トップページ > プロ野球 > 2008年01月09日 > wAhLj9oS0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11101000000000000000000000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
8試 11/32 .344 H1 R3 S1 K4 E1 トロ ◆Ojx/PAqkAs
9試 11/36 .306 H1 R3 S2 K4 E1 トロ ◆Ojx/PAqkAs
◆81bzQVeErw
IDで首位打者でも決めようか 2季1打席目
20の扉@プロ野球板 '07-'08 Part18

書き込みレス一覧

20の扉@プロ野球板 '07-'08 Part18
11 : ◆81bzQVeErw []:2008/01/09(水) 00:06:56 ID:wAhLj9oS0
>>10 YES 試合中に見れます

01 自分では動きません
02 球場で見ることが出来ます
03 これを所有物とすることはできません
04 試合中に見れます
20の扉@プロ野球板 '07-'08 Part18
13 : ◆81bzQVeErw []:2008/01/09(水) 00:09:29 ID:wAhLj9oS0
>>12 YES プレーの一種です

01 自分では動きません
02 球場で見ることが出来ます
03 これを所有物とすることはできません
04 試合中に見れます
05 プレーの一種です
IDで首位打者でも決めようか 2季1打席目
806 :8試 11/32 .344 H1 R3 S1 K4 E1 トロ ◆Ojx/PAqkAs [sage]:2008/01/09(水) 00:10:26 ID:wAhLj9oS0
>>801 エラーは大文字だけですよ
IDで首位打者でも決めようか 2季1打席目
808 :9試 11/36 .306 H1 R3 S2 K4 E1 トロ ◆Ojx/PAqkAs [sage]:2008/01/09(水) 00:11:23 ID:wAhLj9oS0
こんなに早く3割陥落の危機が来るとは。
20の扉@プロ野球板 '07-'08 Part18
16 : ◆81bzQVeErw []:2008/01/09(水) 00:15:24 ID:wAhLj9oS0
>>14 YES このプレーで観客は沸きます
>>15 NO グラブに2回以上ボールは収まりません

01 自分では動きません
02 球場で見ることが出来ます
03 これを所有物とすることはできません
04 試合中に見れます
05 プレーの一種です
06 このプレーで観客は沸きます
07 グラブに2回以上ボールは収まりません
20の扉@プロ野球板 '07-'08 Part18
18 : ◆81bzQVeErw []:2008/01/09(水) 00:24:41 ID:wAhLj9oS0
>>17 答えにくいのでノーコメントにします

01 自分では動きません
02 球場で見ることが出来ます
03 これを所有物とすることはできません
04 試合中に見れます
05 プレーの一種です
06 このプレーで観客は湧きます
07 グラブに2回以上ボールは収まりません
-- 「守備側のプレーですか?」は答えにくいのでノーコメント

一応、これがヒントにもなると思います
20の扉@プロ野球板 '07-'08 Part18
20 : ◆81bzQVeErw []:2008/01/09(水) 00:32:04 ID:wAhLj9oS0
>>19 これも少し答えにくいですがNO?
野球のプレーなので、投手が投げるところから考えて、複数人が関わります

01 自分では動きません
02 球場で見ることが出来ます
03 これを所有物とすることはできません
04 試合中に見れます
05 プレーの一種です
06 このプレーで観客は湧きます
07 グラブに2回以上ボールは収まりません
-- 「守備側のプレーですか?」は答えにくいのでノーコメント
08 投手が投げるところから考えて、複数人が関わります
20の扉@プロ野球板 '07-'08 Part18
22 : ◆81bzQVeErw []:2008/01/09(水) 00:35:44 ID:wAhLj9oS0
>>21 NO 去年のオールスターでは見れませんでした

01 自分では動きません
02 球場で見ることが出来ます
03 これを所有物とすることはできません
04 試合中に見れます
05 プレーの一種です
06 このプレーで観客は湧きます
07 グラブに2回以上ボールは収まりません
-- 「守備側のプレーですか?」は答えにくいのでノーコメント
08 投手が投げるところから考えて、複数人が関わります
09 去年のオールスターでは見れませんでした
20の扉@プロ野球板 '07-'08 Part18
24 : ◆81bzQVeErw []:2008/01/09(水) 00:38:50 ID:wAhLj9oS0
>>23 NO このプレーではアウトカウントは増えません

