トップページ > プロ野球 > 2007年07月22日 > VpZdiAKy0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00203670000000008350000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
試案
代打名無し@実況は実況板で
選手会がFA期間など短縮を求めNPBと球団を提訴へ
あの頃のように働け!東京!燕軍団軍団Part324
07年セ・リーグ限定各球団戦力分析スレ139

書き込みレス一覧

07年セ・リーグ限定各球団戦力分析スレ139
8 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 02:35:40 ID:VpZdiAKy0
中軸は四球が増えるので出塁率が上がるのは当然だが
相変わらずラミレスの四球の少なさが凄いな。
ここまで16個とラミレスにしては多い部類かも知れんがw
それ以上に少ないリーグ最少11個の宮本も凄い。
ヤクルトの打者には見るという概念は無いのか?

                          ガイエルを除いてw
あの頃のように働け!東京!燕軍団軍団Part324
364 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 02:37:10 ID:VpZdiAKy0
afoも今年はセで中日戦以外は打たれてないのに
なんか全く信用が無いのが笑える
選手会がFA期間など短縮を求めNPBと球団を提訴へ
274 :試案[sage]:2007/07/22(日) 04:45:20 ID:VpZdiAKy0
・FA取得期間を6年に短縮
・FAの補償金撤廃
・代わりに補償選手制度を強化し、補償をABCランクに分けた上で
 プロテクト枠をAランク(最少)で20人程度まで削る
・1球団が同じ年に取れる選手数の制限は従来通り2人
・補償制度を利用しない場合は、ドラフト1位の指名権を強制的に譲る
・選手の年俸総額を定めて、それを超えた場合の課徴金制度を作る
 (MLBで導入されている、いわゆる贅沢税制度である)
・選手の年俸、ドラフト契約金等を完全に透明化し、実年俸を公表する
 (MLBでは1ドル単位まで公表するのが普通)
・ドラフトの自由競争は廃止し、完全ウェーバー制を導入する
 又、交渉権は指名球団が破棄を宣言するまで無限とする
 (指名を拒否した選手は、原則的に翌年以降も他球団は指名できない)

これぐらいやれ。そうすれば様々な問題が解決する。
選手会がFA期間など短縮を求めNPBと球団を提訴へ
275 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 04:47:32 ID:VpZdiAKy0
FAのメジャー流出が問題だと言うのなら、
国内移籍のみ6年で自由となる国内FA権を与え、
MLB移籍は従来の9年とすれば良い。
選手会がFA期間など短縮を求めNPBと球団を提訴へ
276 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 04:53:49 ID:VpZdiAKy0
因みに>>274に反対する人は、
>6年短縮
 読売を除く各球団。戦力ダウンよりFAによる年俸高騰を懸念
>補償金撤廃
 補償金で儲けようとしてる球団が反対
>補償選手制度の強化
 FAで戦力強化を目指す金満球団と、補償金で儲けようとする球団、移籍したくない選手が反対
>補償選手を獲らなかった場合のドラフト指名権の強制委譲
 上と同じ球団
>課徴金制度
 金で戦力強化を目指す金満球団と、大金が欲しい一流選手
>年俸、契約金の透明化
 節税(脱税)を考えている、財務状況を明らかにしたくない球団と選手
>完全ウェーバー
 ドラフトも金で自由に買える制度にしたい金満球団
選手会がFA期間など短縮を求めNPBと球団を提訴へ
277 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 05:03:22 ID:VpZdiAKy0
FA活性化は大いに結構。ただ、戦力バランスが崩れて
ペナントがマンネリ化する恐れがある事、そして
選手の年俸が高騰して球団経営を圧迫し、かつての
合併騒動等がまた持ち上がる懸念がある。

そこで、FA改革だけじゃなく、実年俸の公表や課徴金制度の
導入を絡ませ、また戦力均衡には補償選手制度や
ドラフト指名権の委譲を強化して対応すべし。

こうした複合的な改革が行われなければ、バランスが
崩れるだけで折角の改革も失敗に終わるだろう。
選手会がFA期間など短縮を求めNPBと球団を提訴へ
279 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 05:09:14 ID:VpZdiAKy0
>>278
>>274に”反対”する人を紹介したまでだ
ウェーバーに反対してるのは、基本的に金満球団で
ひたすら自由競争を求めてる

選手会がFA期間など短縮を求めNPBと球団を提訴へ
286 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 05:34:48 ID:VpZdiAKy0
通常のプロスポーツ興行に於ける収入は、

