打点は金本と新井のみ!!

水曜日はもっと酷い。広島に先制点を取られるもすぐさま金本が同点打!!
そして勝ち越し打も新井。広島コンビで同点!!、逆転!!
あとの得点は、下位打線によるものだが火曜日と同様、先発が交代して打っただけの得点。
宮崎を全く打てなかった下位打線が交代したことで打てただけ。

阪神は共に5点を取って皆が打てたように見えるが、まさに新井と金本だけで勝ったようなもの。
いくら阪神の投手が踏ん張っても広島の2人が打ってくれなかったら勝つのは非常に難しかった試合でしょう。
ちなみにその前の横浜戦も、日曜日が3−1(内広島コンビで2打点)、土曜日が(6−3)広島コンビで3打点!!
一方、金曜日の負け試合は1−2(フォードの犠飛のみ)広島コンビはなるほど2人合わせて1安打!!
そして今日のヤクルト戦!!
新井と金本が合わせて1安打しか打てなかった試合。それだけで即、負け!!
3安打のみ!!(広島抜きではたったの2安打!!)
だから「すぽると」でも言ってたよね。「連勝の立役者の師弟コンビ」と。

要するにですよ、新井、金本のおかげだけで勝った試合は腐るほどあるものの
「広島コンビが打てなかった時に、それをカバーできる選手は皆無」ということ。
もう広島2人が打つしか何も無いうことを物語っているのですよ。

まあ、どうせまた明日は阪神自慢の広島3番4番!!新井と金本が打って勝たせてくれるよ。
1日で戻してくれるよ。広島コンビにおんぶにだっこの阪神に。これでしか勝てないんだからさ。
阪神ファン辞めて今日から広島ファンになります
944 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/04/20(日) 02:45:05 ID:16cmEnYp0
どうだい?分かっただろう?

阪神という球団はもう完全に広島の中軸に支配されてる球団。
広島の2人が打つか、打たないか、それだけで全てが決まる球団。
(まあこれは2005年からの話で、もっと広い意味では2003年からだけどね)

先の広島戦、火曜日の試合。阪神は5点取ったとはいえ実際は「広島からもぎ取った」金本が
ルイスから先制点、その後なかなか打ち崩せない中、8回に追加点、これもまた「広島の」新井。
ここで0−2となり、ついにルイスは交代。
この「代わった投手」横山から桧山がつなぎ鳥谷が打ってオマケの3点取っただけの話。
まさに勝利に必要な打点と、そしてルイスを降ろすために必要な打点は金本と新井のみ!!

水曜日はもっと酷い。広島に先制点を取られるもすぐさま金本が同点打!!
そして勝ち越し打も新井。広島コンビで同点!!、逆転!!
あとの得点は、下位打線によるものだが火曜日と同様、先発が交代して打っただけの得点。
宮崎を全く打てなかった下位打線が交代したことで打てただけ。

阪神は共に5点を取って皆が打てたように見えるが、まさに新井と金本だけで勝ったようなもの。
いくら阪神の投手が踏ん張っても広島の2人が打ってくれなかったら勝つのは非常に難しかった試合でしょう。
ちなみにその前の横浜戦も、日曜日が3−1(内広島コンビで2打点)、土曜日が(6−3)広島コンビで3打点!!
一方、金曜日の負け試合は1−2(フォードの犠飛のみ)広島コンビはなるほど2人合わせて1安打!!
そして今日のヤクルト戦!!
新井と金本が合わせて1安打しか打てなかった試合。それだけで即、負け!!
3安打のみ!!(広島抜きではたったの2安打!!)
だから「すぽると」でも言ってたよね。「連勝の立役者の師弟コンビ」と。

要するにですよ、新井、金本のおかげだけで勝った試合は腐るほどあるものの
「広島コンビが打てなかった時に、それをカバーできる選手は皆無」ということ。
もう広島2人が打つしか何も無いうことを物語っているのですよ。

まあ、どうせまた明日は阪神自慢の広島3番4番!!新井と金本が打って勝たせてくれるよ。
1日で戻してくれるよ。広島コンビにおんぶにだっこの阪神に。これでしか勝てないんだからさ。
「阪神ファン」ついに社会問題に
267 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/04/20(日) 02:48:29 ID:16cmEnYp0
どうだい?分かっただろう?

