トップページ > プロ野球 > 2007年10月13日 > u8nfmWiN0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012100650000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は実況板で【夢の続き】 原巨人軍 649 【ジャイアンツ愛】

書き込みレス一覧

【夢の続き】 原巨人軍 649 【ジャイアンツ愛】
105 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 11:06:57 ID:u8nfmWiN0
それにしても、巨人はなんでも獲りに行く姿勢がどうも気に入らん。

生え抜きの育成には興味がないのでしょうね。

いい素材を入れて使えなければサヨナラ。

矢野とか脇谷とか結構いいと思うんですけどね。

【夢の続き】 原巨人軍 649 【ジャイアンツ愛】
113 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 11:10:35 ID:u8nfmWiN0
ソフトバンクも巨人と同じように選手集めだしてからダメになった気がする。
生え抜き選手を育てて強くしないとチームが強くならないのかも。

【夢の続き】 原巨人軍 649 【ジャイアンツ愛】
119 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 11:13:32 ID:u8nfmWiN0
17歳から野球に興味なくしたから、久々に調べたらメンバー入れ代わり激しくて吹いたw


つか、生え抜きスタメンが

高橋

二岡

阿部


これゎひどすぎるw




そして、FAで福留取りにいくんだろうなぁ・・・



もう野手いらんがなw


生え抜き育てやがれ('A`)


鈴木、矢野、脇谷、亀井、円谷、坂本に期待

【夢の続き】 原巨人軍 649 【ジャイアンツ愛】
122 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 11:15:19 ID:u8nfmWiN0
僕が子供の頃は、FAなんてなかったから、生え抜きの選手がたくさん活躍していたし、
各球団にヒーロー、あるいは絵になる人がいたような気がするんだよね。
だから、夢中になって選手を覚えたし、野球が面白くてしょうがなかった。
いまのプロ野球って、何かを見失ってるんじゃないか、って。
バイトで一緒だった、高校生が、「今の野球は面白くない」って言っていたけど、
それが今の現状。それを理解していないような、年寄り集団のナベツネはじめが牛耳っている組織じゃ、改革なんて無理だべ。
【夢の続き】 原巨人軍 649 【ジャイアンツ愛】
128 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 11:19:16 ID:u8nfmWiN0
1高橋由(逆指名)
2谷(移籍)
3小笠原(FA)
4李(移籍)
5二岡(逆指名)
6阿部(逆指名)
7ホリンズ(外人)
8木村(移籍)
9パウエル(移籍)

こんなチーム応援したくねえwww
高校卒とか大卒・社会人を育てる気が全く無しwww



【夢の続き】 原巨人軍 649 【ジャイアンツ愛】
133 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 11:21:14 ID:u8nfmWiN0
虚人は補強補強とほざいてるがどこを補強する
毎年毎年馬鹿の一つ覚えのように補強補強、それはもう補強ではなく他球団戦力をダウンさすことだけを狙ってるのか?
そんな幼稚なことしか考えられないカス共はゲームの野球やってりゃいいじゃねーか
自分の中だけで最強チームを作ってオナニーしとけよ
世の中お前のためだけの世界じゃねえんだ
他球団にもファンがいるしそのおかげでジャイアンツも存在してるんだ
カス共ちっとは理解しろ、情けない

【夢の続き】 原巨人軍 649 【ジャイアンツ愛】
138 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 11:23:49 ID:u8nfmWiN0
また始まった巨人の「欲しい欲しい病」

巨人と言えばカネにものを言わせて選手を買い集める手法がいつも批判される。
今年のメンバーを見ても・・・
谷(オリックス)小笠原(日ハム)李(ロッテ)と主力はパリーグから引っ張ってきた
選手ばかり。

生え抜きの脇谷や亀井らを使う気は全くなし。
若手を育てるより、脂がのった選手を買って来る方が楽だもんね。

カネで4番バッターをこれだけ揃えてぼ、人気はなくなる一方w
【夢の続き】 原巨人軍 649 【ジャイアンツ愛】
144 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 11:26:12 ID:u8nfmWiN0
この球団のフロントはバカとしか言えない。
大型補強=優勝じゃないのは今のファイターズや90年代のヤクルトみればわかるだろ。
てか有望な若手使わないなら他球団に放出しろ!
喉から手が出るぐらいほしい若手ばかりだ。
あとこれは昔から思ってることだけど
巨人で飼い殺しされている選手でチーム作って
星野あたりに監督やらせたら今の巨人よりよっぽどいい試合すると思う。


【夢の続き】 原巨人軍 649 【ジャイアンツ愛】
148 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 11:28:02 ID:u8nfmWiN0
いつまで経っても懲りない面々。
阪神や日ハムに物凄い選手はいない。
記録的には金本
は凄いが・・・何故強いのか・・・バランス。。。
V9時代の巨人はバランスが良かった。今は見る影も無いが・・・
小笠原なんて打率等は稼いでいるが、クリーンナップの割には打点がショボイ。
此間の阪神戦なんて、あれだけホームラン打って負け。
つける薬が無いとはこの事。

【夢の続き】 原巨人軍 649 【ジャイアンツ愛】
156 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 11:30:48 ID:u8nfmWiN0
自前で選手が育てられない巨人の『外様補強』は、どうやら重症のようです。
そりゃ、完成度の高い選手がよく見えるのは当然ですが、ちょっとやり過ぎでしょう。
巨人ファンも、ウンザリでは?脇谷や矢野みたいに良い選手がいるでしょうにね!