入場料、グッズ等の販売、中継放送権料、企業スポンサー広告費

なんだが、プロ野球の場合の収入は

入場料、グッズ等の販売、中継放送権料、一部分のみのスポンサー広告費

となってる。大きな収入の柱をカウントしない歪んだ構造なのだから
”赤字”になるのは当たり前だろう。
因みに2006年のJリーグ(J1)予算を例に取ると、
広告費47.3%、入場料23.1%、配分金9.4%、その他20.3%となってる。
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/jclub/2005-6/009.html
選手会がFA期間など短縮を求めNPBと球団を提訴へ
287 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 05:41:34 ID:VpZdiAKy0
例えば、タイガースを例に取ると、
最大の企業スポンサーである阪急阪神は
広告費ゼロとなっていて、逆に球団の収益を
吸い上げている。

では、タイガースの広告収入は何かと言えば、
上新電機等がそれに当たる。
あとは精々本拠地球場の看板広告等。

プロ野球は最大の広告スポンサーからの金が
なぜか収入にはカウントされず、逆に球団の
赤字補填という名目で支出にカウントされてる。
これでは赤字だらけになるのは当たり前である。
選手会がFA期間など短縮を求めNPBと球団を提訴へ
288 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 05:47:31 ID:VpZdiAKy0
もっと分かり易く言えば、

オリックス株式会社 → バファローズ球団

という金の流れあったとすると、
通常のスポーツでは『広告費収入』とされるのに、
プロ野球の場合は、『赤字補填』という名の
支出になるという欺瞞である。
選手会がFA期間など短縮を求めNPBと球団を提訴へ
295 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 05:56:27 ID:VpZdiAKy0
ある球団の運営費が5億円足りなかったとしよう。
この5億円を親会社という肩書きの広告スポンサーが出す。

これは普通なら広告スポンサーによる5億円の出資であり
球団の純粋な収益となる。

ところが、プロ野球の場合は子会社が赤字の為、
親会社が仕方なく5億円を肩代わりして、赤字補填を
してあげたという形を取ってる。

これによって、この実質的な広告スポンサー料の5億円は
税法上の優遇措置を受ける事が出来る。

これがプロ野球の『赤字』の実態である。
選手会がFA期間など短縮を求めNPBと球団を提訴へ
299 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 06:02:40 ID:VpZdiAKy0
パリーグが何十年にも渡って『赤字』でありながら
大企業が球団を保持し続けたカラクリがそこにある。

かつて、パリーグの親会社は、年間数億円、数十億円の
『赤字補填』をしてあげても、その金額に見合うだけの
広告宣伝効果があると判断しており、又、連結決算で
赤字補填とする事で、税法上の優遇措置を得られた。

球団の赤字補填とは、即ち広告費の別名である。
選手会がFA期間など短縮を求めNPBと球団を提訴へ
303 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 06:08:45 ID:VpZdiAKy0
ゴールデンタイムにテレビCMを流せば、軽く億単位の費用に上る。
大企業にとって、年間何億円、何十億円という広告費は、
特別大きな支出ではないのだ。
だから『赤字』だらけのプロ野球は成り立って来た。

『赤字』を球団を潰す口実に使った近鉄は、単に本業で莫大な赤字を抱え
球団へ広告費を出す余裕も無くなり、体よく球界から身を引く方法として
球団が赤字だから潰しますという口実を使っただけである。

本当の理由は球団の構造ではなく、近鉄本体のスポンサーとしての体力だ。

選手会がFA期間など短縮を求めNPBと球団を提訴へ
304 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 06:11:26 ID:VpZdiAKy0
直法1―147 昭和29年8月10日
国税局長殿  国税庁長官
職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について
ttp://www.nta.go.jp/category/tutatu/kobetu/houzin/2027/01.htm
選手会がFA期間など短縮を求めNPBと球団を提訴へ
306 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 06:15:07 ID:VpZdiAKy0
そこで西武グループの一連の不祥事が頭に浮かんでくる。
西武鉄道株の有価証券報告書の虚偽報告、グループ株を持ち合うことで
株価の高値維持を図ってきた株価操縦の疑い、インサイダー取引疑惑、
所得隠し、総会屋への利益供与などグループ全体が“ぐるみ”で行った
悪質な犯罪行為が白日の下にさらされつつある。この“ぐるみ”の構造が
球団経営にまで波及しているとすればいったいどうなるのか。
親会社は球団にわざと赤字を出させているのではないかという疑問が
首をもたげてくる。表沙汰に出来ない不明朗な資金の流用や拠出の
隠れ蓑に球団の赤字経営がつかわれてきたのではないかという疑問だ。
企業グループにとって、税制面で優遇される公共財「プロ野球」は
マネーロンダリングが可能な唯一の聖域なのかもしれない。
選手会がFA期間など短縮を求めNPBと球団を提訴へ
310 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 06:24:05 ID:VpZdiAKy0
この国税庁のサイトに明記された国税庁長官の通達は
今も生きている。