阪神という球団はもう完全に広島の中軸に支配されてる球団。
広島の2人が打つか、打たないか、それだけで全てが決まる球団。
(まあこれは2005年からの話で、もっと広い意味では2003年からだけどね)

先の広島戦、火曜日の試合。阪神は5点取ったとはいえ実際は「広島からもぎ取った」金本が
ルイスから先制点、その後なかなか打ち崩せない中、8回に追加点、これもまた「広島の」新井。
ここで0−2となり、ついにルイスは交代。
この「代わった投手」横山から桧山がつなぎ鳥谷が打ってオマケの3点取っただけの話。
まさに勝利に必要な打点と、そしてルイスを降ろすために必要な打点は金本と新井のみ!!

水曜日はもっと酷い。広島に先制点を取られるもすぐさま金本が同点打!!
そして勝ち越し打も新井。広島コンビで同点!!、逆転!!
あとの得点は、下位打線によるものだが火曜日と同様、先発が交代して打っただけの得点。
宮崎を全く打てなかった下位打線が交代したことで打てただけ。

阪神は共に5点を取って皆が打てたように見えるが、まさに新井と金本だけで勝ったようなもの。
いくら阪神の投手が踏ん張っても広島の2人が打ってくれなかったら勝つのは非常に難しかった試合でしょう。
ちなみにその前の横浜戦も、日曜日が3−1(内広島コンビで2打点)、土曜日が(6−3)広島コンビで3打点!!
一方、金曜日の負け試合は1−2(フォードの犠飛のみ)広島コンビはなるほど2人合わせて1安打!!
そして今日のヤクルト戦!!
新井と金本が合わせて1安打しか打てなかった試合。それだけで即、負け!!
3安打のみ!!(広島抜きではたったの2安打!!)
だから「すぽると」でも言ってたよね。「連勝の立役者の師弟コンビ」と。

要するにですよ、新井、金本のおかげだけで勝った試合は腐るほどあるものの
「広島コンビが打てなかった時に、それをカバーできる選手は皆無」ということ。
もう広島2人が打つしか何も無いうことを物語っているのですよ。

まあ、どうせまた明日は阪神自慢の広島3番4番!!新井と金本が打って勝たせてくれるよ。
1日で戻してくれるよ。広島コンビにおんぶにだっこの阪神に。これでしか勝てないんだからさ。
阪神タイガースがセ・リーグをつまらなくしている件
398 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/04/20(日) 04:22:29 ID:16cmEnYp0
どうだい?分かっただろう?

阪神という球団はもう完全に広島の中軸に支配されてる球団。
広島の2人が打つか、打たないか、それだけで全てが決まる球団。
(まあこれは2005年からの話で、もっと広い意味では2003年からだけどね)

先の広島戦、火曜日の試合。阪神は5点取ったとはいえ実際は「広島からもぎ取った」金本が
ルイスから先制点、その後なかなか打ち崩せない中、8回に追加点、これもまた「広島の」新井。
ここで0−2となり、ついにルイスは交代。
この「代わった投手」横山から桧山がつなぎ鳥谷が打ってオマケの3点取っただけの話。
まさに勝利に必要な打点と、そしてルイスを降ろすために必要な打点は金本と新井のみ!!

