トップページ > プロ野球 > 2007年10月13日 > Em1u3OyBO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04300300000350027263200040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は実況板で『クライマックスシリーズ優勝』の価値とは?
セリーグクライマックスシリーズを廃止せよ!!
【クライマックス・セ 1st】 中日vs阪神 Part2
リーグ戦で優勝決定なのに何故クライマックス開催?
プレーオフ制度を考える・第7幕

書き込みレス一覧

『クライマックスシリーズ優勝』の価値とは?
474 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 01:02:03 ID:Em1u3OyBO
大相撲トーナメントかも
セリーグクライマックスシリーズを廃止せよ!!
388 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 01:04:01 ID:Em1u3OyBO
クライマックスシリーズ

AVのシリーズ物かとオモタ
リーグ戦で優勝決定なのに何故クライマックス開催?
791 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 01:18:38 ID:Em1u3OyBO
リーグ優勝チームがリーグ代表にならない可能性があるのだから、CSはリーグ戦を否定する性格を持っていると言えるだろう
リーグ優勝チームがリーグ代表にならないなら、そもそもリーグ戦をやる必要があるのか
極論すれば、リーグ代表を決めるクライマックスシリーズを一年中やればいいことになる
セリーグクライマックスシリーズを廃止せよ!!
391 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 01:25:59 ID:Em1u3OyBO
でも現実問題として、15ゲーム差の3位でもCSと日本シリーズに勝てば日本一って、どう考えても変だろw
たぶん空気読んで日本一にはならないだろうが、空気読めない奴もいるからなあ
リーグ戦で優勝決定なのに何故クライマックス開催?
796 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 02:22:55 ID:Em1u3OyBO
CSにはリーグ3位まで出場できるのだから、リーグ6位まで出場させてはならないという理由はないはず
できるだで多くのチームに再チャレンジのチャンスを与えるために、CSにはリーグ6位まで出場させるべきだろう
そしてできるだけ多くの試合をした方が実力差がハッキリするので、トーナメントよりも6球団で長期間のリーグ戦をするべきだな
そうすれば私はクライマックスリーグ(仮)に賛成してもいい
リーグ戦で優勝決定なのに何故クライマックス開催?
798 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 02:44:20 ID:Em1u3OyBO
>>797
説明が足りなかったようですまん
リーグ3位もリーグ6位もリーグ戦敗者には変わりないという意味だ
敗者に再チャレンジのチャンスをやるなら何位まででも同じじゃないか
リーグ戦で優勝決定なのに何故クライマックス開催?
800 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 02:59:47 ID:Em1u3OyBO
リーグ戦ではリーグ優勝以外は敗者だろ
じゃあ何なんだw
『クライマックスシリーズ優勝』の価値とは?
476 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 05:04:10 ID:Em1u3OyBO
>>475
セパともにリーグ優勝はすでに決まっているので、クライマックスシリーズはリーグ戦のプレーオフではありません。
プレーオフという認識は間違っています。
クライマックスシリーズはリーグ戦とは別のリーグ代表を決める試合です。
リーグ戦で優勝決定なのに何故クライマックス開催?
816 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 05:12:22 ID:Em1u3OyBO
セパともにリーグ優勝はすでに決まっているのでクライマックスシリーズはプレーオフではありません。
クライマックスシリーズはリーグ戦とは別に新たなリーグ代表を決める試合です。
Jリーグのカップ戦のようなものです。
リーグ戦で優勝決定なのに何故クライマックス開催?
817 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 05:24:46 ID:Em1u3OyBO
リーグチャンピオン同士が戦うべき日本シリーズにリーグ戦優勝者ではなくクライマックスシリーズ優勝者を出場させるなら、リーグ戦は必要ありません
廃止すべきです
『クライマックスシリーズ優勝』の価値とは?
484 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 11:35:33 ID:Em1u3OyBO
>>478
リーグ戦はCSの予選ではありません。リーグ戦はリーグ戦で完結しています。
もしCSがリーグ戦の決勝の位置付けならCS勝者にリーグチャンピオンフラッグが授与されるはず。
しかし実際にはCS勝者にはリーグチャンピオンの証しであるフラッグは授与されません。
従来通り、リーグチャンピオンはリーグ優勝者です。
『クライマックスシリーズ優勝』の価値とは?
485 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 11:41:22 ID:Em1u3OyBO
クライマックスシリーズは日本シリーズ出場兼限定の敗者復活戦ですね
リーグ戦で優勝決定なのに何故クライマックス開催?
867 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 11:50:48 ID:Em1u3OyBO
リーグクライマックスシリーズ勝者っていったい何なんだ?
リーグチャンピオン?
『クライマックスシリーズ優勝』の価値とは?
489 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 12:00:05 ID:Em1u3OyBO
昨年はセリーグ3位のヤクルトは首位に18ゲームの大差をつけられましたが、
それでも現制度を適用すれば、日本一になれるチャンスがあるわけです
リーグ戦で18ゲーム差の3位が日本チャンピオンになれる制度って変だと思いませんか?
リーグ戦勝者以外を日本シリーズに出場させようとすると必ず矛盾が生まれます
だから敗者は出場させるべきではないのです
リーグ戦で優勝決定なのに何故クライマックス開催?
869 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 12:06:48 ID:Em1u3OyBO
リーグクライマックスシリーズ勝者はリーグの中ではどういう立場なのでしょうか
リーグ優勝?
プレーオフ制度を考える・第7幕
554 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 12:43:41 ID:Em1u3OyBO
昨年までのプレーオフもおかしな制度だが、それでもプレーオフでリーグ優勝を決めていたので「リーグ戦は全部予選だ。文句あるか」と開き直れたが、
今年のCSでは、リーグ戦でリーグ優勝が決まってしまうために、CS優勝の価値とはどれほどのものかという疑問にぶつかる
確かにCS優勝チームには日本シリーズ出場権が与えられるが、リーグ優勝と日本シリーズを切り離してしまったために、日本シリーズの意味もこれまでとは違う
リーグ優勝にしろクライマックスシリーズ優勝にしろ日本一にしろ、いちいち値踏みする必要がある制度はやめてもらいたい
2003年以前はリーグ優勝の価値とか日本一の価値とか、誰も悩まなかったはすだ
『クライマックスシリーズ優勝』の価値とは?
494 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 12:48:06 ID:Em1u3OyBO
そう思わないとこれからの試合はまともには見れないという気持ちは良くわかります
リーグ戦で優勝決定なのに何故クライマックス開催?
873 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 12:54:14 ID:Em1u3OyBO
リーグ内に144試合のリーグ戦と8試合のトーナメント戦があってどちらが上かと聞かれて困る人はいないと思う

