トップページ > 調理家電 > 2015年09月23日 > aKW50lMR

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/59 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1002000000100021000000108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
オーブンレンジ・電子レンジ 34台目 [転載禁止]©2ch.net
オーブンレンジ・電子レンジ 33台目 [転載禁止]©2ch.net
【コンベクションオーブン】 3 [転載禁止]©2ch.net
◆ オーブントースター総合スレッド7 ◆

書き込みレス一覧

オーブンレンジ・電子レンジ 34台目 [転載禁止]©2ch.net
5 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/09/23(水) 00:31:56.42 ID:aKW50lMR
前スレでジタングからパナ652に買い替え検討中と書いたもんです。
未だに決心つかない。
パナは両面グリルとスチーム焼がメリット。
ジタングはコンベクションを利用したグリル機能がメリット。
ノンフライヤーとしての実力もジタングの方が高そう。
ただし焼き魚は裏返さなければならない。

とりあえずジタング再発見のために
レシピブックを今一度辿って料理してみている。
自動メニューを排してシンプルな調理器具に徹しているのがいいんだよな。
652の上質さと洗練性も気になるのだが。
オーブンレンジ・電子レンジ 33台目 [転載禁止]©2ch.net
997 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/09/23(水) 03:02:12.54 ID:aKW50lMR
腐ったもの、カビがはえたものに限らず
もったいないと「お腹の中に捨ててしまうか」
「ゴミ箱に捨ててしまうか」
それだけの差。
同じ捨てるなら身体にいいほうがいいよね。
【コンベクションオーブン】 3 [転載禁止]©2ch.net
110 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/09/23(水) 03:34:50.33 ID:aKW50lMR
象印の新製品、力作だけど焼き魚はできないんですと。
http://news.mynavi.jp/articles/2015/09/10/zojirushi/
http://www.zojirushi.co.jp/syohin/convection-oven/sp_contents/index.html
【コンベクションオーブン】 3 [転載禁止]©2ch.net
117 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/09/23(水) 10:33:41.27 ID:aKW50lMR
うちは、コンベクション機能つきの
レンジグリル、三菱ジタングと
バルミューダのTheトースターとの組み合わせ。
変形パターンだとは思うけど、三菱のは
コンベクション機能をオーブン時じゃなくて
グリル時に使うことによって、ノンフライヤー
としての役割を果たしている。
【コンベクションオーブン】 3 [転載禁止]©2ch.net
121 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/09/23(水) 14:45:32.87 ID:aKW50lMR
象印も焼けるよ
【コンベクションオーブン】 3 [転載禁止]©2ch.net
122 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/09/23(水) 14:46:04.03 ID:aKW50lMR
あ、焼けないかも
誤爆
オーブンレンジ・電子レンジ 34台目 [転載禁止]©2ch.net
8 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/09/23(水) 15:34:36.67 ID:aKW50lMR
>>7
おぉ、それは究極の贅沢だね。
微妙に置き場所確保できないかもしれないけど、
心理的にはそれが一番しっくりくる。
焼き魚は裏返さなくていい652で
焼き餃子も652で
ノンフライの唐揚げはコンベクション付きのジタングで
贅沢だ。
◆ オーブントースター総合スレッド7 ◆
733 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/09/23(水) 22:40:07.10 ID:aKW50lMR
>>732
それはバミューダ(お約束)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。