トップページ > プロ野球 > 2008年04月12日 > FUgbQ5t50

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2617129200010000000100000050



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は実況板でエース格の投手を語るスレ Part-27【スレ番修正】
〓☆☆〓いざゆけ若鷹軍団 ホークススレ665〓☆☆〓
松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
【球界の宝】佐藤由規【ヤクルトYS11】PART7

書き込みレス一覧

【球界の宝】佐藤由規【ヤクルトYS11】PART7
709 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 00:06:14 ID:FUgbQ5t50
おもしろいから晒しときますw

706 :代打名無し@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:42:53 ID:H3dFHWsV0
いいや、由規の真っ直ぐはそのままプロでも通用する
足首の故障でバランスが崩れ、シュート回転して球速も出なかったが
高校時代の真っ直ぐならスイートスポットがほぼ全面の金属バットでも詰まってた
あれは木のバットなら圧し折れる球だ
あの球でガンガン内角を突けば打者はビビるよ


松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
220 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 00:48:36 ID:FUgbQ5t50
札幌ドーム

2007年
01. 成瀬善久 防御率 1.82 札幌ドーム 0.00
02. ダルビッシュ有 [日ハム] 防御率 1.82 札幌ドーム 1.19
03. グリン [日ハム] 防御率 2.21 札幌ドーム 1.97
04. 渡辺俊介 防御率 2.44 札幌ドーム 1.93
05. 杉内俊哉  防御率 2.46 札幌ドーム 0.53
06. 武田勝 [日ハム] 防御率 2.53 札幌ドーム 1.65
07. 小林宏之 防御率 2.58 札幌ドーム 5.25
08. 涌井秀章 防御率 2.78 札幌ドーム 1.26
09. 和田毅 防御率 2.81 札幌ドーム 1.50
10. 朝井秀樹 防御率 3.11 札幌ドーム 2.70

2007年
02. ダルビッシュ有 [日ハム] 防御率 1.82 札幌ドーム 1.19
03. グリン [日ハム] 防御率 2.21 札幌ドーム 1.97
06. 武田勝 [日ハム] 防御率 2.53 札幌ドーム 1.65

2006年
ダル [日ハム] 防御率 2.89 札幌ドーム 1.03
八木 [日ハム] 防御率 2.89 札幌ドーム 3.13
金村 [日ハム] 防御率 4.48 札幌ドーム 3.48
松坂 防御率 2.13 札幌ドーム 0.72

松坂が札幌だったら普通にシーズン通して防御率0点台とかできそうだな・・・
守備力も天と地の差だし・・・

松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
222 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 01:04:03 ID:FUgbQ5t50
>>221

松坂は台湾戦7回無失点13奪三振で次元が違ってたけどな・・・
まあダルは台湾レベルだから失点しても仕方ないか・・・
松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
237 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 01:31:33 ID:FUgbQ5t50
>>230

いろんなところでお前がいってるだけだろwww

【MLB】松坂3度目の開幕戦、7回途中7K無失点で2勝目!岡島は最終回を3者凡退!BOS 5-0 DET[4/9]★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1207729855/

69 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/04/09(水) 18:30:31 ID:n39CW/d60
>>68
ダルのカットは、右打者のうちに食い込んでくる
バットをへし折る

91 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/04/09(水) 18:36:27 ID:n39CW/d60
>>88
左打者の間違い

おれは野球経験豊富だぞ
昔は有名チームでやってた

抽出ID:n39CW/d60 (129回)



エース格の投手を語るスレ Part-27【スレ番修正】
363 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 01:34:03 ID:FUgbQ5t50
条件なしですごいのが松坂

屋外球場、中六日など条件付きですごいのがダルビッシュ
松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
248 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 01:48:48 ID:FUgbQ5t50
松坂のが上

あきらかにダルオタのがキモイ

そしてID:oYZOn2VDOこのダルオタも相当キモイ
松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
254 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 01:55:28 ID:FUgbQ5t50
>>249