リーグ戦で優勝決定なのに何故クライマックス開催?
878 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 15:46:42 ID:Em1u3OyBO
>>876
リーグチャンピオンはどちらの勝者?
リーグ戦で優勝決定なのに何故クライマックス開催?
879 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 15:53:07 ID:Em1u3OyBO
リーグチャンピオンフラッグは144試合のリーグ戦勝者か8試合のトーナメント戦勝者のどちらに贈られるの?
リーグ戦で優勝決定なのに何故クライマックス開催?
881 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 16:03:10 ID:Em1u3OyBO
クライマックスシリーズって去年までのプレーオフと微妙に違うんだよな
その微妙な違いはライトなプロ野球ファンにはどうでもいいことだろうが、
実際に戦う選手にとったは大きな違いなんじゃないかと思う
リーグ戦で優勝決定なのに何故クライマックス開催?
885 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 16:13:13 ID:Em1u3OyBO
>>882
その結果プレーオフの前にリーグ優勝が決まってしまうという矛盾
リーグ戦で優勝決定なのに何故クライマックス開催?
887 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 16:20:19 ID:Em1u3OyBO
>>884
公式記録は100年たっても2007年リーグ優勝日ハムと2007年リーグ優勝巨人
さらにリーグチャンピオンの証しであるリーグチャンピオンフラッグも日ハムと巨人に授与
名実ともにリーグ優勝はすでに決まっている
選手のモチベーションに影響しないはずがない
リーグ戦で優勝決定なのに何故クライマックス開催?
892 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 16:26:09 ID:Em1u3OyBO
04年と05年シーズン1位のソフトバンクはリーグ優勝じゃないだろ?
今年のシーズン1位はリーグ優勝なんだよ(当たり前だが)
これは全然違うぞ
リーグ戦で優勝決定なのに何故クライマックス開催?
895 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 16:32:59 ID:Em1u3OyBO
プレーオフの前にリーグ優勝が決まっているかどうかは、プレーオフに挑む選手の心理に大きく影響すると思う
もっとも、プレーオフの前にリーグ優勝が決まっているCSはプレーオフじゃないけどなw