「親会社が、各事業年度において球団に対して支出した金銭のうち、
広告宣伝費の性質を有すると認められる部分の金額は、
これを支出した事業年度の損金に算入するものとすること。」
選手会がFA期間など短縮を求めNPBと球団を提訴へ
315 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 06:33:20 ID:VpZdiAKy0
・普通なら課税される広告宣伝費が、プロ野球の場合は損金算入される。

・それでいながら広告効果は極めて高いと言われている。

・更に、わざと球団を『赤字』にして損金算入扱いにすれば、親会社の
 マネーロンダリングを行える可能性がある。

・実際、球団の収支は不明瞭であり、選手の年俸さえも球団側が
 マスコミに実年俸を言わないように指導している。

もしかすると、親会社にとってプロ野球は、とても旨みのある
特別な存在なのかも知れない。
選手会がFA期間など短縮を求めNPBと球団を提訴へ
317 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 06:45:31 ID:VpZdiAKy0
>>316
近鉄に関しては、単純に親会社の経営上の問題だろう。
球団負担だけでなく、全事業において徹底したリストラ、
見直しを行う事で、グループ全体の財務状況を改善させた。

球団の『赤字』の扱いについては、前述の通りである。
通常は広告費収入となる部分が、プロ野球では名目的に
赤字扱いとなり、損金算入で優遇税制が受けられる。

近鉄が球団を潰そうとしたのは、多額の広告費を強いられる
強制的な長期広告契約を解消し、グループ全体のスリム化を
図る為の口実として、球団の『赤字』を利用しただけである。
選手会がFA期間など短縮を求めNPBと球団を提訴へ
363 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 16:03:13 ID:VpZdiAKy0
>>318
出資も何も、元々近鉄は強制的に広告費を負担する事が求められる
企業スポンサーであって、勝手に球団を潰す権限も、広告費負担を
拒否する権限も無い。それが本社の経営悪化に伴って、広告費の
負担が出来なくなり、表向きは球団を悪者に仕立て上げて、球団を
潰そうとしたが、世論の猛反発を受けて近鉄グループのイメージダウン、
そして株主に経営不安を印象付けてしまう事を恐れ、オリックスとの
合併で事実上球団を潰した後も、若干の費用負担を続けるという
政策を採ったまでだ。無論、本来の『親会社』としての責任負担より
遥かに小額の広告費に過ぎず、それも次第にフェードアウトする形で
球界から手を引くので、近鉄にとって念願だった経営難による
球団経営からの脱却(軟着陸)の目標は果たした事になる。
近鉄は責任放棄を誤魔化す為に様々な画策をしていたに過ぎない。
選手会がFA期間など短縮を求めNPBと球団を提訴へ
364 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 16:10:43 ID:VpZdiAKy0
近鉄が恐れていたのは、本社の経営難によって
球団への出資が出来なくなったという事実を
広く認知される事だった。
だから様々な形で徐々に球団経営から手を引く
『軟着陸』の方法を模索していたのだ。
選手会がFA期間など短縮を求めNPBと球団を提訴へ
365 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 16:15:49 ID:VpZdiAKy0
>>335
ライブドアが参入していても、すぐに『身売り』すれば
何の問題も無い。
問題は、プロ野球が身売りし難い異常な制度、体制に
なってしまっているからだ。

プロ野球の場合、親会社とは名ばかりで、実態は
広告スポンサー企業でしかない。親会社と言うのは
優遇税制を受ける為の詭弁だ。

ところがその広告スポンサーを変更するに当たり、
厳しい審査と新規加盟金30億円を必要とされる。
こんなプロスポーツがどこの世界にあるのか?

例えば、テレビのCMを流そうと思った際に、その企業は
裏で性産業に関わっていないか、財務体質は健全か、
社長は立派な人かと、訳の分からない審査を行い、
更に広告費とは別に、新規登録料30億円出せなんて
そんな馬鹿げたシステムが成り立つのか?