水曜日はもっと酷い。広島に先制点を取られるもすぐさま金本が同点打!!
そして勝ち越し打も新井。広島コンビで同点!!、逆転!!
あとの得点は、下位打線によるものだが火曜日と同様、先発が交代して打っただけの得点。
宮崎を全く打てなかった下位打線が交代したことで打てただけ。

阪神は共に5点を取って皆が打てたように見えるが、まさに新井と金本だけで勝ったようなもの。
いくら阪神の投手が踏ん張っても広島の2人が打ってくれなかったら勝つのは非常に難しかった試合でしょう。
ちなみにその前の横浜戦も、日曜日が3−1(内広島コンビで2打点)、土曜日が(6−3)広島コンビで3打点!!
一方、金曜日の負け試合は1−2(フォードの犠飛のみ)広島コンビはなるほど2人合わせて1安打!!
そして今日のヤクルト戦!!
新井と金本が合わせて1安打しか打てなかった試合。それだけで即、負け!!
3安打のみ!!(広島抜きではたったの2安打!!)
だから「すぽると」でも言ってたよね。「連勝の立役者の師弟コンビ」と。

要するにですよ、新井、金本のおかげだけで勝った試合は腐るほどあるものの
「広島コンビが打てなかった時に、それをカバーできる選手は皆無」ということ。
もう広島2人が打つしか何も無いうことを物語っているのですよ。

まあ、どうせまた明日は阪神自慢の広島3番4番!!新井と金本が打って勝たせてくれるよ。
1日で戻してくれるよ。広島コンビにおんぶにだっこの阪神に。これでしか勝てないんだからさ。
阪神ぜんぜん弱いのに何でファンは強気nあの?
245 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/04/20(日) 04:24:45 ID:16cmEnYp0
どうだい?分かっただろう?

阪神という球団はもう完全に広島の中軸に支配されてる球団。
広島の2人が打つか、打たないか、それだけで全てが決まる球団。
(まあこれは2005年からの話で、もっと広い意味では2003年からだけどね)

先の広島戦、火曜日の試合。阪神は5点取ったとはいえ実際は「広島からもぎ取った」金本が
ルイスから先制点、その後なかなか打ち崩せない中、8回に追加点、これもまた「広島の」新井。
ここで0−2となり、ついにルイスは交代。
この「代わった投手」横山から桧山がつなぎ鳥谷が打ってオマケの3点取っただけの話。
まさに勝利に必要な打点と、そしてルイスを降ろすために必要な打点は金本と新井のみ!!

水曜日はもっと酷い。広島に先制点を取られるもすぐさま金本が同点打!!
そして勝ち越し打も新井。広島コンビで同点!!、逆転!!
あとの得点は、下位打線によるものだが火曜日と同様、先発が交代して打っただけの得点。
宮崎を全く打てなかった下位打線が交代したことで打てただけ。

阪神は共に5点を取って皆が打てたように見えるが、まさに新井と金本だけで勝ったようなもの。
いくら阪神の投手が踏ん張っても広島の2人が打ってくれなかったら勝つのは非常に難しかった試合でしょう。
ちなみにその前の横浜戦も、日曜日が3−1(内広島コンビで2打点)、土曜日が(6−3)広島コンビで3打点!!
一方、金曜日の負け試合は1−2(フォードの犠飛のみ)広島コンビはなるほど2人合わせて1安打!!
そして今日のヤクルト戦!!
新井と金本が合わせて1安打しか打てなかった試合。それだけで即、負け!!
3安打のみ!!(広島抜きではたったの2安打!!)
だから「すぽると」でも言ってたよね。「連勝の立役者の師弟コンビ」と。

要するにですよ、新井、金本のおかげだけで勝った試合は腐るほどあるものの
「広島コンビが打てなかった時に、それをカバーできる選手は皆無」ということ。
もう広島2人が打つしか何も無いうことを物語っているのですよ。

まあ、どうせまた明日は阪神自慢の広島3番4番!!新井と金本が打って勝たせてくれるよ。
1日で戻してくれるよ。広島コンビにおんぶにだっこの阪神に。これでしか勝てないんだからさ。
阪神ファンと広島ファンの 友好 スレPART21
55 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/04/20(日) 11:23:33 ID:16cmEnYp0
>>47
そして阪神は2003年以降の大好物の供給源を失い暗黒へ逆戻りですな。
今はもう完全に広島の打者を中軸に2人も並べないといくら投手が好投しようとも
報われず、勝てない打線なんだから。

シーツが辞めても新井を取って続けている広島3番4番にとにかく甘え尽くさないと、
これができないと、連勝が止まった昨日の試合や、その連勝前の負け(4/11横浜戦)の
ようになるだけだから。

