トップページ > プロ野球 > 2007年02月14日 > DkpezAWK0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数46400000000000000001301120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は実況板で松井秀喜と松中信彦どっちが上???
福留>>>>>>>>>>イチロー

書き込みレス一覧

松井秀喜と松中信彦どっちが上???
862 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/02/14(水) 00:08:37 ID:DkpezAWK0
>>859
でも、856の動画見る限り6号や15号はどうみても福岡ドームとかなら入って無いよ?
広かったらホームラン減るのは事実じゃない?
松井秀喜と松中信彦どっちが上???
873 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/02/14(水) 00:32:03 ID:DkpezAWK0
飛距離は松井。技術は松中。実力的には互角でいいじゃないか。
・・・・やっぱりダメか。

松井秀喜と松中信彦どっちが上???
883 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/02/14(水) 00:44:16 ID:DkpezAWK0
>>880
持ってる天秤だけは松井の方が上なのは確かだろうね。
松中は後天的な努力によって磨かれた技術で松井と同じレベルまで駆け上がった感じ。
あそこまで伸びたのはやはり王との出会いが大きいのだろう。

松井秀喜と松中信彦どっちが上???
891 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/02/14(水) 00:54:59 ID:DkpezAWK0
>>886
まあ、それは言っても仕方が無いね。
セの親会社は規模小さいところばかりだし。
でも箱庭みたいな球場をベースにチーム作りしてると広い球場ではつらいかな。
最近強いチームって広い球場ばかりだし、最近パ優勢なのもそのせいかとも思う。
松井秀喜と松中信彦どっちが上???
898 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/02/14(水) 01:01:35 ID:DkpezAWK0
マジレスすると、松井=松中>小笠原>福留>和田=城島>小久保>金本くらいじゃないの?
松井秀喜と松中信彦どっちが上???
905 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/02/14(水) 01:10:35 ID:DkpezAWK0
いやいや金本の実力なんてそんなもの。
松井秀喜と松中信彦どっちが上???
911 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/02/14(水) 01:16:20 ID:DkpezAWK0
松井も30本打ったの1回だけでその次23本だから、
松井より飛ばせても30本楽勝にはならないとおもう。
松井秀喜と松中信彦どっちが上???
925 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/02/14(水) 01:27:46 ID:DkpezAWK0
>>920
そちらこそ和田の成績知らないんじゃないの?
松井秀喜と松中信彦どっちが上???
941 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/02/14(水) 01:39:14 ID:DkpezAWK0
メジャーに行く人間が行かない人間より偉いとは思えないがな。
どちらかと言うと残ってくれる人間の方がありがたい。
松井秀喜と松中信彦どっちが上???
955 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/02/14(水) 01:44:12 ID:DkpezAWK0
城島は捕手で試合数少ないから仕方ないのでない?
ホームランの率で言えば松井のメジャー通算とそんな変わらないでしょ?
井口は正直日本時代から中距離打者だし。
松井秀喜と松中信彦どっちが上???
979 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/02/14(水) 02:01:19 ID:DkpezAWK0
>>974
小久保のOPSキャリアハイは2004の巨人だけどなw
松井秀喜と松中信彦どっちが上???
981 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/02/14(水) 02:04:44 ID:DkpezAWK0
>>980
まるで今の松井みたいだな。
30本打ったのなんて1回だけ。
松井秀喜と松中信彦どっちが上???
989 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/02/14(水) 02:09:41 ID:DkpezAWK0
>>985
その結果、
"自分は中距離打者だ。日本のファンは日本時代の幻想を抱かないで欲しい。"
なんて小さなことを言う人間になってしまったな。
残念な事だ。
松井秀喜と松中信彦どっちが上???
999 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/02/14(水) 02:14:29 ID:DkpezAWK0
確かにWBCに出て世界でもまれて成長した姿ってのを見せて欲しかったよな。
イチローは輝いてたな。
福留>>>>>>>>>>イチロー
492 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/02/14(水) 19:58:36 ID:DkpezAWK0
去年の福留の成績ってそんな凄いか?
06福留 打率.351 本塁打31 打点104
この程度の成績ならゴロゴロいる。

04松中 打率.358 本塁打44 打点120
03小笠原 打率.360 本塁打31 打点100
03和田 打率.346 本塁打30 打点89
02松井 打率.334 本塁打50 打点107

06でたまたま一番良かっただけで、イチローより上とか身の程知らずにも程がある。
福留>>>>>>>>>>イチロー
495 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/02/14(水) 20:16:26 ID:DkpezAWK0
長打率とっても
06福留 .653
05松中 .663
04松中 .715
03小笠原 .649
02松井 .692

正直毎年一人は出るレベルだよ。
イチローは松井・松中・小笠原より上と評価されている選手だよ?
福留>>>>>>>>>>イチロー
498 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/02/14(水) 20:22:05 ID:DkpezAWK0
現時点での実力は大事だが、去年だけの成績で語るなら、例えば斉藤>松坂になる。
だが現実の評価は松坂>斉藤だろう。
去年一番成績が良かったのが福留なのは確かだが、あの程度の成績1年だけで
ここ数年の実績の差がくつがえるわけがない。
福留>>>>>>>>>>イチロー
500 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/02/14(水) 20:27:39 ID:DkpezAWK0
>>499
興味ないわりにムキになってレスしてくるのはお前だけな罠。
福留>>>>>>>>>>イチロー
512 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/02/14(水) 22:52:27 ID:DkpezAWK0
>>510
過去の成績と言っても全てここ5年以内の数字だ。
毎年TOPの選手が残す成績と比べ、互角か互角以下の成績で、
イチローを越えたなんて言ってるから嘲笑される。
福留>>>>>>>>>>イチロー
518 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/02/14(水) 23:13:43 ID:DkpezAWK0
杉内や渡辺俊介や新井も2005年は凄かったな。
その成績を鵜呑みにして2006年の成績を予想してたとしたら浅はかだと思うだろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。