意図的に新規スポンサーの参入を拒否し、身売りを困難にして
特定企業だけが優遇税制等のカラクリを利用できる閉鎖
市場を作り上げ、高い広告効果を安価に抑えて、一部では
逆にスポンサー企業が広告費を出資すべき球団から
営業利益を横領するという逆転現象まで起こっている。
選手会がFA期間など短縮を求めNPBと球団を提訴へ
366 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 16:20:05 ID:VpZdiAKy0
>>338
近鉄関係者か家族か知らんが、近鉄グループの
本社内の放漫経営による莫大な赤字が、球団経営の
責任放棄という形で、プロ野球崩壊の口火を切る
原因となったのは誰の眼にも明らかである。

近鉄はグループ全体の赤字体質を球団の問題に摩り替え、
責任転嫁する事で、体面を保ちながら広告費負担を削減し、
最終的には実質的な「身売り」を、合併と言う形式であたかも
経営難のイメージが伴い、マイナスイメージを生む「身売り」
ではないかの如く見せ掛けようとしたのである、
選手会がFA期間など短縮を求めNPBと球団を提訴へ
367 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 16:38:51 ID:VpZdiAKy0
経営難に陥った近鉄本社の選択肢はいくつかあった。

1.緊縮財政を強いながら球団経営をそれまで通り存続させる。
→最も現実的なように思えるが、近鉄グループの財務状況は
 球団への僅かばかりの広告費負担すら許されないほど
 逼迫していた。近鉄内では、球団への負担をゼロにする事が
 求めらていたので、これは不可能であった。

2.正統な方法としては、球団を身売りする(即ち新規スポンサーに
 譲渡して、メインスポンサー変更を行う)
→新規参入を渋り、加盟金30億円や厳しい参入審査によって
 これを阻止しようとする球団が存在する為、そう簡単には
 見つからないが、これが最も現実的な解決策ではあった。
 ただ、近鉄本社自身は、身売りという負のイメージを避けたい
 思惑があり、手っ取り早い解決策を求めた。

3.ネーミングライツを用いて、近鉄の広告費負担を事実上ゼロに
 近付けながら、身売りというマイナスイメージも避ける方法。
→これは優遇税制の問題もあり、反対する球団がいくつかあった。
 プロ野球は広告媒体ではないとする、建前論を翳しながら
 新規加入を阻害する既存球団の経営陣である。
選手会がFA期間など短縮を求めNPBと球団を提訴へ
368 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 16:39:23 ID:VpZdiAKy0
4.勝手に球団を解体して、一方的に経営放棄を行う。
→流石にこれは世間体が悪く、近鉄グループの大きなイメージ
 ダウンは避けられないので不可能だった。

5.オリックスと合併と言う形式を用いて、実質的な球団取り潰しを
 誤魔化しながら、広告費負担を徐々に減らして球団経営から
 フェードアウトする。身売りでもなく、球団解体でもなく、
 表向きは共同経営という形を始め、時間を掛けて球界から撤退する。
→これこそが最終的に近鉄グループが選んだ選択肢だ。
 しかし、実質的な球団解体であるという事実がすぐに広まり、
 マスコミや選手会の思わぬ反発によって反対論が湧き上がり、
 ファンを巻き込んだ猛烈な近鉄バッシングが起こり始めたので
 近鉄の思惑はやや外れてしまったが、それでも動き出した船は
 止められないとそのまま強行するに至った。

近鉄は、マスコミや選手会やファンを甘く見ていたようである。
選手会がFA期間など短縮を求めNPBと球団を提訴へ
369 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 16:48:30 ID:VpZdiAKy0
「プロ野球は社会的な国民の公共財産。ハゲタカが乗っ取って売買する。
そういう対象になるのは(野球協約の)第三条違反」(巨人・渡辺恒雄会長)
「プロ野球は公共文化財で普通の商売とは違う」(パ・リーグ小池唯夫会長)

 まったく開いた口がふさがらない。昨年、オリックスと近鉄の合併が浮上した時、
「プロ野球の球団は公共財。企業の論理で全てが決まっていいのか」との
識者や世論の声を無視し、縮小均衡型の球界再編を主導したのは、
いったいどこの誰だったのか。商法をタテに「合併は(商法上)何の問題もない」と
開き直った球団の幹部もいたと記憶している。
選手会がFA期間など短縮を求めNPBと球団を提訴へ
370 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 16:53:34 ID:VpZdiAKy0
プロ野球は公共財であり、誰でも出資できる、自由に参入できる
そんな市場ではないとするのがナベツネを始めとする
既存プロ野球経営陣の見解である。