01 自分では動きません
02 球場で見ることが出来ます
03 これを所有物とすることはできません
04 試合中に見れます
05 プレーの一種です
06 このプレーで観客は湧きます
07 グラブに2回以上ボールは収まりません
-- 「守備側のプレーですか?」は答えにくいのでノーコメント
08 投手が投げるところから考えて、複数人が関わります
09 去年のオールスターでは見れませんでした
10 このプレーではアウトカウントは増えません
20の扉@プロ野球板 '07-'08 Part18
28 : ◆81bzQVeErw []:2008/01/09(水) 00:46:05 ID:wAhLj9oS0
>>25 >>24参照で
>>26 NO

01 自分では動きません
02 球場で見ることが出来ます
03 これを所有物とすることはできません
04 試合中に見れます
05 プレーの一種です
06 このプレーで観客は湧きます
07 グラブに2回以上ボールは収まりません
-- 「守備側のプレーですか?」は答えにくいのでノーコメント
08 投手が投げるところから考えて、複数人が関わります
09 去年のオールスターでは見れませんでした
10 このプレーではアウトカウントは増えません
11 ランナーの有無には関係ありません
20の扉@プロ野球板 '07-'08 Part18
30 : ◆81bzQVeErw []:2008/01/09(水) 00:56:15 ID:wAhLj9oS0
>>29 YES このプレーで必ず点が入ります

01 自分では動きません
02 球場で見ることが出来ます
03 これを所有物とすることはできません
04 試合中に見れます
05 プレーの一種です
06 このプレーで観客は湧きます
07 グラブに2回以上ボールは収まりません
-- 「守備側のプレーですか?」は答えにくいのでノーコメント
08 投手が投げるところから考えて、複数人が関わります
09 去年のオールスターでは見れませんでした
10 このプレーではアウトカウントは増えません
11 ランナーの有無には関係ありません
12 このプレーで必ず点が入ります

投手が投げるところから考えて、複数人が関わりますけど
肝心なところ?は一人ですることが多いです。
20の扉@プロ野球板 '07-'08 Part18
33 : ◆81bzQVeErw []:2008/01/09(水) 01:05:18 ID:wAhLj9oS0
>>32 YES 1打席(打者一人)で完結します

01 自分では動きません
02 球場で見ることが出来ます
03 これを所有物とすることはできません
04 試合中に見れます
05 プレーの一種です
06 このプレーで観客は湧きます
07 グラブに2回以上ボールは収まりません
-- 「守備側のプレーですか?」は答えにくいのでノーコメント
08 投手が投げるところから考えて、複数人が関わります
09 去年のオールスターでは見れませんでした
10 このプレーではアウトカウントは増えません
11 ランナーの有無には関係ありません
12 このプレーで必ず点が入ります
13 1打席で完結します
20の扉@プロ野球板 '07-'08 Part18
35 : ◆81bzQVeErw []:2008/01/09(水) 01:13:48 ID:wAhLj9oS0
>>34 NO? 得点が入るので、試合状況は変わりますが、直接勝敗には関わりません
(もちろん、同点の9回裏とかに出れば別ですが)

01 自分では動きません
02 球場で見ることが出来ます
03 これを所有物とすることはできません
04 試合中に見れます
05 プレーの一種です
06 このプレーで観客は湧きます
07 グラブに2回以上ボールは収まりません
-- 「守備側のプレーですか?」は答えにくいのでノーコメント
08 投手が投げるところから考えて、複数人が関わります
09 去年のオールスターでは見れませんでした
10 このプレーではアウトカウントは増えません
11 ランナーの有無には関係ありません
12 このプレーで必ず点が入ります
13 1打席で完結します
14 直接、試合の勝敗に関わるものではありません
20の扉@プロ野球板 '07-'08 Part18
38 : ◆81bzQVeErw []:2008/01/09(水) 01:19:12 ID:wAhLj9oS0
>>36 多分NO 高井投手は関係ないと思います(アマ時代は知りませんが)
>>37 NO 答えはソロホームランではありませんが、その可能性もあります

01 自分では動きません
02 球場で見ることが出来ます
03 これを所有物とすることはできません
04 試合中に見れます
05 プレーの一種です
06 このプレーで観客は湧きます
07 グラブに2回以上ボールは収まりません
-- 「守備側のプレーですか?」は答えにくいのでノーコメント
08 投手が投げるところから考えて、複数人が関わります
09 去年のオールスターでは見れませんでした
10 このプレーではアウトカウントは増えません
11 ランナーの有無には関係ありません
12 このプレーで必ず点が入ります
13 1打席で完結します
14 直接、試合の勝敗に関わるものではありません
15 多分、高井投手は関係ないです
16 答えはソロホームランではありません
20の扉@プロ野球板 '07-'08 Part18
40 : ◆81bzQVeErw []:2008/01/09(水) 01:24:07 ID:wAhLj9oS0