【夢の続き】 原巨人軍 649 【ジャイアンツ愛】
216 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 11:49:39 ID:u8nfmWiN0
とにかく、生え抜きより移籍選手のほうを大事にする巨人はこの体質を直さないことには、
いい人材がいくら集まっても全く意味がありませんよ


【夢の続き】 原巨人軍 649 【ジャイアンツ愛】
227 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 11:53:10 ID:u8nfmWiN0
寄せ集めのチームはやっぱり底力がないな!
大きい連敗したりペナント後半にまくられたり・・・
例え1年優勝できても、黄金時代なような連覇することはできないだろう!

【夢の続き】 原巨人軍 649 【ジャイアンツ愛】
261 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 12:06:40 ID:u8nfmWiN0
せっかく若手が育ってきたのにどうしてそうかな?
もう散々過去に反省してきたでしょう?
更に助っ人外人まで獲ろうと言うんじゃないですか?
現有戦力でがんばりましょうよ!
【夢の続き】 原巨人軍 649 【ジャイアンツ愛】
323 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 12:24:34 ID:u8nfmWiN0
寄せ集め野球がそんなに楽しいか?

生え抜きを育てることをしろよ。
球団も球団ならファンもファンやな。
何も過去から学んでないやん。
そんなんじゃ強くなれへんよ。

タイガースの球児にしたって入団当時はあそこまで成長するとは
誰も予想せんくらいヒ弱な投手やったし、
桜井も林もずっと下で腐らずやってきた。

野村ノートに「阿部は素質は球界一だが、その素材を生かせる首脳陣が読売にはいない。」とあるが、
阿部ほどの捕手をこのまま終わらせるのはもったいない。
例えば野村の下で半年学ばせるだけでリードは180度変わると思う。
矢野や谷繁なんか足元にも及ばん捕手になれる素質を持っとるよ。
古田以上ちゃう?
今すぐ優秀なバッテリーコーチを見つける必要があるな。

選手を外から獲ってくる発想は捨てろや。
球団全体で育てろや。

【夢の続き】 原巨人軍 649 【ジャイアンツ愛】
333 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 12:27:52 ID:u8nfmWiN0
補強、補強で虚塵ファンも正直うんざりしてるよ
虚塵生え抜きの選手じゃなきゃそりゃ応援する気にもなれんわ


【夢の続き】 原巨人軍 649 【ジャイアンツ愛】
341 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 12:31:11 ID:u8nfmWiN0
相変わらず外様頼りだな
人気低迷間違えなし
【夢の続き】 原巨人軍 649 【ジャイアンツ愛】
346 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 12:32:11 ID:u8nfmWiN0
何故我慢して若手を使うという事ができないんだこのバ監督は。
地道に若手を育てる岡田監督とは正反対だな
【夢の続き】 原巨人軍 649 【ジャイアンツ愛】
350 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 12:34:10 ID:u8nfmWiN0
本当に学習能力がないんだな…
強奪して強くなったってもファン離れは変わらないのに
弱いながらも頑張ってる野村楽天の方が好感が持てるよ

【夢の続き】 原巨人軍 649 【ジャイアンツ愛】
373 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 12:46:47 ID:u8nfmWiN0
原、戦力あるのに勝てぬワケ…野球解析家がズバリ検証


首位阪神、2位巨人、3位中日が1.5ゲーム差内にひしめく歴史的混戦のセ・リーグ。もっ
とも戦力的に見れば、巨人が独走していてしかるべきではないのか−との疑問は誰もが感
じるところだ。米国の野球統計学に当てはめてみると、いかに阪神が岡田采配(さいはい)
のおかげで勝ち、巨人がそうでないかを示す数字が浮かび上がってきた。

 12日のヤクルト戦(神宮)では先発の内海が危険球で一発退場する大誤算。後続投手
も打ち込まれて完敗を喫し、原監督は試合後「もう少しリリーフ陣は、抑える執念がほしい
」と淡々と振り返った。

 ここに興味深いデータがある。札幌市在住の野球解析家、道作氏が「阪神がこのまま
優勝すれば、日本プロ野球史上初の快挙になります」と興奮気味に指摘した。

 阪神…得点463/失点471(得失点差−8)

