トップページ > 調理家電 > 2015年04月05日 > nRx0TleO

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/58 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
オーブンレンジ・電子レンジ 33台目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

オーブンレンジ・電子レンジ 33台目 [転載禁止]©2ch.net
39 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/04/05(日) 13:38:17.93 ID:nRx0TleO
シャープヘルシオの上位2機種はコンベクション(熱風式)だけど、過熱水蒸気使わずにコンベクションオーブンとして使った場合の性能はどうなの?
ウォーターオーブンで密閉性高いからよさそうな気もするけど。
AX-XP100とAX-GA100はコンベクション。AX-SA100とAX-CA100は1段調理の非コンベクション。
どれも最大250℃だけど、他社と違って時間制限なしだよね。

250℃を時間制限なしで維持できるのはヘルシオ全機種と、RE-SS10B。

それ以下のRE-SS9B、SS8B、S7Bは、
「このオーブンレンジの250℃での運転時間は約5分間です。その後自動的に220℃に切り替わります。」

RE-S5Cは最大200℃で時間制限なし。
オーブンレンジ・電子レンジ 33台目 [転載禁止]©2ch.net
42 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/04/05(日) 15:56:26.54 ID:nRx0TleO
「従来のヘルシオは庫内の両サイドにヒーターを設け、加熱水蒸気を横から庫内に回していたのに対し、
AX-XP100では背面から上面にかけて3つのヒーターが並ぶ構造とし、後ろから前へと吹き付ける形にした。」
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1407/29/news084.html
オーブンレンジ・電子レンジ 33台目 [転載禁止]©2ch.net
44 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/04/05(日) 21:45:47.87 ID:nRx0TleO
>>43
東芝 350℃機種 「350℃での運転時間は約5分です。その後は自動的に250℃に切り替わります」
パナソニック 300℃機種 「240-300℃での運転時間は約5分です。その後は自動的に230℃に変わります」
日立 300℃機種 「最高設定温度での運転時間は約5分です。その後は自動的に250℃に切り替わります」
シャープ ヘルシオ全機種とRE-SS10B 250℃を時間制限なしで維持


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。