トップページ > プロ野球 > 2008年01月04日 > +KWbgjsE0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010010000000000001220000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は実況板で阪神みたいに全国区人気になれない中日
【イチロー正論】1塁にヘッスラしたら怪我よりも・・・

書き込みレス一覧

【イチロー正論】1塁にヘッスラしたら怪我よりも・・・
318 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/01/04(金) 01:00:47 ID:+KWbgjsE0
>>316
暴言を吐くような人間の心理として確固たる自論をもっているなら逆に隠さず誇示すると思うが。
またなぜ暴言を吐くような奴が一転して暴言を恥じて隠す必要があるんだ?

>>317
なにがわからなのかがわからん

阪神みたいに全国区人気になれない中日
495 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/01/04(金) 04:09:00 ID:+KWbgjsE0
お前らまだやってるのかよwwww
いい加減寝ろw
【イチロー正論】1塁にヘッスラしたら怪我よりも・・・
345 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/01/04(金) 17:03:37 ID:+KWbgjsE0
>>328
つまり体勢をより低して地面を蹴ることがより前へ進む力を増加させるからクラウチングが採用されているわけ。またヘッスラも体勢を倒しながらほぼ水平に力を持っていくから垂直方向への力が減少し水平方向への力が増加するからより前へ進む力が増加するわけ
そしてショットガンタッチは怪我の危険性はなくたとえボールと触れる前に地面と摩擦が生じても摩擦力はほぼ皆無であるからヘッスラ有効だ
だが野球の地面状態では怪我の危険性があるから反射が起こるだろうし摩擦無しでベースにヘッスラで到達したとしても反射を考慮すると走り抜けるのとどちらが速いのかは俺はわからん
【イチロー正論】1塁にヘッスラしたら怪我よりも・・・
354 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/01/04(金) 17:13:04 ID:+KWbgjsE0
>>346
ではなぜ幅跳びは助走をつけトップスピードの状態で飛ぶんだ?それは今までは走ってきた力を利用しているからだろ?スピードを殺すがその力も作用している
【イチロー正論】1塁にヘッスラしたら怪我よりも・・・
359 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/01/04(金) 17:19:55 ID:+KWbgjsE0
>>357
んなくだらない揚げ足はどうでもいい
実際、立ち幅跳びより走り幅跳びのほうが距離が伸びるわけだが
【イチロー正論】1塁にヘッスラしたら怪我よりも・・・
363 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/01/04(金) 17:26:33 ID:+KWbgjsE0
>>360
馬鹿か、つまり走ることで止まったりしたとしても走ってきた力は作用すんだよ。人間急にはとまることができないだろうが
【イチロー正論】1塁にヘッスラしたら怪我よりも・・・
365 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/01/04(金) 17:34:28 ID:+KWbgjsE0
>>362
走ってきた力が完全に消えるわけではないし、身長、一番水平に力を与えられる体勢というアドバンテージを考慮したら速いだろうが
【イチロー正論】1塁にヘッスラしたら怪我よりも・・・
368 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/01/04(金) 17:38:52 ID:+KWbgjsE0
>>366
ほう、どこが関係ないと?走り幅跳びも飛ぶ時に力の方向を変えるわけだからわずかであるが止まっているんだよ。
【イチロー正論】1塁にヘッスラしたら怪我よりも・・・
370 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/01/04(金) 17:42:06 ID:+KWbgjsE0
>>369
速いとは速度ではない、ベースにたどり着く速さを述べたんだ
【イチロー正論】1塁にヘッスラしたら怪我よりも・・・
373 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/01/04(金) 17:45:49 ID:+KWbgjsE0
>>371
あ〜、わるいねそこら辺馬鹿だから区別つかん
まぁ俺が幅跳びの話を持ち出した意図はヘッスラでも推進力を完全には消せないと述べるためだけだ
【イチロー正論】1塁にヘッスラしたら怪我よりも・・・
376 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/01/04(金) 17:50:44 ID:+KWbgjsE0
>>374
ほう、その根拠は?俺先に述べたように野球ではどちらが早くベースにたどり着くかわからん。データを出してくれ
無論、ヘッスラの摩擦無し,>>365でいったことも考慮してな。
【イチロー正論】1塁にヘッスラしたら怪我よりも・・・
378 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/01/04(金) 17:52:51 ID:+KWbgjsE0
わかっていると思うが>>365で早いとはショットガンタッチのことな
【イチロー正論】1塁にヘッスラしたら怪我よりも・・・
380 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/01/04(金) 17:56:47 ID:+KWbgjsE0
>>379
ヘッスラで滑らず丁度手をつけば可能だが?
お前は呼んでいないかもしないが摩擦が起きれば走りぬけたほうが早いと俺は発言した
【イチロー正論】1塁にヘッスラしたら怪我よりも・・・
383 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/01/04(金) 17:59:19 ID:+KWbgjsE0
>>381
↑だそうだが?w
【イチロー正論】1塁にヘッスラしたら怪我よりも・・・
385 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/01/04(金) 18:03:14 ID:+KWbgjsE0
>>382
屁理屈だな
なら1cm滑ればヘッスラなのか?それでもいいが

【イチロー正論】1塁にヘッスラしたら怪我よりも・・・
388 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/01/04(金) 18:10:44 ID:+KWbgjsE0
>>386
確かに俺は相手伝えるのが下手だ
だがヘッスラは推進力完全に殺すと書いたやつがいたから俺なりにわかりやすくその点を述べただけであって論点はずれていなかったと思うぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。