 巨人…得点614/失点508(+106)

 中日…得点532/失点485(+47)

【夢の続き】 原巨人軍 649 【ジャイアンツ愛】
377 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 12:47:35 ID:u8nfmWiN0
道作氏によると、2リーグ制以降、1シーズンで得失点差マイナスのまま優勝した例は過
去になく、岡田阪神は、史上初の珍記録を樹立する可能性があるというワケ。

 道作氏は10年ほど前から、選手の能力やチームの戦いぶりを徹底的に数値化する米
国の野球統計を研究してきた。米国では「マネーボール」で知られる名GMのビリー・ビー
ン氏の率いるアスレチックス、松坂が所属するレッドソックスをはじめ、いまやメジャーリー
グの大半の球団がこの理論をチーム強化に活用中。その中に、得失点をもとに“妥当な
勝率”を導く「ヘンリー理論」と呼ばれる数式がある。

 計算式は【得点の2乗÷(得点の2乗+失点の2乗)】。これを今季の成績にあてはめる
と理論上、3強の勝率はこうなっているはずだ(12日現在)。

 阪神….491

 巨人….593

 中日….546

 ところが、実際はこうだ(カッコ内は理論値との比較)。

 阪神….554(+.063)=67勝54敗4分

 巨人….547(−.046)=70勝58敗1分

 中日….541(−.005)=66勝56敗2分

【夢の続き】 原巨人軍 649 【ジャイアンツ愛】
381 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 12:48:30 ID:u8nfmWiN0
中日はほぼ理論上の数値通りの勝率を挙げている。阪神は大幅プラス、巨人は決して少
なくないマイナスを生じている。

 阪神は理論上59勝62敗で負け越しているはずが実に8勝も上積みして首位。巨人は
76勝し、2位中日に6ゲーム差、3位阪神とは実に13.5ゲーム差をつけて独走している
はずが、6勝分とりこぼしている計算となる。

 道作氏は「野球は運に左右される要素が大きいので、巨人が理論上期待されるほど勝
てないのは原監督のせい−とは一概に言えない。ただ、得失点差が小さいのに勝てると
いうのは、監督の采配によるところが大きい。岡田采配のファインプレーでしょう」と話す。

 ちなみに過去最も小さい得失点差(+10)で優勝したのは、王監督が率いた99年のダ
イエーだった。このままいけば、名将・王監督を上回ることになる岡田監督。一方、こうな
ったら「戦力は抜群なのに…」との外野の声を封じるためにも、なんとしても“理論値通
り”優勝にこぎ着けたい原監督である。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/s2007091309_all.html

【夢の続き】 原巨人軍 649 【ジャイアンツ愛】
386 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 12:58:02 ID:u8nfmWiN0
この球団はどうして人気が落ち、テレビの視聴率が悪くなるのかいまだにわかっていませ
んね。
補強ばかりしてるからなんですよ!!

矢野・脇谷を育てろよ〜
【夢の続き】 原巨人軍 649 【ジャイアンツ愛】
461 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 14:32:40 ID:u8nfmWiN0
巨人の人気がまた落ちるだけ・・

巨人は相変わらずですね。ますます人気落ちるでしょうこんなことやってると。
自軍の選手育てようっていう気がない。
実力のある選手を金で取ればいいって思っている限りファンはつかないでしょう。
【夢の続き】 原巨人軍 649 【ジャイアンツ愛】
472 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 14:38:49 ID:u8nfmWiN0
優秀な若手がたくさんいるのに、使おうとせずよそのチームから金にあかせて中古を取っ
てくるのはもうやめたらどうや。
ポンコツ外人ホリンズ、広島のセコハン木村とか使わなくってもいいだろうが。
セカンドには去年売り出しかかった脇谷もいるし、外野には強打の矢野、俊足鈴木、亀井
なんて活きのいいいいのがゴロゴロいるのに。
巨人も監督が原じゃあダメだな。
育てることなどまるで考えていないというより育てることができない監督だからな。
采配もへたくそで見ちゃいられないし。

【夢の続き】 原巨人軍 649 【ジャイアンツ愛】
477 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 14:44:19 ID:u8nfmWiN0
またまた、欲しがってる。なんでもかんでも欲しがるワガママ巨人ですね。
どうして、若手から育てると言うことをしないのですかね。
まぁ、お金の物言わせて、他のチームのいい選手を取って来ることにより、
若手を育てる必要はなくなる訳ですから。
足りないポジションに、必要な選手を取ってくる。
それじゃ、二軍なんていらないのでは。
 FA、トレードで巨人に来て活躍した選手はごくわずかなんですよね。
小笠原と谷選手は頑張っていると思いますが、あとは・・。
情けない数字の選手ばかり。
特にピッチャーは全滅ではないでしょうか・・。
【夢の続き】 原巨人軍 649 【ジャイアンツ愛】
482 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 14:47:01 ID:u8nfmWiN0
しっかしチームのメンバーみると巨人が一番開幕時に近い
オーダーなのに・・・
采配が悪いのか選手の気持ちが弱いのか・・・
やっぱり補強に頼るチームはいかん!
中日も阪神も新しい戦力が出てきてるからね。

