トップページ > プロ野球 > 2008年01月04日 > 91Rw8mrh0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000213722



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は実況板で岡田の解任を要求する190
【来期こそ】復活してほしい選手を挙げるスレ
虎だがそろそろ濱中を返してもらおうか?
平野をパリーグへ強制送還させるスレ 2球団目

書き込みレス一覧

平野をパリーグへ強制送還させるスレ 2球団目
294 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/04(金) 21:53:53 ID:91Rw8mrh0
>>256
阪神外野人では一番いいかも(まあ、低いレベルだが)
取ったあと、重要な場面だといい返球行くよね、俺も何回か見たことある
ワンバウンドストライク返球で間一髪セーフになったけど
そうじゃないと、2006年に捕殺16って記録はないわな
平野をパリーグへ強制送還させるスレ 2球団目
298 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/04(金) 21:57:43 ID:91Rw8mrh0
>>284
そればっかW
負広さんは結果出してとも言っている、レギュラーも自力で取れと

3割も20発もした事が無い平野の方がパンダだろW
平野をパリーグへ強制送還させるスレ 2球団目
302 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/04(金) 22:03:10 ID:91Rw8mrh0
>>296
そりゃ、2001年にブレークし翌年2002年は規定打席こそ届かなかったものの3割18本塁打(実質2年目で3割)
その年のオフインターコンチ杯で日本代表の4番を努めるなど急成長し、翌年は4番で序盤鬼のような大活躍だったから
2006年月間MVPも獲得、オールスターにも出場

平野とは違い中軸や4番が多かったからな
平野をパリーグへ強制送還させるスレ 2球団目
303 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/04(金) 22:06:12 ID:91Rw8mrh0
>>301
浜中に20盗塁求めるのはおかしい
20本塁打ならわかるが
平野をパリーグへ強制送還させるスレ 2球団目
307 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/04(金) 22:15:33 ID:91Rw8mrh0
平野って月間MVP取ったkとも無いヘボだろW
平野をパリーグへ強制送還させるスレ 2球団目
309 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/04(金) 22:16:28 ID:91Rw8mrh0
>>304
濱中が大活躍したらどうする?
平野だけが活躍するとは限らない
平野をパリーグへ強制送還させるスレ 2球団目
313 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/04(金) 22:19:22 ID:91Rw8mrh0
>>308
意味がわからんけどW
素材は素晴らしいに決まってるだろW
4番打った打者なんだから