そうです、新井と金本が打つか?打たないか?で試合が決まる。全てが決まる。
ただただそれだけの阪神。 これの何が阪神なんだか? 何処が阪神なんだか?
新井、金本が打てない試合で、打つ手立ては全く無し。
だから広島の2人に頼りっきりなんだよ。 そしてこれで勝てるものだから
育てる気など無し!!
まあ育てようとしても無理なのは「広島が居なかった」暗黒時代が証明しているけどね。

まあ、このFAという制度を作ってくれたナベツネにはつくづく感謝ですな。
そしてFAのみならずシーツの件もあるし、何より広島に資金力が無かったことにも感謝ですな。
これでもはや「育てる」なんてこと考えなくて、意識しなくてもいいわけだし。
とにかくこれからも常に広島の打者を中軸に2人置くことさえ、続けることが出来れば、
それだけで暗黒に戻る心配は要らないわけだし。 楽でいいねえー。
【実況】今年の阪神はやらかす !!!08-101【厳禁】
885 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/04/20(日) 11:48:57 ID:16cmEnYp0
>>864

鳥谷や林をクリーンアップに使わずに、下位打線でプレッシャーなくのびのびと
打たせることが出来るのも、
広島からもぎ取ってきた新井と金本を3番4番に置くことが出来るからだけどね。
この2人が既に点とっくれるから、鳥谷らは楽に打てる。

まあ、広島2人が居ないと、代わりに誰かを3番4番にしないといけないので
そこに任命された打者は、楽には打てないでしょうね。プレッシャーがかかり
無得点の連発でしょう。いくら赤星・平野らが出て盗塁しようとも。

当然、3番4番を打たせていたなら相手投手のマークも厳しくなるので、
今より打率ももっと下がるわけだし。

でも、大丈夫!!
現状の阪神の4番は「阪神で最も頼りになる打者」「阪神を変えた」広島からもぎ取った金本なんだから。
そして阪神の3番は「阪神で金本の次に頼りになる打者」で、こちらも広島からもぎ取った新井なんだから。

で、生え抜きは何のためにいるの? 何のために外人打者探してるの?
完全に広島だけやん。 これの何が阪神? どこが阪神?
【実況】今年の阪神はやらかす !!!08-102【厳禁】
613 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/04/20(日) 19:58:51 ID:16cmEnYp0
>>585
昔から90年代から巨人に対しては無気力無抵抗主義だった阪神とは対照的に
巨人とはいいいい勝負してきた広島。
今年も巨人戦では充分健闘している広島。

そして阪神はそんな広島に、その罰でも与えるかのように
徹底的に広島を苛め抜く。しかも阪神自慢の広島からもぎ取った3番4番が打ちまくって。

広島の選手で広島を打ち負かす。これが阪神野球が追求してきたこと。
そして、これが阪神野球の美学!!

暗黒時代もそうだった。
いくら巨人戦では無気力無抵抗主義でも構わない。
その代わり、徹底的に広島をいじめ尽くす。これが阪神のスタンス。
【実況】今年の阪神はやらかす !!!08-102【厳禁】
836 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/04/20(日) 21:39:00 ID:16cmEnYp0
>>768
>殆どの勝ち星は強奪だぜ久保田

まあ、そうでしょうね。
ただそのセリフは久保田宛に言うのではなくて、
阪神球団そのものへ向けて言うのが正解でしょう。

要するに、強奪して来た選手。とりわけ広島の2人が打つことでしか
勝てないのですから。それで勝ってるだけなのですから。

そう、まさに今日の試合と昨日の試合の対比が象徴しているように。
他は打てなくても大丈夫!!
阪神自慢の広島3番、4番!!新井と金本が打つか打たないかで
試合が決まる。全てが決まる。これがここ近年の阪神。

それで、それだけで今この位置にいるだけなのですから。

各試合から、新井、金本が居なければまだ4勝しか出来てないのですから。
まさに、強奪による勝利!!広島狙い撃ち補強の賜物!!



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。