トップページ > 調理家電 > 2015年02月08日 > kUz81ef7

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/73 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【コンベクションオーブン】 2

書き込みレス一覧

【コンベクションオーブン】 2
432 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/02/08(日) 11:18:15.40 ID:kUz81ef7
いままでオーブン生活といえば5〜10万というイメージだったのを7000円で気軽に始められるようにしたんだし
その辺は金額を考えれば仕方ないね、でも温度計使えば目視で温度調節もできるし
WH7016D Electronic Digital Temperature Controller Thermostat 0~300 degrees
この辺の安いサーモスタットをつなげば、誤差1度でON OFFしてくれるからもしかすると精度が一気に上るかもしれん。
【コンベクションオーブン】 2
433 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/02/08(日) 11:19:40.26 ID:kUz81ef7
あ、上のサーモ名で検索すると220V版が出てくるから注意
【コンベクションオーブン】 2
434 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/02/08(日) 11:23:43.46 ID:kUz81ef7
AC 110V 0~300 Degrees Willhi WH7016D Electronic Digital Temperature Controller
こっちが110Vだった。買ってつないでみるかな・・・。オーブン側の温度設定を最大に設定して、
温度調節は常にこっちのサーモで行うようにすればいいか、温度調査用のプローブをどの位置にどうやって設置するかが問題かなぁ・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。