これは100パーセントありえない。同じ高卒3年目終了時点で

ダルビッシュ 規定投球回到達×2 奪三振王×1

松坂  規定投球回到達×3 最多勝×3 奪三振王×2 ※五輪予選あり

ダルビッシュの成績は単に強打者流出しきってまともな打者がいなくなった
りラビット未体験だから見かけ上よく見えるだけの成績。
ニワカやミーハーなダルオタはこれだから困る・・・
松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
256 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 01:58:11 ID:FUgbQ5t50
ID:9JcVuE230

こいつって馬鹿だな・・・松坂スレで大暴れして論破されまくって反論できなくなり
コピペはりまくって現実逃避してやんのwwwきっもwwww
分かりやすwwww
エース格の投手を語るスレ Part-27【スレ番修正】
365 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 02:00:07 ID:FUgbQ5t50
>>364

でも松坂は糞守備の中札幌では0点台なのは事実だし、
反対にダルは札幌以外だと平凡な3番手ピッチャーって所だね・・・
エース格の投手を語るスレ Part-27【スレ番修正】
368 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 02:04:33 ID:FUgbQ5t50
>>366

でも屋内限定が事実なのは変わりないwwwww
屋外なら別にたいしたピッチャーじゃないwwwww
エース格の投手を語るスレ Part-27【スレ番修正】
369 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 02:06:04 ID:FUgbQ5t50
まあすぐ家の中に逃げるけどwwwww
松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
262 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 02:07:19 ID:FUgbQ5t50
馬鹿なダルオタの歴史www
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1207729855/901-1000
松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
263 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 02:09:25 ID:FUgbQ5t50
>>257

これを見る限りダルオタはひどいミーハー馬鹿だということが分かるなwww
まるで根拠がない意見ばっかwwww突込みどころ満載wwwww

松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
265 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 02:11:53 ID:FUgbQ5t50
948 :名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 04:25:40 ID:wqA+zG6LO
松坂が一度も勝ったことのない岩隈に勝てるわけだから、
ダルは最強だろ

こんなニワカ発言してる馬鹿のミーハーダルオタの意見に耳を傾けろとwww
松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
270 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 02:16:31 ID:FUgbQ5t50
>>266

どうみても札幌限定投手wwwwwマリンで投げろよwwwww
ダルオタが散々荒らしてスレ崩壊させた涌井は馬鹿にできないはずだから。

松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
275 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 02:23:09 ID:FUgbQ5t50
>>269

ダルオタみたいにニートじゃないからなwwwwww
昼間は忙しいんだろwwwww


@札幌ドーム限定
A完全中六日制
Bラビット経験なし
Cまともな強打者はほとんど流出
D鉄壁の守備陣

この条件なら誰でも防御率一点台残せそうだなwwww


松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
276 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 02:25:09 ID:FUgbQ5t50
>>272

2.8つっても防御率9位ですからwwwww

ラビットなら4点前半ですからwwwww
松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
281 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 02:31:07 ID:FUgbQ5t50
246 :代打名無し@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:42:04 ID:oYZOn2VDO
ダルが上。

でもダルオタはキモイ。一人相手に松坂オタはスレアド貼り必死に動員してるようだし同等以上にキモイ

おまえらどっちもいらない

278 :代打名無し@実況は実況板で:2008/04/12(土) 02:26:30 ID:oYZOn2VDO
274
まじかよ。誘導してはあったけど。

まじで横浜高校信者がこんなところまで大量に押し寄せてきてるのか。


笑えるwww自分がキモオタということにまだ気付いてないのかwwww
松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
282 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 02:33:09 ID:FUgbQ5t50
@札幌ドーム限定
A完全中六日制
Bラビット経験なし
Cまともな強打者はほとんど流出
D鉄壁の守備陣

このような条件のダルビッシュがダントツで日本一の過大評価投手wwwww
まあミーハーダルオタはこんなこともわからないほど無知なんだろうけどwwwww
松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
285 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 02:38:34 ID:FUgbQ5t50
防御率0.53がダルビッシュ



