トップページ > その他球技 > 2017年07月05日 > pb9PLDwd0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/70 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001320000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
競技人口 774人 (ワッチョイ 6f96-+k/C)
【タカマツ】松友美佐紀 part37【バドミントン】

書き込みレス一覧

【タカマツ】松友美佐紀 part37【バドミントン】
105 :競技人口 774人 (ワッチョイ 6f96-+k/C)[]:2017/07/05(水) 12:35:34.46 ID:pb9PLDwd0
2014年のSSFとか見てると、WBFの例のデンマーク人解説者は松友のことあんまり評価してなくて、高橋ばかり褒めてたんだけど、オリンピックあたりから変わってきて、今では松友のことベタ褒めしてるね。
オリンピックでの松友のラスト3連続がかなりショックだったみたい。
松友のミックスにもかなり興味を持ってるね
【タカマツ】松友美佐紀 part37【バドミントン】
107 :競技人口 774人 (ワッチョイ 6f96-+k/C)[]:2017/07/05(水) 13:37:57.99 ID:pb9PLDwd0
>>106
そう、男性の方。2014年の時は、高橋ベタ褒め、松友のことはケチョンケチョンだった。
女性の方は結構公平に見てる。
男性の方はデンマーク人だから、デンマーク戦になると、WBF公式の解説者のくせに、デンマーク寄りの解説始める。
だから先日のオーストラリアオープンでは、意気消沈してたよ。オリンピックの時も、女性は興奮して大声で信じられない、スゴイ連発してたけど、男性の方は最後松友が前に前に出てきてるという言葉を最後にダンマリになってしまった。
【タカマツ】松友美佐紀 part37【バドミントン】
108 :競技人口 774人 (ワッチョイ 6f96-+k/C)[]:2017/07/05(水) 13:47:09.60 ID:pb9PLDwd0
オーストラリアオープンでの男性解説者の話聞いてると、デンマークでは前はWDよりXDに力入れてきたような話してた。ペダリタも元々はXDで活躍してて、WDはついでみたいな感じだったって。
で、コーチによってはWDとXD両方するのを反対してる人もいて、XDに集中した方がいいみたいな考え方の人もいるらしい。でもペダリタがオリンピックで銀メダルとったから、それも変わってきたのかもね。
とにかく、JsportsにしてもTBSにしても、日本の解説はうるさいだけで、ちっとも面白くないし役にも立たないから、私はよく音消してみることあるけど、外国人の解説は面白いから、動画見る時はこちらの見ることにしてる。
雑談も多いけど、タカマツの弱点とかもよく話したりしてるから、色々勉強になるし、参考になるよ。
【タカマツ】松友美佐紀 part37【バドミントン】
109 :競技人口 774人 (ワッチョイ 6f96-+k/C)[]:2017/07/05(水) 13:55:14.39 ID:pb9PLDwd0
このデンマーク解説者は、よくペダリタとも話ししてるみたいで、タカマツ攻略法なんかも教えたりしてるみたいだけど、なかなか上手くいかないみたいだね。
【タカマツ】松友美佐紀 part37【バドミントン】
111 :競技人口 774人 (ワッチョイ 6f96-+k/C)[]:2017/07/05(水) 14:10:08.25 ID:pb9PLDwd0
日本では、WDの方が人気あるし、ついでにXDやるみたいな考え方だけど、デンマークは逆なんじゃないかな?
欧米はパワープレー大好きだから、男子のプレーも見られるXDの方が人気あるのかもね。
で、デンマーク解説者は松友はWDの前衛としてものすごくいいから、XDでも世界ランカーに行けるかもしれないと期待されてたよ。
【タカマツ】松友美佐紀 part37【バドミントン】
118 :競技人口 774人 (ワッチョイ 6f96-+k/C)[]:2017/07/05(水) 14:55:26.94 ID:pb9PLDwd0
>>117
松友なら誰とでも合わせられるだろうけど、早川君の時が一番良かったよね。現時点では、小林君ではちょっと無理だなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。