トップページ > 調理家電 > 2015年03月28日 > lLEBAhzC

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/39 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100001001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
オーブンレンジ・電子レンジ 32台目 ©2ch.net

書き込みレス一覧

オーブンレンジ・電子レンジ 32台目 ©2ch.net
984 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/03/28(土) 13:14:25.01 ID:lLEBAhzC
>>982
あなたのようなアタマの弱い口汚い書き込みのほうがよっぽど見苦しいですよ。
オーブンレンジ・電子レンジ 32台目 ©2ch.net
986 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/03/28(土) 18:11:14.57 ID:lLEBAhzC
>>985
私の質問には一向にお答えいただけないのですが、なぜでしょうね。
難しいことは何も聞いてないのですけどね。
あなたどう思われます?
オーブンレンジ・電子レンジ 32台目 ©2ch.net
991 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/03/28(土) 21:59:40.31 ID:lLEBAhzC
では、別の話題を提供しましょう。
ジタング愛用の自称「役立たず」ではないID:1iuP+Sid = ID:HgXKhXlzさんは、次のように仰っていましたね。

>シャープのセール定番商品RE-S31FとRE-SS10Bばっかり推してる
>価格.comの役立たず「ぼーーん」「my memo」暇人2匹が、太古の昔から、延々と推し続ける機種

実際にカカクコムのレビューを読んでみました。
抜粋します。

「my memoさん
LD330(ER-MD300)・・・角皿が薄く軽いのでサクサクにやけやすい
RE-S31F(RE-SS10B)・・主にお菓子を大量に作る場合非常にコスパが高い
ER-LD7(ER-MD7)・・1段機種で非熱風式なのでオーブン内が温まるのがやや遅い

RE-S31Fは広さはまぁまぁですが
パン作りなら東芝の方がいいかもしれません

まぁREモデルとER-LD530を自分はつかった結果前者の方が
設定温度と焼け具合が一致するので前者の方がいいと思いますけどね
下の2つは液晶が光らないので注意して下さい

それとビストロはNE-BS700、BS800は角皿が1枚なので
BS801がいいのですが少し高いかもしれません、これもMD300同様に液晶が光りますので
遠目から見やすいです」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000403107/Page=3/SortRule=1/ResView=last/#tab

ぼーーんさん
「RE-S31Fでも良いと思うのですが、両面焼きグリルが欲しければNE-BS800の方が良いでしょう。
今回、魚やハンバーグを調理されるとの事でしたら、NE-BS800の方が有利かと思います。」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000403107/Page=3/SortRule=1/ResView=last/#tab

ご覧のとおりです。
「my memoさん」と「ぼーーんさん」は、質問者の予算と用途に応じてシャープ以外の機種も
柔軟に提案されていますね。ジタング愛用の自称「役立たず」ではないID:1iuP+Sid = ID:HgXKhXlzさんは
一体何を読んだのでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。