トップページ > バンド > 2018年07月08日 > dNHx1iAe

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/31 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02210000000000012010011011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
当方名無し、全パート募集中
コピーバンドVSオリジナルバンド

書き込みレス一覧

コピーバンドVSオリジナルバンド
728 :当方名無し、全パート募集中[sage]:2018/07/08(日) 01:07:09.82 ID:dNHx1iAe
演奏や出音がオリジナルとコピーを分かつ要素じゃないからだな
演奏が上手いオリジナルとコピー、下手なオリジナルとコピー
どちらにも上手いのと下手なのがいるからそこで比べようがない
コピーバンドVSオリジナルバンド
729 :当方名無し、全パート募集中[sage]:2018/07/08(日) 01:21:00.43 ID:dNHx1iAe
出音に関してはコピバンの場合、コピー元に最適化されたセッティングや使用機材例があり
そのアイデアを流用している分だけ借り物感がしなくはないけどな
コピーバンドVSオリジナルバンド
731 :当方名無し、全パート募集中[sage]:2018/07/08(日) 02:18:36.79 ID:dNHx1iAe
俺も個人的にはパクラーに嫌悪感あるよ、AIRこと車谷浩司とか最悪だと思ったしね

でもそれがまかりとおっている以上、世の中はそういうもんだとしか言えない
世の中がおかしい、俺は間違ってないと言ったところで現実は変わらないからな

結局のところ、他人のオリジナルに不満があるのなら自分でやってみせるしかない
作品や演奏に価値を与えるのは他人の評価だから
コピーバンドVSオリジナルバンド
732 :当方名無し、全パート募集中[sage]:2018/07/08(日) 02:46:37.20 ID:dNHx1iAe
ただ車谷に関して言えば、エグいパクリをやった因果応報なのか判らないが
彼のディスコグラフィーが評価されることは現在ほとんどないよな
元ネタに関心のない人々に囲まれてリリースやライブを行えても
時が経てば、しかるべき評価に収まるということかな

自分でオリジナルを作ってみると判ると思うが、
パクリでないと100%断言できる曲なんてひとつもない
自分にその気がなくても影響は無意識に出るものだからな
だから確信犯っぽいパクリを見ても、今はそれほど叩く気持ちにはならない
世の中が決めることだっていうね
コピーバンドVSオリジナルバンド
734 :当方名無し、全パート募集中[sage]:2018/07/08(日) 03:58:58.70 ID:dNHx1iAe
コピーそのもののタチが悪いとは書いてないけどな
借りてきた曲でオリジナルバンドの楽曲に意見する行為に不快感があるだけでね
ハコで同じことやらないだろ?コピバンがオリジナルの日に行って俺らの曲すげーだろ、とか

パクりのタチ悪さはそれのみでマイナス評価の対象だからコピバンが何しようが関係ない
ただオリジナル曲がパクリなのかタチが悪いのか、世論が総一致する例が少ないだけに
一概にこうと腐すネタにはしにくいと思うぞ
コピーバンドVSオリジナルバンド
740 :当方名無し、全パート募集中[sage]:2018/07/08(日) 15:23:03.63 ID:dNHx1iAe
>コピーバンは、オリジナルに文句をつける筋合いが無いと言いながら、逆が存在するには理解に苦しむ。

コピバンとオリジナルは目的が違う、同列ではないという理解なんだろ?
コピバンサイドの常套句として「曲作りが稚拙なオリジナル」というのが見受けられるが、
創作することが目的であるオリジナルバンドの曲に対して、コピーが目的であるコピバンが意見するのは本末転倒
オリジナルの曲が稚拙だろうが洗練されていようが、そもそも意見できる立場にない、同列ではないのなら
小難しいこと言ってんじゃねぇ的なプロレスの煽りも入ってるのかもしれないが理屈はこうだ

では逆はどうなのか
上の方にも書いたが、バンドマンはオリジナルのバンドや楽曲に憧れて活動を始める
コピーバンドを見てコピバンかっけぇなと思ってバンドを始める者もいるかもしれないが
そのコピバンが演奏しているのは誰かのオリジナルだ
だから、よりロールモデルに近い活動形態を選んだオリジナルバンドの方が選択的に正しいという理屈
でもまあこれは正直どっちでもいい、俺が引っかかるのは上の段の例だね

