トップページ > 調理家電 > 2014年05月30日 > RWe2fIMd

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/41 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010000001100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ガスコンロの購入買い替えなど語るスレ 7台目
【鉄釜】電気炊飯器総合スレ36合目【銅釜】
【コンベクションオーブン】

書き込みレス一覧

ガスコンロの購入買い替えなど語るスレ 7台目
925 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/30(金) 00:06:00.16 ID:RWe2fIMd
>>924 いえ、出火は水関係ないです、水の上に油が浮くだけで燃え移ります

水ありグリルの意味は 上で言ったとおりです

パロマが何を持って何を伝えようとしているのかは知りませんが
出火防止は防止機構で対処すべきであり、水の有無でリスクが左右するようなコンロは規格を通りませんよ・・・
【鉄釜】電気炊飯器総合スレ36合目【銅釜】
664 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/30(金) 08:15:10.25 ID:RWe2fIMd
当然糠(米)が臭気の要因ではあるけど、糠完全0の米は逆に不味いだけだし
同じぐらい 水 も疑わないとね

変にこだわって、ミネラルウォーターとか軟水で炊くと臭気は増すでしょ
良かれと思って、軟水で濃すぎて苦いだけの緑茶入れる人もいるし
逆に硬度の高い水で甘味もなんにもないゴリゴリのご飯を作る人もいる

結局、どこかで考えるのやめて 米も水もパーフェクト! だから炊飯器が悪い
って言いがかりをつけてるだけ

炊飯器なんて単なるスケジュール加熱器でしかないのに、
匂いが出るとしたら、入れる米と水以外の原因あるわけねぇのにね
【コンベクションオーブン】
867 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/30(金) 15:21:00.80 ID:RWe2fIMd
>>866 まぁセンサーってそういうもんだしな・・・
もっとも普通は予熱に対してちゃんと考えるけどな
【鉄釜】電気炊飯器総合スレ36合目【銅釜】
666 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/30(金) 16:52:05.65 ID:RWe2fIMd
>>665 度を超えた軟水 硬度50以下の「それ蒸留水レベル?」 みたいな水で炊く馬鹿が居るんだよ
水のあたりがまろやか とか判ってんだが判ってないんだがわからんこと言ってな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。