そんな公共財だからこそ、何十年にも渡って通常では考えられない
広告費の損金算入という優遇税制が認められて来たのだ。

にも関わらず、近鉄は実質的な球団の解体を、オリックスとの
合併という形式によって強行した。

『公共財』であるはずの優遇税制を受け続けていた球団を
たかが一私企業に過ぎないはずの近鉄とオリックスの判断で
消滅させようとしたのである。

この矛盾は一体なんなのか?これこそがプロ野球という特殊な
『公共財』閉鎖市場における闇を表している。
選手会がFA期間など短縮を求めNPBと球団を提訴へ
371 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 17:00:03 ID:VpZdiAKy0
ナベツネ等の見解
「プロ野球は公共財。誰でも参入できる市場ではない」

合併に際する某球団幹部の見解
「合併は(ただの子会社の私企業なので)商法上何の問題も無い」

ある時は公共財として優遇税制が認められ、反資本主義的な
市場の閉鎖が許されるが、ある時は一私企業の論理で
勝手に合併消滅させる事が許される。

つまり、公共財で優遇税制を受けられる閉鎖的市場かつ
私企業の持ち物で自由に取り潰しが行える子会社。

プロ野球の球団は、真に不思議な存在である。
選手会がFA期間など短縮を求めNPBと球団を提訴へ
374 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 17:29:49 ID:VpZdiAKy0
>>372
そもそもは近鉄グループ本社の放漫経営、経営の失敗による
兆単位の巨額有利子負債であり、それを責任転嫁して、
経営陣が全く責任を取らぬまま、公共財として優遇税制を
受けて来た球団を勝手に解体しようとした罪である。

実質的に経営破綻した近鉄のような企業が、強引なリストラや
緊縮財政によって経営再建を目指すのはよくある事だが、
その原因を作った経営陣が殆ど責任を取らず、本来最も痛みを
担うべき責任者が逆に昇進する近鉄の体質は如何なものか?

尚、合併騒動の引き金を引いた張本人であり、当時マスコミに
盛んに正当性を主張して前面に立っていた当時の近鉄社長
山口昌紀は、現在近鉄の会長に昇格している。
又、近鉄球団の最後の社長小林哲也は、現在近鉄本社の社長に
昇進している。
選手会がFA期間など短縮を求めNPBと球団を提訴へ
375 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 17:39:10 ID:VpZdiAKy0
近鉄は合併騒動当時、球団の40億円という多額の赤字補填が
球団を合併させる(実質的に解体する)原因としていた。

しかし、当時の近鉄グループの有利子負債額は実に1兆3千億円
にも達するとされており、今もこの巨額負債の削減は進んでいない。

40億円と設定した球団の『赤字』というのも疑わしいが、本来
無期限広告スポンサー企業として出資が義務付けられている
球団への僅か数億、数十億の負担が出来ないほど、近鉄本社は
経営体力を失い、緊縮財政を求められていたのである。

そんな破綻企業の経営責任を、近鉄の経営陣はどのように果たし、
処理したのであろうか?
そう、全く、何も、一切責任を取っていないのである。
自己の正当性は主張するが、放漫経営の責任は誰も取っていない。
それが近鉄という巨大企業の実態だ。
選手会がFA期間など短縮を求めNPBと球団を提訴へ
381 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 18:22:35 ID:VpZdiAKy0

>>377
単なるバブル崩壊の不動産価格の下落が近鉄やダイエー等の
巨額有利子負債の要因ではない。
不動産投資の甘さも当然糾弾されるべきだろうが、それ以外にも
バブルに乗じて行われた、先の読めていない様々な放漫経営の
ツケがそこにある。

そもそも前述のように、プロ野球球団には『公共財』扱いにおける
優遇税制という旨みがあり、通常の企業が行う広告広報活動の中でも
最も費用対効果の高いものであった。
近鉄もその旨みも何十年にも渡って享受し、企業の発展に繋げて来た
事実があるのだ。だからこそ元々毎年何億、何十億に上るとされていた
球団への広告費負担に対し、半世紀も黙って続けて来たのだ。

ところが、バブル崩壊で明るみに出た近鉄本社の放漫経営のツケを、
それまで散々利用して来た球団に押し付け、経営陣は責任と取る事も無く
ただ『公共財』を勝手に私企業の論理で『解体』させる事を正当化
しようとしたのだ。

