トップページ > 調理家電 > 2014年09月14日 > uyXopdeB

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/42 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【踊る】電気炊飯器総合スレ38合目【羽釜】

書き込みレス一覧

【踊る】電気炊飯器総合スレ38合目【羽釜】
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/14(日) 07:45:15.76 ID:uyXopdeB
>>45
横だけど、>>24では、
>パナは技術は炊飯器創世記から培って
って事だから、『初』に拘っているわけじゃなさそうだけど。

wikiを見れば、
 ・1955年(昭和30年)に自動式電気釜という名で東芝から製品化
 ・1956年(昭和31年)には、松下電器も電気炊飯器を製品化
 ・象印マホービンが1965年に(略)保温機能を備えた電子ジャーを発売

って事だから、パナが創世記から関わっているのは間違っていないかと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。