糞制度に踊らされる選手がかわいそうだよ
リーグ戦で優勝決定なのに何故クライマックス開催?
898 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 16:37:47 ID:Em1u3OyBO
プレーオフは基本的には同点決勝の意味だな
リーグ戦で優勝決定なのに何故クライマックス開催?
904 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 16:54:17 ID:Em1u3OyBO
>>901
リーグ戦でリーグ優勝が決まっているのにリーグ優勝チームを含めてプレーオフをやる意味とは?
セリーグクライマックスシリーズを廃止せよ!!
403 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 17:09:20 ID:Em1u3OyBO
>>401
でも選手はリーグ2位とか3位で日本シリーズに出場するのは抵抗感があるんじゃないか
去年までのプレーオフはプレーオフの勝者がリーグ優勝だったから、そういうことは無かったようだが
リーグ戦で優勝決定なのに何故クライマックス開催?
918 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 17:58:06 ID:Em1u3OyBO
>>914
もうすでにリーグ戦で負けてるからだよ
プレーオフ制度を考える・第7幕
561 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 18:06:26 ID:Em1u3OyBO
一番忘れられている視点は選手がどう感じているかだよ
リーグ戦で決着がついているのにもう一度勝負しろと言われてモチベーションが保てるかどうか
プレーオフ制度を考える・第7幕
565 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 18:14:45 ID:Em1u3OyBO
レギュラーシーズンでリーグ優勝なら、レギュラーシーズンに心血を注ぐから、そこでの勝敗は選手にとって重いはず
プレーオフ制度を考える・第7幕
567 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 18:18:44 ID:Em1u3OyBO
>>566
そう、だからCSは無意味。というか、選手に無駄な負担をかけるだけ。
プレーオフ制度を考える・第7幕
569 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 18:27:06 ID:Em1u3OyBO
>>568
昨年のプレーオフは、レギュラーシーズンを丸ごと予選にしてしまうという、いわば開き直りのプレーオフだろ?w
あそこまで開き直れば、プレーオフがリーグ優勝決定戦になり、プレーオフには価値が生まれるんじゃないか
プレーオフ制度を考える・第7幕
572 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 18:42:21 ID:Em1u3OyBO
去年までのプレーオフが良いとは言ってないぞ
反則技だがギリギリセーフという感じかな
今年のCSはどうにもならん愚策であり愚作
プレーオフ制度を考える・第7幕
574 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 18:51:49 ID:Em1u3OyBO
レギュラーシーズンでリーグ優勝が決まるならレギュラーシーズンは限り無く重いよ
しかし昨年までのプレーオフはレギュラーシーズンはいわば予選だから、レギュラーシーズンでリーグ優勝が決まる場合よりは軽いだろうな
しかしそれが良いとは言ってないぞ
昨年までのプレーオフはプレーオフでリーグ優勝が決まるわけだから、シーズンが予選になるのは当たり前
昨年まではパリーグの選手もそのつもりでやっていたのでは?
プレーオフ制度を考える・第7幕
576 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 19:01:35 ID:Em1u3OyBO
だから今年はレギュラーシーズンでリーグ優勝が決まるわけだから、その結果を大事にしろということを言ったわけだが

通じてる?
プレーオフ制度を考える・第7幕
578 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 19:06:30 ID:Em1u3OyBO
>>577
それは俺にはわからん
選手に聞いてないから
プレーオフ制度を考える・第7幕
581 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/10/13(土) 19:22:32 ID:Em1u3OyBO
パリーグのCSもセリーグのCSも、これまでのところ、リーグ戦の順位通りの結果になってるな

ageて失礼しました。
『クライマックスシリーズ優勝』の価値とは?
502 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 20:12:35 ID:Em1u3OyBO
CSはやる必要ないな
リーグ優勝が決まってからやるのがそもそも間違い
誰もリーグ戦の結果は覆せないんだよ
【クライマックス・セ 1st】 中日vs阪神 Part2
40 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/10/13(土) 20:49:21 ID:Em1u3OyBO
CSなんか茶番だっての
おまえらも気付いているはずだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。