トップページ > プロ野球 > 2007年07月22日 > hXatZPN60

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数135000000000000000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は実況板で☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1024☆☆☆
○'07の広島はウヒャ〜だぞ○part221
今年の阪神はやすらか!07-203
〓☆☆〓いざゆけ若鷹軍団 ホークススレ513〓☆☆〓
19歳の3番打者@西武スレ'07-78
07年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレPart66

書き込みレス一覧

19歳の3番打者@西武スレ'07-78
149 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 00:05:25 ID:hXatZPN60
ところで京都パープルサンガや柏レイソルこそ究極の「俺達」だと思うんだがどうよ?
今年の阪神はやすらか!07-203
803 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 00:07:05 ID:hXatZPN60
しかし何で毎回川上に対して無抵抗なんだ
ズレータ獲ってれば、殴打して負傷降板、ぐらいの事はしてくれたはず。
今年の阪神はやすらか!07-203
806 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 00:10:17 ID:hXatZPN60
05年はどう考えても中日の方が強かったように思える。
打線の底力、リリーフの磐石度では特に。

9月7日の試合以降、中日が一気に失速した原因って何だったと思う?
○'07の広島はウヒャ〜だぞ○part221
20 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 00:18:17 ID:hXatZPN60
そういえば交流戦で小宮山に2勝を献上したけど、
広島打線って横浜時代の小宮山にはどうだったのかな?
今年の阪神はやすらか!07-203
815 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 00:19:41 ID:hXatZPN60
三浦、31イニング連続無失点中だYO

ちなみに三浦は阪神戦通算33勝13敗だ。
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1024☆☆☆
509 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 00:20:21 ID:hXatZPN60
三浦って巨人戦は通算10勝26敗だけど、
巨人打線に滅多打ちされた試合はないよね?
今年の阪神はやすらか!07-203
818 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 00:23:10 ID:hXatZPN60
04年は横浜にシーズン終始カモにされたな
あれって、阪神の油断も大きかったのかな?
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1024☆☆☆
543 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 00:27:44 ID:hXatZPN60
横浜の投手で打線を組んでみた

1 6 「 」
2 8 新浦
3 5 吉見
4 7 野村弘樹
5 4 三浦
6 9 森中
7 3 門倉
8 2 ?
9 1 佐々木
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1024☆☆☆
549 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 00:29:41 ID:hXatZPN60
しつれい、新浦でなく有働でも入れるか。
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1024☆☆☆
570 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 00:34:14 ID:hXatZPN60
本格的に打者としてデビューしたらこんな感じかな?

吉見 .320 7 68
野村 .282 29 90
森中 .254 31 80
三浦 .288 17 71
〓☆☆〓いざゆけ若鷹軍団 ホークススレ513〓☆☆〓
445 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 00:35:48 ID:hXatZPN60
楽天は過去2年間29勝9敗だし、普通に戦えば残り10試合は確実に10勝0敗だと思うが。
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1024☆☆☆
585 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 00:41:28 ID:hXatZPN60
52試合1勝8敗7セーブ 4.40
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1024☆☆☆
597 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 00:44:22 ID:hXatZPN60
ホワイトサイドってそんなに内容酷かったの?
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1024☆☆☆
627 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 01:40:55 ID:hXatZPN60
佐伯の前進守備の件だけど、あの時内野が前進守備をとった事自体はそもそも妥当だったの?
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1024☆☆☆
633 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 01:44:18 ID:hXatZPN60
そういえば元ヤクルトの土橋って、阪神戦と横浜戦専用兵器じゃなかった?
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1024☆☆☆
635 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 01:46:38 ID:hXatZPN60
>>630
「ゲッツー崩れの1点」すらもやりたくない状況での前進守備は当然、という事?

今年の阪神はやすらか!07-203
877 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 01:48:10 ID:hXatZPN60
オイラABだけど、A型とは合うか合わないか両極端だな。
むしろ、経験上O型と気が合うことが多い。
ABとOは対極的だって言うけど、むしろそれでお互いを冷静に見れてるというか。
07年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレPart66
652 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 01:49:17 ID:hXatZPN60
斉藤のルーズショルダーって、長年のものなのかな?
それとも一過性?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。