トップページ > 調理家電 > 2015年09月23日 > 4igfmN7L

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/59 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
● ネスプレッソ ★ NESPRESSO ● 34カプセル目©2ch.net

書き込みレス一覧

● ネスプレッソ ★ NESPRESSO ● 34カプセル目©2ch.net
525 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/09/23(水) 00:07:11.82 ID:4igfmN7L
互換カプセルの抽出液にインスタントコーヒーを少量混ぜてみた。
当たり前だが、極端な薄さが解消された。
その上で安っぽさは無く、むしろコクが増した気にさえなる。

つまり、そういうことなのか・・・と困惑。
● ネスプレッソ ★ NESPRESSO ● 34カプセル目©2ch.net
527 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/09/23(水) 00:12:05.10 ID:4igfmN7L
互換カプセル持ってるおまいら・・・
騙されたと思ってネスカフェを少量混ぜてみろ。ほんの少量だ。
● ネスプレッソ ★ NESPRESSO ● 34カプセル目©2ch.net
568 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/09/23(水) 23:01:09.27 ID:4igfmN7L
>>567
一番興味深かった「Instant coffe?」の項を訳してみたが、あんま大したこと言ってなかった・・・(;´∀`)

「インスタンコーヒーなのか?」
・カプセルの中身は普通のコーヒー?それともインスタント? これは明らかにしなくちゃ。
Tassimo(クラフトフーズ開発のコーヒーシステム)はインスタントを使ってるようだが、ネスプレッソは普通の
コーヒー豆を使ってるんじゃないだろうか。これについての見解とか分かりやすい説明は無いか?

・根拠が無いし、そんな調査のためにカプセルをつぎ込むつもりはないよ(笑)
だが、本物のエスプレッソマシンでエスプレッソを淹れたことのあるやつにはハッキリ分かるだろうけど、何で
あれインスタントコーヒーを使う理由なんて無いよな。

・私はネスプレッソで働いてたんだけど、インスタントじゃないよ。ちゃんとローストして挽いた豆だ。インスタ
ントってのはフリーズドライ(凍結粉砕)されたもののことだからね。
ついでに言うと、ネスプレッソは「100%のアラビカ豆だけを使っている」とは明言してない。
味わいの変化(ロースト度合いの違うものを組み合わせたりね)をつけるため、ほとんどのグラン・クリュでアラ
ビカ種とロブスタ種のブレンドを使っている。

・Tassimoがインスタントを使ってるなんて前提になってるっぽいけどさ、そうじゃないってことは分かって欲し
いな。
俺はネスプレッソの仕組みについての知識なんか全然ないけど、Tassimoがローストして挽いた豆を使ってるって
ことはハッキリ分かる。Keurig(キューリグコーヒーメーカー。日本ではUCC扱いのブリュースター)だってそう
だよ。ホットサイダーとかココアやホットチョコレートみたいな(機械から注がれるタイプの)飲み物は水溶性の
原料を使ってるけど。
● ネスプレッソ ★ NESPRESSO ● 34カプセル目©2ch.net
569 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/09/23(水) 23:30:14.52 ID:4igfmN7L
「Dubious(疑惑)」の項はわりと面白い

・証明はできないが、俺の手許にあるカプセルは表記上は5.5グラムなのに、
7グラム入ってるみたいなんだよ(もちろんルンゴってわけではなく)
1グラム精度の秤を使ってみたところ、カプセル全体だと7〜8gの間を指してて、
空カプセルは0〜1gの間を指してる。

・ネスプレッソが最近になって変更したんじゃねーの? しらんけど。

・私はネスプレッソで働いてたから分かるんだけど、ルンゴカプセルは僅かにコーヒー豆の量が
多いんだよ(約7gだ)
豆の挽き加減も、比較的長い時間抽出するためにエスプレッソブレンドより僅かに荒いんだよ。

ーーー
「ルンゴじゃない」と言ってる投稿者に対してルンゴについての説明をしつつ、
またも訊かれてもいない豆知識を披露する自称ネスプレッソ職員に草w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。