確かに球団売却には、読売を始めとするプロ野球『公共財』標榜球団による
閉鎖市場を目指す思想がネックとなり、30億円の加盟金や厳しい参入審査で
様々な困難があるのも事実だ。しかしながら、あの騒動当時のプロ野球の
広告価値、そして優遇税制の仕組みを知る企業からは、本当に譲ってくれる
のであれば、球団を買収したいという声も決して少なくは無かった。

本来近鉄が果たすべき役割は、球団の消滅による球界の縮小ではなく、
自社の緊急事態を正直に訴え、球界の新規参入障壁を取り払って、非常的な
措置でも良いから身売りをし易くする制度改正を求めるべきだったのだ。
近鉄はそれを怠り、自己の保身だけを考え、各方面からの怒りを買ったのである。
選手会がFA期間など短縮を求めNPBと球団を提訴へ
382 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 18:28:08 ID:VpZdiAKy0
>>380
それは近鉄の自己正当化の詭弁を真に受けたものだ。
確かに30億円の不当な加盟料の負担は大きな障壁であった。

しかしながら、球団を勝手に解体して、ファンや選手の
猛反発を受けるよりも、近鉄の経営破綻に伴う非常措置として
加盟金を免除して新規参入を集う政策を、読売を始めとする
新規参入に否定的な企業が協力するのは難しい事ではない。

近鉄が果たすべき役割は、球団を消滅させてそれまで支えて
くれたファンを裏切る行為ではない。例え自らの経営の失敗を
認めてでも、球団の存続を図って身売りする事だったのだ。

結局、近鉄は体面を保つ為に、合併とか小賢しい方法で
球界からのフェードアウトを目指し、その中で自己正当化の
詭弁として様々な言い訳をしていたに過ぎない。

選手会がFA期間など短縮を求めNPBと球団を提訴へ
384 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 18:34:17 ID:VpZdiAKy0
そもそも殆どのプロスポーツは、多数の企業スポンサーから
広く浅く広告費を募って、それを主要な財源としている。

ところがプロ野球の場合は、親会社という名目の独占的な
企業スポンサーが、親会社と財政を一体化させて、
公共財という名の下に優遇税制を受け、広告スポンサー料を
損金算入させるカラクリが存在する。

その為、他のプロスポーツのように不特定多数の企業から
小額の広告費を広く浅く集める事が出来ず、代わりに
独占スポンサーである『親会社』が毎年数億円から
最大数十億円の広告費を負担する仕組みになっている。

そういった意味では、用意に撤退できず、毎年の負担額が
大きいプロ野球のスポンサーになるのは、企業にとって
旨みがある反面、リスクも大きい。

しかしながら、加盟金を撤廃して新規参入を簡素化し、
自由にスポンサー企業が出入りできる体制を作れば、
仮に近鉄やダイエーやライブドアや村上のような腐った
親会社が誕生したとしても、すぐに次のスポンサー企業
(親会社)に引き継いで、球団を存続させる事が可能になるのだ。
選手会がFA期間など短縮を求めNPBと球団を提訴へ
385 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 18:37:55 ID:VpZdiAKy0
>>383
質問するなら先に上の過去ログを読め。

近鉄の関係者のようだが、近鉄の放漫経営による
1兆3千億円の有利子負債の原因を、全て
球団とスペイン村とバブル崩壊による不動産価値の
下落に押し付けるのは余りにも無理がある。

根本的な経営方針の過ち、バブルに乗じた投資の失敗、
様々な経営責任が近鉄には問われている。
選手会がFA期間など短縮を求めNPBと球団を提訴へ
389 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/07/22(日) 18:49:20 ID:VpZdiAKy0
>>387
貴方が何者なのかよく分かった。
近鉄をリストラされた50代サラリーマンのお子さんなんだね。
それは大変だったでしょう。

だが、なぜそんな貴方が必死になって近鉄の経営陣を
擁護しているのかが分からない。

近鉄の放漫経営については板違いだろうが、ウェブで引いても
その経営責任については簡単に出て来るだろう。

球団経営は、近鉄に多くの『利益』や『旨み』を齎していた
事実があり、長年に渡って近鉄の発展に貢献していた
主要広告塔でもあったのだ。

その責任を最後まで果たす事もせず、最後は一方的な
出鱈目な論理で球団経営を放棄した上で、勝手に
取り潰そうとした。そして近鉄本社の経営陣は、
近鉄の経営破綻発覚後も、殆ど責任は取っていない。

なぜ近鉄の被害者でもある貴方が、近鉄の経営者の
欺瞞を真に受け、近鉄を擁護するのか理由が分からない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。