防御率0.58が岩隈

岩隈は今まで松坂に1度も防御率で勝ったことがない投手

一番接近したのが2004年。それでも0.11差。

球場・守備は松坂が不利。

でもダルビッシュは圧倒的有利な状況でこの有様

結論 単なる過大評価投手 
松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
287 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 02:41:24 ID:FUgbQ5t50
球場、守備陣がかわればあきらかにさわぐほどもない完全な過大評価ピッチャー
エース格の投手を語るスレ Part-27【スレ番修正】
380 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 02:46:25 ID:FUgbQ5t50
>>379

しかもあの糞な守備陣でなwww


エース格の投手を語るスレ Part-27【スレ番修正】
382 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 02:49:30 ID:FUgbQ5t50
>>381

でもタイトルが奪三振王1個のダルビッシュ(笑)

勝ってるのが

防御率・・・札幌ばっか放った疑惑つきのもの

奪三振・・・試合数が136から144に変わったもの


松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
293 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 02:54:51 ID:FUgbQ5t50
当然俺も松坂


松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
299 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 02:57:49 ID:FUgbQ5t50
馬鹿なダルオタに説得力なんてものない。っていうか現状を理解していないw
俺のレスに具体的に反論できないニワカwwww

381 :代打名無し@実況は実況板で:2008/04/12(土) 02:46:28 ID:9JcVuE230
でも松坂のシーズンベストを軽く超えていってしまった3年目のダルビッシュ有


382 :代打名無し@実況は実況板で:2008/04/12(土) 02:49:30 ID:FUgbQ5t50
>>381

でもタイトルが奪三振王1個のダルビッシュ(笑)

勝ってるのが

防御率・・・札幌ばっか放った疑惑つきのもの

奪三振・・・試合数が136から144に変わったもの

384 :代打名無し@実況は実況板で:2008/04/12(土) 02:50:45 ID:9JcVuE230
>>382
越えたんだし仕方ないなあ
松坂が上という人よりダルが上という人のほうが多いしなあ

松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
302 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 03:00:01 ID:FUgbQ5t50
>>295

いつダルビッシュが圧倒的な投球したの?

松坂は16奪三振とかいろいろやってるけどダルはなにかやったの?
はぐらかさないで具体的にね
松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
304 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 03:02:20 ID:FUgbQ5t50
>>301

早速突っ込むと非ラビットになってから松坂は6失点も7失点もしてませんwww
つまりこんな無知なニワカ発言してるようなミーハーの意見でいい気にならない
でくださいwww

296 :名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 20:56:57 ID:aPSn3ZDW0
>>287
昨日の投球が最低のダルだから
それに比べて松坂が最低の時は6失点でも7失点でもする


松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
309 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 03:09:23 ID:FUgbQ5t50
>>303

松坂もやってるわけだがしかも超打高投低時代ラビットでwwww

他にも松坂は 

WBC3勝負けなし初代MVP、
プロオンリーで構成されたアテネ、アテネ予選、WBCで国際試合に強いので有名な
上原以上の防御率を叩き出す安定感。


松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
315 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 03:13:13 ID:FUgbQ5t50
ID:9JcVuE230

こいつ何も知らないくせに語るなよwwwww
ルールすら知ってるのかも怪しいほどのニワカだよwwwww
松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
320 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 03:17:20 ID:FUgbQ5t50
>>314

もうお前ニワカすぎてwwwwwwwwwwwwwww

アマチュアに足引っ張られまくった試合と
9回まで援護ゼロ点でどう勝てとwwwwwww

プロオンリーで固められた試合(台湾戦)では7回無失点13奪三振とダルのように
勝ち越し点奪われるような愚行は犯してないよwwwww
もう試合見てないのに知ったかすんのやめろ。ウザすぎる。
松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
322 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 03:19:25 ID:FUgbQ5t50
>>321

守備絡みでなwwwww
外野が後逸とか見てらんないわwwwww
松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
323 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 03:21:33 ID:FUgbQ5t50
>>321