平野にはない天性の長打力があるんだからW
長打力がない平野には魅力が無いのは当然
平野をパリーグへ強制送還させるスレ 2球団目
317 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/04(金) 22:27:29 ID:91Rw8mrh0
>>316
いつ肩が肩がって言ってる?
本人はいつも不安が無いと言ってるし
3年も経ったからだいぶ良くなったって言ってるじゃん
平野こそガッツか何か知らんがフェンスに自爆して以降廃人だろW
肩が痛い痛いってそれなら2006年に規定打席に到達してるんだが
平野はここ数年規定打席すら到達無し
平野をパリーグへ強制送還させるスレ 2球団目
319 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/04(金) 22:28:16 ID:91Rw8mrh0
>>316
清原とは年齢が違う
まだまだ老け込む歳では無い
平野をパリーグへ強制送還させるスレ 2球団目
322 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/04(金) 22:29:57 ID:91Rw8mrh0
平野のフェンス激突なんて賞賛されてるが、ただの自爆でチームにも迷惑かけたんだし
あんなものガッツで無くて無謀
まあ、それしか取り得無いからなW
平野をパリーグへ強制送還させるスレ 2球団目
324 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/04(金) 22:31:33 ID:91Rw8mrh0
平野が20本塁打以上出来たら大活躍と認めてやるよ
飛ばない(低反発球)ボールで甲子園で20発以上は難しいけど
平野をパリーグへ強制送還させるスレ 2球団目
338 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/04(金) 22:39:33 ID:91Rw8mrh0
肩・肩って言われるが術後3年経ち外野の練習とか終わった後も張りの症状が出なくなり、筋トレも医者が解禁出し、トレを始めても何の違和感も無い状態まで回復してるのを負広が掴んだから獲得を急いだ
清水とのトレードの噂が立った時、ロッテのスカウトか編成の人だかも肩の具合は大丈夫なようだと調べてたし
平野をパリーグへ強制送還させるスレ 2球団目
344 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/04(金) 22:41:19 ID:91Rw8mrh0
>>331
フェンス激突以降を言ってるんだが?
お前頭大丈夫?
健康な時なら誰だって実力があれば規定打席にいける
濱中は2006年は怪我以降の話
平野をパリーグへ強制送還させるスレ 2球団目
353 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/04(金) 22:52:15 ID:91Rw8mrh0
>>347
濱中の2007年の145打数6本塁打ってのはかなり長打打ってるんだな
年間計算したら30本ペースなんだ
【来期こそ】復活してほしい選手を挙げるスレ
48 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/04(金) 22:57:30 ID:91Rw8mrh0
不死鳥・濱中治
是非、復活してホームラン王を
虎だがそろそろ濱中を返してもらおうか?
1 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/04(金) 23:02:30 ID:91Rw8mrh0
3割2厘本塁打20ってのを平野が達成できるとは思わないし
今年は大活躍しそうな予感だから
平野をパリーグへ強制送還させるスレ 2球団目
364 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/04(金) 23:05:47 ID:91Rw8mrh0
相手にとって一番怖いのは一発だからな、特に接戦の時
そういう意味では平野は一発ない分怖さが無い
高須は一発あるし、20発した事もあるし
平野をパリーグへ強制送還させるスレ 2球団目
366 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/04(金) 23:08:40 ID:91Rw8mrh0
>>363
いや、野村監督の眼力は凄い
阪神優勝と後のエースと四番打者を育てようとした、やっと両方に出会えたとこれからと言う矢先に解任だったけど。
脇役も藤本とか開拓したし。
機動力を絡めれるように赤星発掘したり
ただ、濱中の指導に関してはWW

平野をパリーグへ強制送還させるスレ 2球団目
386 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/04(金) 23:22:02 ID:91Rw8mrh0
>>374
後は4番打者になりうる若手選手との出会いかな
野村監督いわくエースと4番打者は育てれない、出会いって言ってたから

阪神でも野村はもがき苦しんだが、最終年の01年にはエース井川と4番濱中に出会えたと喜んでたのが、印象に残ってる
平野をパリーグへ強制送還させるスレ 2球団目
393 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/04(金) 23:32:23 ID:91Rw8mrh0
誰か、実績あるベテランが打撃不振に陥ったら野村監督はすぱっと若手に切り替える
その、切り替えた奴が掴み取れるか
そうすると、野村さんはチャンスを与える、チャンス与えられてる=期待されてるって事

4番打者に関しては大胆な指導するよ

岡田の解任を要求する190
774 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/04(金) 23:49:54 ID:91Rw8mrh0
>>585
桜井とかまた過度な期待してるな?
後半が駄目で半ば研究された実質2年目どれだけやれるかわからない上に濱中を放出と林の故障
フォード獲得は間違ってないよ
広い甲子園だから守れる選手が欲しいと望んでるだから。

それから、桜井に無条件でライトあける方が贔屓だし、育たない
阪神ファンはちょっとあれだとすぐ過度な期待するけど
林に関しても今年あれだけ持ち上げたくせに3割は無理で20本塁打すら出来なかった。

それと、運ってのもあるよ、強いチームは中々出番がない、暗黒時代ならばすっと出てこれただろうが
桜井と同じような道を目指した濱中も2001年に13本塁打を放ちブレーク
2002年は外野の補強で、赤星・ホワイト(坪井)併用で出番が無かったが運良く赤星が故障そのチャンスに自力で本塁打量産と高打率でホワイトや坪井を追いやった

本当に桜井に力があるならこういう流れになる
岡田の解任を要求する190
775 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/01/04(金) 23:51:31 ID:91Rw8mrh0
>>774
今年とは2007年シーズンのこと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。