トップページ > 調理家電 > 2018年06月21日 > HzvP9dBX

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/25 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Healsio】ヘルシオってどうPart15

書き込みレス一覧

【Healsio】ヘルシオってどうPart15
80 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/06/21(木) 18:58:59.87 ID:HzvP9dBX
>>62
>>67
>>74
です。

>>75
の「Wi-Fiにつながれば何とかなるんじゃないのかな。」を読んで、シャープに電話して質問しました。

スマートホンやタブレットを持っておらずCOCORO KITCHENを利用できない場合でも、
ヘルシオレシピ (http://www.cook-healsio.jp/) というサイトをパソコンで閲覧し、
見つけたダウンロードメニューの名前を(Wi-Fiに接続した)ヘルシオに話しかければ、
ヘルシオがダウンロードしてくれるそうです。

まとめると、「スマホやタブレットがなくても、パソコンと(WPSボタン付きの)Wi-Fi環境があれば、ヘルシオはインターネットからメニューをダウンロードできる。」ということです。

心配だったことは、すべて解決しました。皆さん、ありがとうございました。

蛇足ですが、試して無理だとわかったことについても、報告します。
NTTから借りている光回線終端装置にWPSボタンとWi-Fiのアンテナがついていて、ヘルシオをWi-Fi接続することはできそうです。
押し入れを開けて、パソコンのマザーボードの箱から付属品のWi-Fiアンテナを発掘して、パソコンに取り付けました。親機か子機かといえば、たぶん子機です。
パソコンを光回線終端装置(こっちが親機)にWi-Fi接続して、androidエミュレーターであるBlueStacks上でCOCORO KITCHENアプリを動かし、「家電登録」の操作を試みました。
http://www.sharp.co.jp/support/healsio/cloud/cocoro_kitchen.html
上記のCOCORO KITCHENの取扱説明書によれば、光回線終端装置のSSIDとヘルシオ(まだ買っていないので存在しない)のMACアドレスが、COCORO KITCHENアプリに表示されることになっています。
しかし、BlueStacks上で動かしているCOCORO KITCHENには、光回線終端装置のSSIDが表示されませんでした。(ヘルシオはまだ買っていないので、ヘルシオのMACアドレスが表示されないのは当然です。)
したがって、パソコンのBlueStacks上でCOCORO KITCHENアプリを動かしてヘルシオとペアリングする試みは、失敗に終わりました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。