トップページ > 調理家電 > 2015年04月02日 > r5Zr8GfT

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/42 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【パン焼き機】ホームベーカリー 29枚目【各社】

書き込みレス一覧

【パン焼き機】ホームベーカリー 29枚目【各社】
519 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/04/02(木) 12:52:33.57 ID:r5Zr8GfT
>>513
>>514
横失礼。
家もパナだけどうどん・パスタコース(15分捏ね)でやってる。
30分捏ねても捏ね過ぎにはならないよ。
そのくらいHBの捏ねは最弱なので。

>>515
HBはモーターとヒーターとそれを制御するプログラムでできてる。
各社モーターとヒーターは同じようなものを使ってるはず。
HBの性能差は制御プログラムの差。ま、家電全般そうなんだけど。
捏ね機能はモーターの性能だけどそれを動かす
動力源は家庭用電源なので製品のワット数は決まってる。
それはモーターを動かすパワーが決まってるということね。
つまりモーターのサイズとスペックが同程度で家庭用電源を使用するという事は
HB全般どこのメーカーだろうが同じという事なのだよ。
【パン焼き機】ホームベーカリー 29枚目【各社】
520 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/04/02(木) 13:15:34.54 ID:r5Zr8GfT
上げてしまった・・。すまん。

最近のはパン・ド・ミコースってのがあるのね。
めっちゃ売りにしてるのか。
その肝はDCモーターと長時間発酵。

DCモーターは高いし耐久性はACモーターに劣るし
そもそものパワーは変わらないので
事前捏ねとイースト少な目でも同じだと思うわw
ちなみに家のは2009年製のパナHBだけどもw

最新パナHBの売りのパンコースが旧来品でもできちゃうとなると
工作員が沸いてくるかもねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。