この台湾戦でダルビッシュが屋内限定投手というのが発覚したんだよな。
味方が逆転してくれなかったら敗戦投手だし松坂もこいつぐらい価値運
あれば国際舞台も上原級の評価受けられたんだがな
松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
326 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 03:23:32 ID:FUgbQ5t50
国際球にも全く対応できてないし、屋内限定だし、中六日以外ダメっていうし
こんなのがメジャーでやれると思ってんのがニワカの考えるところだろうなw
松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
329 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 03:32:13 ID:FUgbQ5t50
>>325

上原は2006年には斉藤が日本一の投手発言してたねwww

イチローとか桑田の一流どころには松坂には発言してもダルビッシュには何の
興味も示さないねwまあ眼中にない選手なんだろうw

張本とか大沢のジジイはもうまともな奴いないNPB再興させようと必死に
ダル持ち上げてるがwwww

あと来年、松坂はメジャーで好成績あげたらダルビッシュが20勝しようが
完全にスルーされて松坂絶賛で評論家野球関係者の意見は一瞬で翻るよwww

松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
333 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 03:36:01 ID:FUgbQ5t50
>>328

2点じゃ厳しいだろwww松坂なら余裕だけどダルならねwwww
台湾に2点取られてるんだし韓国、キューバなら5点ぐらい援護ないと
ダルなら苦しいでしょwww

それにしてもダルオタってすごいねwwww数の理かwwww
ニワカ道民醜すぎ
松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
334 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 03:38:17 ID:FUgbQ5t50
>>331

そういえば野茂は松坂に対してサイヤング狙える日本人投手って発言してたね。
まあ野茂の意見なんてどうでもいいけど・・・


松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
346 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 03:56:46 ID:FUgbQ5t50
>>338

げんにキューバ相手に2勝0敗なわけだがwww無知は醜いねwww
さすがミーハーダルオタこんなのしかいないwwww


しかも現在の松坂は昨年よりあきらかに好調のすべりだしなわけだがwwww
昨年の失敗から成長して修正するのが松坂のレベル。お前のようななれられたら
成績落とすと考えてる低レベルニワカには一生理解できない別次元の世界www

松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
348 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 04:00:18 ID:FUgbQ5t50
>>345

6回3失点でQSですがwww中四日なのでwww
ダルじゃ絶対無理な中四日でwww
これがメジャーの一つの基準ですwww
NPB相手に投げてるわけじゃないんですよwww
松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
352 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 04:02:41 ID:FUgbQ5t50
>>343

4.5〜4.6 ぐらいだったような希ガス 
松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
358 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 04:13:56 ID:FUgbQ5t50
>>354

1年スパンでいいの?
上原は毎年コロコロ変わるわけだがwww2003年は井川が最高って絶賛してたwww
2008年にまた有望なのが出てきたら変わるよwww
まあ松坂にはなぜか対抗意識燃やして絶対褒めないし、高いハードル用意するけどwww
まあダルオタは上原に褒められたのがよっぽどうれしいらしいけどwww
俺は日本一投手を毎年コロコロ変える奴は信頼できないけど・・・
まあ野茂に褒められようが上原に褒められようが俺にはどうでもいいけど・・・

松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
360 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 04:17:05 ID:FUgbQ5t50
>>356

その後のレッドソックスの投手がフルボッコにされてるわけだがwwwww
ちゃんと調べようなwwwwww
調子?そんなのより前年度の成績のがはるかに信憑性高いデータなんだよ。

松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
365 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 04:27:51 ID:FUgbQ5t50
>>363

へ〜

お前は 天谷が並ぶ打線と 小笠原が並ぶ打線で 天谷が並ぶ打線のが怖いのか?

