トップページ > 調理家電 > 2014年06月22日 > p10WTo2R

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/44 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【鉄釜】電気炊飯器総合スレ36合目【銅釜】

書き込みレス一覧

【鉄釜】電気炊飯器総合スレ36合目【銅釜】
833 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/22(日) 13:18:09.67 ID:p10WTo2R
>>832
その文だけを読むと、どこを読んで
 ”価格の違いで硬さが違うと認識しているように取れる”

のかさっぱり分からんな。
【鉄釜】電気炊飯器総合スレ36合目【銅釜】
839 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/22(日) 23:17:51.23 ID:p10WTo2R
>>838
米屋って、お客さんに ”これ、どんなお米ですか?” って聞かれれば、
「硬さ」しか答えなくていいのか?
  「適切な炊飯を行えば、少し硬めです」 とか・・・

他にパラメータは無いのか?

もし、他にパラメータがあるなら(あるとお前が認識できているなら)、
炊飯器メーカがそれらのパラメータの最大値が得られるように内釜の材質を選び、
プログラムを調整していると思いが至らないか?

ま、分からないから「硬さ」しか出てきてないんだろうな。
(なんか、おれにも出来そうな仕事みたいだな)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。