高井が絶対関係ないとは言い切れないので、
一応、何を想定していたかだけでも書いておいてもらった方がいいかも。
20の扉@プロ野球板 '07-'08 Part18
42 : ◆81bzQVeErw []:2008/01/09(水) 01:27:45 ID:wAhLj9oS0
>>39
ああ、なるほど。そっちの高井選手ですね。すいません。
高井と言われて、燕の投手を思い浮かべるくらいなので
>>41ではありません。
20の扉@プロ野球板 '07-'08 Part18
44 : ◆81bzQVeErw []:2008/01/09(水) 01:30:07 ID:wAhLj9oS0
>>39 「元広島にいた選手もこれで有名でしたか?」はノーコメにします。

01 自分では動きません
02 球場で見ることが出来ます
03 これを所有物とすることはできません
04 試合中に見れます
05 プレーの一種です
06 このプレーで観客は湧きます
07 グラブに2回以上ボールは収まりません
-- 「守備側のプレーですか?」は答えにくいのでノーコメント
08 投手が投げるところから考えて、複数人が関わります
09 去年のオールスターでは見れませんでした
10 このプレーではアウトカウントは増えません
11 ランナーの有無には関係ありません
12 このプレーで必ず点が入ります
13 1打席で完結します
14 直接、試合の勝敗に関わるものではありません
15 多分、高井投手は関係ないです
16 答えはソロホームランではありません
-- 「元広島にいた選手もこれで有名でしたか?」
20の扉@プロ野球板 '07-'08 Part18
45 : ◆81bzQVeErw []:2008/01/09(水) 01:32:31 ID:wAhLj9oS0
>15 多分、高井投手は関係ないです
は削除します。

01 自分では動きません
02 球場で見ることが出来ます
03 これを所有物とすることはできません
04 試合中に見れます
05 プレーの一種です
06 このプレーで観客は湧きます
07 グラブに2回以上ボールは収まりません
-- 「守備側のプレーですか?」は答えにくいのでノーコメント
08 投手が投げるところから考えて、複数人が関わります
09 去年のオールスターでは見れませんでした
10 このプレーではアウトカウントは増えません
11 ランナーの有無には関係ありません
12 このプレーで必ず点が入ります
13 1打席で完結します
14 直接、試合の勝敗に関わるものではありません
15 答えはソロホームランではありません
-- 「元広島にいた選手もこれで有名でしたか?」
20の扉@プロ野球板 '07-'08 Part18
49 : ◆81bzQVeErw []:2008/01/09(水) 01:40:12 ID:wAhLj9oS0

>>46
高井関連は「代打本塁打」を意図した質問だと思うので
とりあえず、特に高井選手と関係深いわけではありません、と答えておきます。
(全く関係ないとは言い切れませんが)

>>47
元広島の選手が誰を指すかがイマイチ分からないので
ノーコメにしました。
町田選手だとしても、高井同様に特に関係深くはないです。
(こちらも全く無関係とはいえない)

20の扉@プロ野球板 '07-'08 Part18
50 : ◆81bzQVeErw []:2008/01/09(水) 01:41:15 ID:wAhLj9oS0
>>48 NO 敬遠球をホームランではないです

01 自分では動きません
02 球場で見ることが出来ます
03 これを所有物とすることはできません
04 試合中に見れます
05 プレーの一種です
06 このプレーで観客は湧きます
07 グラブに2回以上ボールは収まりません
-- 「守備側のプレーですか?」は答えにくいのでノーコメント
08 投手が投げるところから考えて、複数人が関わります
09 去年のオールスターでは見れませんでした
10 このプレーではアウトカウントは増えません
11 ランナーの有無には関係ありません
12 このプレーで必ず点が入ります
13 1打席で完結します
14 直接、試合の勝敗に関わるものではありません
15 答えはソロホームランではありません
-- 「元広島にいた選手もこれで有名でしたか?」
16 敬遠球をホームランではないです
20の扉@プロ野球板 '07-'08 Part18
54 : ◆81bzQVeErw []:2008/01/09(水) 01:52:01 ID:wAhLj9oS0

ん?「観客が沸く」=「拍手を浴びるプレー」なのか?
20の扉@プロ野球板 '07-'08 Part18
59 : ◆81bzQVeErw []:2008/01/09(水) 02:03:48 ID:wAhLj9oS0

えー、今さらそんな…
ていうか、>>38
>>>37 NO 答えはソロホームランではありませんが、その可能性もあります
20の扉@プロ野球板 '07-'08 Part18
63 : ◆81bzQVeErw []:2008/01/09(水) 02:10:10 ID:wAhLj9oS0
>>61
えーと、質問08・13とは違う意味でしょうか。
20の扉@プロ野球板 '07-'08 Part18
64 : ◆81bzQVeErw []:2008/01/09(水) 02:13:31 ID:wAhLj9oS0