天谷は現在打率2位 小笠原は最下位に近い

天谷は全く実績がないが現状は好成績

小笠原は実績があるが現在は芳しくない成績

後者がタイガース
松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
366 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 04:33:25 ID:FUgbQ5t50
>>364

べつに俺はそんなのどうでもいい。
おまえのような有名選手がいったからすごいなら青田が沢村が一番すごい
とかいわれたら一番すごくなるのか?
俺はこの選手がいったらすごい。この選手は適当にいってるなとか
ちゃんと区別してみる。それだけの差。これでオタとかオタじゃないと
か意味不明の論点のずれた議論。
松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
370 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 04:41:51 ID:FUgbQ5t50
>>367

だから松坂はキューバ抑えてんだよwwww
どんだけニワカなんだよwwwww抑えられないじゃなくて抑えてるのwww
だから確率論の話だろ。次打つ確率がどちらが高いかという。
打たなければ?じゃあタイガースがシーズン終了後強打の成績おさめてたら
強打のチームから無失点でいいんだな?
松坂はポスティングで注目されて入団して準備が足らなかった。
はじめての環境で練習や環境に戸惑いを覚えていた。
今後改善するべき課題もいくらでもある。そして今年は十分な準備ができて
事実結果も付いてきている。それだけで十分。前半の松坂は交流戦まで防御
率4点台後半のスタート。ここにも改善の後が見える。
松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
373 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 04:50:04 ID:FUgbQ5t50
具体的にいうと球威や変化球のキレなどもNPB時代のものと同等になりつつあるし、
ランナーをためた後、今までなら慎重になりすぎて四球でむちゃくちゃにするなって
シチュエーションでもしっかり立て直してアバウトでもいいからストライクを取ろう
とするのがこうをそうしている。前年の松坂は打たれたというより自滅したという感
じでボール自体は通用するもののボール先行で球数やフォアボールで自滅していた。

松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
377 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 04:58:35 ID:FUgbQ5t50
>>374

だから松坂は劣化してないっつうの。ボールの違いなの。
こんなのもわからないのか?松坂が踏み込めなくなったのは
マウンドがかたくなりスパイクが突き刺さり抜けにくくなり
投球のバランスが悪くなるから躍動感がないフォームだったの。
今年はステップの位置を変えてNPB時代の躍動感のあるフォー
ムに戻りつつあるの。
五輪用のボールには適応していた。だから抑えられた。
WBCは時期が春先でこの時期はアメリカでは場所により
湿気が強かったのでメジャーのボールの湿気のなさを補えた。
ともに2回抑えてるだろ。
松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
383 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 05:09:02 ID:FUgbQ5t50
>>378

なぜこんなニワカの癖に噛み付くのか?

松坂の場合はポスティングで球団をギリギリまで選べなかったため
予想を超えるボストンの高い傾斜のマウンドに適応できなかった。
そして報道陣、球団側の関係で十分に準備ができず例年の走りこみに
割く時間を確保できず後半に慣れない中四日の疲労が爆発して失速した。
それまでの交流戦から交流戦明けのしばらくの期間は松坂がリーグ1位
の防御率で防御率は三点台中盤まで回復していた。
松坂大輔とダルビッシュ有どっちが上? Part1
387 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2008/04/12(土) 05:14:19 ID:FUgbQ5t50
>>381

平均球速。メジャーの球場はスピードガンが球場によって安定しないから
そんなので比較してもナンセンス。事実松坂はヤンキース戦で158キロとい
う自己最速を計測している。あと汗はほとんどの選手が審判の目盗んでつけ
てる。チームメートのシリングとかみんなつけてる。こんなこと発言してる
時点でお前がニワカなのはあきらか
〓☆☆〓いざゆけ若鷹軍団 ホークススレ665〓☆☆〓
190 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/04/12(土) 09:24:03 ID:FUgbQ5t50
この時期の打率にさほどの意味はない。単に調子良い悪いの範疇。
ただ、草野球並みの落球3回はプロ失格だろう。大村が戻れば即入れ替えだろう。
〓☆☆〓いざゆけ若鷹軍団 ホークススレ665〓☆☆〓
851 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/04/12(土) 17:46:35 ID:FUgbQ5t50
>>840
そうだね。走りっこないと相手が無防備だったからね。
前に、巨人戦で、敬遠の最中に二塁ランナーの城島が三盗したのを思い出した。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。