トップページ > プロ野球 > 2008年01月09日 > CMq5E1Vv0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000100000002433100004119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は実況板で2008年巨人専用ドラフトスレ1巡目
【煽り蔑称禁止】巨人・中日・阪神ファン交流スレ65
08年セ・リーグ限定各球団戦力分析スレ12

書き込みレス一覧

【煽り蔑称禁止】巨人・中日・阪神ファン交流スレ65
948 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/09(水) 05:17:27 ID:CMq5E1Vv0
こりゃまたすごい
08年セ・リーグ限定各球団戦力分析スレ12
386 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/09(水) 13:39:47 ID:CMq5E1Vv0
星野がいうには野手枠減らして先発増やすって言ってたから
順当にパンダと小笠原が選ばれたら予選の野手から最低3人は削られる事になる
そうなると中日には大変おいしい
予選で控えの内外野手
和田、森野、荒木、井端、宮本(キャプテンなのでまず選出)

要は来シーズンの調子でメンバーに変化がある事を考えても
和田+1〜2人は残る事になる
08年セ・リーグ限定各球団戦力分析スレ12
388 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/09(水) 13:42:24 ID:CMq5E1Vv0
井口とかこんなのに釣られちゃう奴がいるんだな
08年セ・リーグ限定各球団戦力分析スレ12
398 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/09(水) 14:02:19 ID:CMq5E1Vv0
要は星野が選手層が薄いセンター、セカンド、代走っていうポジションに入ってる荒木のかわりに
森野を使えると考えるかどうかの選択だと思う
選手の実力を考えたら井端森野>荒木で真っ先に荒木がはずれるんだけど
ポジション別の層の厚さを考えると、結構難しい選択になってくる
08年セ・リーグ限定各球団戦力分析スレ12
403 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/09(水) 14:18:32 ID:CMq5E1Vv0
>>400
巨人の李は小笠原さえ残ってればいいかもしれんけど
小笠原がファーストの2番手ってことを考えると
大道がファーストになるからな
中日でいうところの荒木だけなら良いけど森野まで抜けて森岡が出てきまたってのと同じくらい痛いはず
【煽り蔑称禁止】巨人・中日・阪神ファン交流スレ65
957 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/09(水) 14:21:20 ID:CMq5E1Vv0
暇だし、おもしろいネタもないからじゃね?
08年セ・リーグ限定各球団戦力分析スレ12
415 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/09(水) 14:56:49 ID:CMq5E1Vv0
パも分裂してね?
08年セ・リーグ限定各球団戦力分析スレ12
422 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/09(水) 15:23:12 ID:CMq5E1Vv0
工藤も門倉も巨人じゃローテに入れる投手じゃないし
逆に横浜にいたら前半戦だめで使ってるうちに後半戦好調って流れは変わらなかっただろうね
単純に巨人がFAで生じる補償分の金銭と巨人時代の工藤と門倉の年俸の差額分の影響が合っただけ
損だか得だかしらないけど
08年セ・リーグ限定各球団戦力分析スレ12
430 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/09(水) 15:32:48 ID:CMq5E1Vv0
門倉なら二軍でほっとけるけど
工藤は怪我でもしてない限り桑田みたいに上で試さないといけないし
工藤は先発の機会がなくなったら本人的にもやめるか移籍の二択だったと思うし
08年セ・リーグ限定各球団戦力分析スレ12
435 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/09(水) 15:51:40 ID:CMq5E1Vv0
どこのファンがどうとか言ってる奴を相手にしないほうが良い
08年セ・リーグ限定各球団戦力分析スレ12
444 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/09(水) 16:14:41 ID:CMq5E1Vv0
福留が夏場からいなかった事を考えれば
打線面ではプラスだと思う
守備面も外野の守備の影響って言ってもたかがしれてるし
全体で見たらどう考えてもプラスにしかならない
08年セ・リーグ限定各球団戦力分析スレ12
454 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/09(水) 16:35:00 ID:CMq5E1Vv0
だからこそ和田の加入が大きい
よくいわれる打点の低さも去年だけでそれ以前はチャンスで打ってたしね
08年セ・リーグ限定各球団戦力分析スレ12
459 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/09(水) 16:51:34 ID:CMq5E1Vv0
出塁率がトップなのに得点で1位と70点の開きがあるし
福留が抜けて以降、効率が悪いと感じても不思議はない
08年セ・リーグ限定各球団戦力分析スレ12
464 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/09(水) 17:00:12 ID:CMq5E1Vv0
おちつこうよ、連投する程の事でもないでしょうに
08年セ・リーグ限定各球団戦力分析スレ12
496 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/09(水) 22:22:54 ID:CMq5E1Vv0
まあ良い事と悪い事があるのは当たり前でより良い事が多い球団が優勝できるってことだろうね
今年の巨人は上原パウエル離脱、姜がイップスでもそれを補って有り余るくらいの活躍を尻と木佐貫と抑え上原がしたし
08年セ・リーグ限定各球団戦力分析スレ12
499 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/09(水) 22:30:28 ID:CMq5E1Vv0
内海
06年 2.78 194.0回
07年 3.02 187.2回
中田
06年 3.91 112.2回
06年 3.59 170.1回
08年セ・リーグ限定各球団戦力分析スレ12
508 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/09(水) 22:39:58 ID:CMq5E1Vv0
フライボールPが多いのかな?
川上はそうだけど、朝倉中田山井あたりはむしろゴロPだよな
谷繁のリードが変わるとか?
08年セ・リーグ限定各球団戦力分析スレ12
513 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/09(水) 22:44:44 ID:CMq5E1Vv0
どっちも奪三振が多い投手だな
2008年巨人専用ドラフトスレ1巡目
927 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/09(水) 23:06:04 ID:CMq5E1Vv0
川上もFAするし
ベイの三浦くらいじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。