時間も遅くなってきたので2時半までということにさせて下さい。
というか、何故ここにきて迷走しだした?
20の扉@プロ野球板 '07-'08 Part18
67 : ◆81bzQVeErw []:2008/01/09(水) 02:19:03 ID:wAhLj9oS0
>>66 NO 先制ホームランではないです

01 自分では動きません
02 球場で見ることが出来ます
03 これを所有物とすることはできません
04 試合中に見れます
05 プレーの一種です
06 このプレーで観客は湧きます
07 グラブに2回以上ボールは収まりません
-- 「守備側のプレーですか?」は答えにくいのでノーコメント
08 投手が投げるところから考えて、複数人が関わります
09 去年のオールスターでは見れませんでした
10 このプレーではアウトカウントは増えません
11 ランナーの有無には関係ありません
12 このプレーで必ず点が入ります
13 1打席で完結します
14 直接、試合の勝敗に関わるものではありません
15 答えはソロホームランではありません
-- 「元広島にいた選手もこれで有名でしたか?」
16 敬遠球をホームランではないです
17 先制ホームランではないです


20の扉@プロ野球板 '07-'08 Part18
68 : ◆81bzQVeErw []:2008/01/09(水) 02:20:20 ID:wAhLj9oS0

もちろん答えは、ソロホームランかもしれないし、代打ホームランかもしれないし
先制ホームランかもしれないものです。
20の扉@プロ野球板 '07-'08 Part18
71 : ◆81bzQVeErw []:2008/01/09(水) 02:23:12 ID:wAhLj9oS0
>>69 NO 先頭打者ホームランではありません(その可能性はあり)

01 自分では動きません
02 球場で見ることが出来ます
03 これを所有物とすることはできません
04 試合中に見れます
05 プレーの一種です
06 このプレーで観客は湧きます
07 グラブに2回以上ボールは収まりません
-- 「守備側のプレーですか?」は答えにくいのでノーコメント
08 投手が投げるところから考えて、複数人が関わります
09 去年のオールスターでは見れませんでした
10 このプレーではアウトカウントは増えません
11 ランナーの有無には関係ありません
12 このプレーで必ず点が入ります
13 1打席で完結します
14 直接、試合の勝敗に関わるものではありません
15 答えはソロホームランではありません
-- 「元広島にいた選手もこれで有名でしたか?」
16 敬遠球をホームランではないです
17 先制ホームランではないです
18 先頭打者ホームランではないです
20の扉@プロ野球板 '07-'08 Part18
74 : ◆81bzQVeErw []:2008/01/09(水) 02:24:38 ID:wAhLj9oS0
>>70 YES! 外野手のファンブルでスタンドインしたホームラン、
すなわち「アシストホームラン」です。

01 自分では動きません
02 球場で見ることが出来ます
03 これを所有物とすることはできません
04 試合中に見れます
05 プレーの一種です
06 このプレーで観客は湧きます
07 グラブに2回以上ボールは収まりません
-- 「守備側のプレーですか?」は答えにくいのでノーコメント
08 投手が投げるところから考えて、複数人が関わります
09 去年のオールスターでは見れませんでした
10 このプレーではアウトカウントは増えません
11 ランナーの有無には関係ありません
12 このプレーで必ず点が入ります
13 1打席で完結します
14 直接、試合の勝敗に関わるものではありません
15 答えはソロホームランではありません
-- 「元広島にいた選手もこれで有名でしたか?」
16 敬遠球をホームランではないです
17 先制ホームランではないです
18 先頭打者ホームランではないです
19 アシストホームランです

#フェンウェイ左翼じゃ無理
20の扉@プロ野球板 '07-'08 Part18
77 : ◆81bzQVeErw []:2008/01/09(水) 02:27:37 ID:wAhLj9oS0
>>53で出て以降の迷走は出題者として不安になるなぁ。
とにかく、遅くまで乙でした

20の扉@プロ野球板 '07-'08 Part18
81 : ◆81bzQVeErw []:2008/01/09(水) 02:31:24 ID:wAhLj9oS0

>>79
うーん、でもHRはHRなんだから観客湧くと思うんだけどな…。
20の扉@プロ野球板 '07-'08 Part18
86 : ◆81bzQVeErw []:2008/01/09(水) 02:37:28 ID:wAhLj9oS0
なるほど、難しい言葉のあやですね。
では、おやすみなさい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。