【夢の続き】 原巨人軍 649 【ジャイアンツ愛】
486 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 14:52:45 ID:u8nfmWiN0
巨人の戦略ってどうにかならんのんかね。
今度は、クルーンも取ろうとしてたなんて。
なんだかね・・・
小さい頃は巨人が好きだったけど、今はどうでもいいわ。
今は巨人よりカープの方が好きかな。
巨人のフロントって反省って事を知らんのんかね。
大金使って選手を取ってくるってのはどうなんかな。
今のスタメンのほとんどがドラフト1位、2位かFAで取ってきた選手だからな・・・
ドラフト上位は即戦力なんでまあある程度完成した選手だろうからね。
巨人のドラフトの下位のほうは活躍しねーな。
ドラフト下位で活躍してるのって、林・矢野・脇谷くらいじゃね。
本当に育成出来ねーチームじゃな。
こんなんだったらドラフト1位・2位だけ取ればいいのにって思うわ。
どうせ毎年FAで選手取るんじゃからね・・・
何か巨人に入る新人の選手や、今いる若手の選手がかわいそうじゃね。
せっかく活躍しても、次の年はFAで有名な選手を取ってきたりドラフトで将来有望な選手
取ってくるからな。
何か先が見えねーって感じがするな。
まあだから野球の興味がみんななくなっていくんじゃろうな・・・

【夢の続き】 原巨人軍 649 【ジャイアンツ愛】
490 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 14:56:12 ID:u8nfmWiN0
しかし、長田昌浩など素質のある若手を全くといっていいほど育てられず、結局放出。
結果、レギュラーは『他球団の実績のある選手』『希望枠の選手』『外国人』でほとんど締められる。
この3種の選手はほとんど高年齢なので、チームに若さがあふれることはない。
そして、レギュラー選手が消えれば、また他から選手を持って来てそこに座らせる。

どうしても魅力を感じませんねぇ・・・

パリーグのように若手を育成し、若手が若さを爆発させてグラウンドで跳ね回り
それに負けじとベテランが力を発揮する。こういうバランスの取れたチームの方が
見ていて面白いですよね。

若手が成長する過程でその選手に感情移入していくのもプロ野球の魅力の一つでしょうし・・・・

しかも、ジャイアンツも放映回数が減り、放映権料も減っているんでしょうから
「お金で選手を集める」という得意技も徐々に使えなくなるんでしょうし

育成もダメ、スカウトもダメ、他球団からも取れないという事態になった場合を考えると
もう目も当てられませんね。


【夢の続き】 原巨人軍 649 【ジャイアンツ愛】
503 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 15:05:59 ID:u8nfmWiN0
巨人が寄せ集め球団になったのも、やっぱりFAと長嶋が原因だな
FAで移籍するのは大砲・エースばかり
投手以外のレギュラーの座は外様で埋まり、二軍はやる気をなくす
今年の阪神みたいに、ずっと期待されてた若手が出てきてチームを救う、ってのを体験したい

【夢の続き】 原巨人軍 649 【ジャイアンツ愛】
512 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 15:10:18 ID:u8nfmWiN0
また巨人か

ヤクルトの外国人投手強奪の話もあるし
どこまでも節操のない球団だな

俺の友人(子供の頃からの巨人ファン)は
今年の巨人は強いなと言っても
他球団の選手ばかりだからと嘆いていたぞ

【夢の続き】 原巨人軍 649 【ジャイアンツ愛】
516 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 15:12:58 ID:u8nfmWiN0
名前を東京年寄り軍団に変えればいいんじゃね

年寄りばっかり 若手を育てろ

将来的に巨人志望の若い選手が消えるかもな
そりゃ若手がやる気なくすよ

巨人に入団しても フロントの暴走で
永遠に2軍

【夢の続き】 原巨人軍 649 【ジャイアンツ愛】
525 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 15:16:02 ID:u8nfmWiN0
いつも「よそに獲られるぐらいだったら獲れるものは獲っておこう」の考え

そんな気持ちだから、期待値より低ければ数年で放出
「また来年違うのを獲ればいいや」

これの繰り返しで獲った選手・生抜きの選手の才能とモチベーションを次々と壊していく


【夢の続き】 原巨人軍 649 【ジャイアンツ愛】
532 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 15:19:58 ID:u8nfmWiN0
高いモノ買って遊ばせとくのとか、潰しちゃうのとか
得意だよね虚人
これやらせれば毎年日本一w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。