トップページ > 調理家電 > 2015年10月14日 > Am4kAiGh

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/42 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
582
電気ケトル9個目

書き込みレス一覧

電気ケトル9個目
588 :582[sage]:2015/10/14(水) 00:51:59.84 ID:Am4kAiGh
>>584
違います。重大事故が起きてないので、リコールかかってない。

ウチの場合(バラして調べてないがググって同じ症状の記事を見ると おそらく・・・)
使ってるうちに、スイッチ回路が熱で壊れる!リレー回路の中で通電のままショートしたとおも(粗悪なリレー搭載)
沸騰→切れるはずがショートしてて沸かし続ける→熱くなり保護回路が働き切れる→保護回路が冷えるとまた沸騰!と繰り返す。

沸騰したお湯を捨てて電源プレートに置くと(戻すと)
勝手に電源が入り空焚き状態で煙出る→熱くなり保護回路が働き切れる→保護回路が冷えるとまた空焚き。
そのうち熱で保護回路まで壊れたら・・・ブルブル

現行型は、信用ある日本メーカーのリレーに変更し保護回路が壊れたら温度ヒューズで切れるので安心??だそうだ
故障した時は、沸かし続く!じゃなく 最初から切れてくれないと困るんですがねぇ

まあ、同じような故障って他のメーカーでもありますので心配な方は使用後プレートに置かないとかコンセントOFFで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。