あとオリジナルバンドのオリジナリティってそこまで重要でもないと個人的には思う
例えばグランジが流行ったとき似たようなバンドが死ぬほど出てきたが、
突出した神がかり的バンドもそれはそれでいいが、裾野に広がる2流3流バンドの
それぞれ少しずつ違うニュアンスのグラデーションを眺めるのが面白いからな
ジャンルを楽しむってそういうことだろ
コピーバンドVSオリジナルバンド
741 :当方名無し、全パート募集中[sage]:2018/07/08(日) 16:20:30.63 ID:dNHx1iAe
>>736
てか、これの3と4は>>728つーことだし
出音や演奏がレベル低いコピバンもいる以上、オリジナルにマウントする要素にならんだろ

自分の中で結論が出たならスレから退散すればいいだけ
他人は自分と同じ価値観でものを考えないし、必ずしも同じ答えにならず時に議論にすらならない
なにせ5chだからな、言いがかり級の煽りやプロレスやりたきゃやったっていい
コピーバンドVSオリジナルバンド
743 :当方名無し、全パート募集中[sage]:2018/07/08(日) 16:49:23.90 ID:dNHx1iAe
>>736
1と2に関しては、同列に語るなというのならオリジナル/コピーの一線を越えて
コピバンが意見するのは自己矛盾だな

2の「自分が作った曲はすごく良い曲だと思ってる」(がそう思ってるのは本人だけ)論は
そりゃ本人はそう思ってるだろうが、これは良い曲だ他人もそう思うに違いない
とか思いながら演奏してる奴はそこまでいないし印象操作臭い
本人がどう思っていようが周囲の評価に甘んじることになるわけだからな

コピバンだって、この曲をチョイスすんのかよ的な批判に晒されるわけだし
「自分が選んだ曲はすごく良い曲だと思ってる」(がそう思ってるのは本人だけ)
になりうるわけだ
コピーバンドVSオリジナルバンド
744 :当方名無し、全パート募集中[sage]:2018/07/08(日) 18:48:41.28 ID:dNHx1iAe
あとはそうだな、コピバンの出音や演奏に関して言えば
元ネタという正解があるわけで、聞き手がそれを強く意識することによって
再現度が低いほど幻滅されるという側面があるよな

編曲で工夫するバンドもあるという反論については
編曲の成功具合によるから、一概にコピバン全体を持ち上げることはできない
編曲されたコピーを聴きたがっている客がどれだけいるのかにもよるしな

あとチョイスな
椎名林檎やらジュディマリ自体は確かに大きく評価されたものだが
それらのコピバンはレベルの上下に関わらず失笑の対象になるという現実がある
評価の高い曲を借りてきても、コピバンが同じ評価を得られるとは限らないわけだ
コピーバンドVSオリジナルバンド
746 :当方名無し、全パート募集中[sage]:2018/07/08(日) 21:38:38.03 ID:dNHx1iAe
元ネタそのものが凄いのは知ってるよ、そして完コピできれば技術が高いのもわかる
しかしバンド界隈で陳腐化、飽和状態になっている事実も一方であるからな
よく槍玉に挙がるボウイのコピバンなどは陳腐化と時代遅れの筆頭だろう

そもそも完コピできるバンドがほぼいないし、
いたとしてもコピバン同士で盛り上がって自己完結している風景が多いだろ
元ネタのリスナーは完コピバンドのチケット買うくらいなら元ネタの方に行くだろうし
解散済のバンドなら音源聴くんじゃないのか
コピーバンドVSオリジナルバンド
747 :当方名無し、全パート募集中[sage]:2018/07/08(日) 22:06:47.09 ID:dNHx1iAe
元ネタであるボウイやジュディマリが、彼らの活動した時代と強く結びついていて
当時の音楽シーンの外では強い普遍性を持たないこともあるだろうな
元ネタでさえそうなのだから、コピーは言うまでもない

ありえない例えだが、当時のボウイが時空を越えて現代に演奏しても
80年代ほどの評価は得られないだろう、ファンは喜ぶだろうが
詩の内容、アレンジ、ルックス、どれも時代遅れな感じが否めない
演奏や歌唱が確かでも、時代にふさわしい音楽というものがある

時代を超えて評価されるスタンダードもあるが
Jポップや歌謡曲で普遍的な説得力のあるものは少ないよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。