トップページ > 調理家電 > 2014年05月26日 > f4CKVBc/

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/36 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31003000000000000124000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【コンベクションオーブン】
【パン焼き機】ホームベーカリー 37枚目
オーブンレンジ・電子レンジ 29台目

書き込みレス一覧

【コンベクションオーブン】
835 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/26(月) 00:24:16.54 ID:f4CKVBc/
新作つーかこれは新作といえるのかというか
【パン焼き機】ホームベーカリー 37枚目
80 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/26(月) 00:25:38.10 ID:f4CKVBc/
シロカとパナとかは結構いるんじゃない
MKとパナとか
ツインバードとパナとか

そうやって自分だけいい情報(r
【パン焼き機】ホームベーカリー 37枚目
82 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/26(月) 00:54:35.67 ID:f4CKVBc/
別に比較とかいう訳じゃなく
手作りと比べて

比べたいなら自分でかうのがいちばんだよ
【パン焼き機】ホームベーカリー 37枚目
84 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/26(月) 01:17:15.17 ID:f4CKVBc/
よくさ、濡れ布巾を被せるとかあるじゃない、パン休ませる時とか
あれ過加湿もいいところなんだよね
http://www.amazon.co.jp/dp/B0039H7WF2/
こういうのに絞った布巾を被せると凄くわかる
冷蔵庫とかの湿度もわかる優れ物

HBは温度もそうだが湿度もいい感じで保ててるんだよね
地味だがこれが大きい
【コンベクションオーブン】
838 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/26(月) 04:33:33.70 ID:f4CKVBc/
露出ヒーターで庫内が狭い訳だから
完璧を望むのは酷
【パン焼き機】ホームベーカリー 37枚目
85 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/26(月) 04:54:29.65 ID:f4CKVBc/
天然酵母で(イースト)0,5gパン 所要時間7時間 KBC-A100
強力粉250g 水150g
牛乳50g 砂糖10g
ショートニング10g 塩3,7g 赤サフ0,5g
仕上がり 高さ12,5cm〜13cm
印象:焼いてる時や焼きあがった後何も匂わない

側面がやや焼き色が強い
皮がすごく薄く仕上がりパン生地が非常にモチモチしていてかつ柔らかい
コネ終了23℃、一次発酵26〜27℃、二次発酵30〜31℃

過発酵なくパンドミって感じにやける
ただイーストの風味がなくなんかものたりない
確かに膨らんでるがもっと温度低めに発酵した方がいい気がする

また上の配合では物足りない
牛乳の割合増やすかショートニングをバターにした方がいい
感想としては絹ごし豆腐みたいな感じ
ジジババ御用達
【パン焼き機】ホームベーカリー 37枚目
86 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/26(月) 04:57:09.01 ID:f4CKVBc/
天然酵母コースでだった
調べたらクック○ッドでも一杯やってるひといるんだね
特に大きな感動なかったあっそというレベル
【パン焼き機】ホームベーカリー 37枚目
89 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/26(月) 17:54:45.91 ID:f4CKVBc/
>>88
高さがもう少し欲しいのかなという点で0,7gくらいがいいかも
ただ0,5でも自分は問題ないと思ったが
次回は天然酵母の生地コース(4時間)で生地作ってフランスパンでもやってみる
これは調べた感じあまりいないだろうし

何はともあれ1度やってみたら新しい発見はある
パンと水の吸水時間が長くなるからかなり水を入れれるし
パンケースの中で長時間発酵するから生地にすごくコシがつく
そしてもちもちするという方式みたいだね
オーブンレンジ・電子レンジ 29台目
514 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/26(月) 18:00:02.91 ID:f4CKVBc/
最大温度200℃のオーブンレンジって
200℃そもそもでてないでしょ
まわる皿もセラミックだからピザのせてもパリっと焼けないのは妥当だ
オーブンレンジ・電子レンジ 29台目
517 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/26(月) 18:49:23.21 ID:f4CKVBc/
大体700Wってレンジの出力なのか
オーブン消費電力なのか
オーブンで700Wとかないから前者だろうけど

タイガーの大きい皿付のオーブントースターでも
買った方が安上がりではある25cmサイズも焼けるからレンジと殆ど変わらない
火力も段違い
http://www.tiger.jp/front/productdetail/confirm?productId=KAE-G130
http://kakaku.com/item/K0000402655/
レンジはパナでもシャープでもハイアールでもいいから
単機能かえばいい、単機能最強!
オーブンレンジ・電子レンジ 29台目
519 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/26(月) 19:18:00.88 ID:f4CKVBc/
それって庫内広くてオーブンも高火力のオーブンレンジってことだろ
シンプルって名前つけてもお値段は高いわ
オーブンレンジ・電子レンジ 29台目
520 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/26(月) 19:21:27.21 ID:f4CKVBc/
庫内が広いのが大体ピザ焼く上ではネックで
あの無駄にガランとしたスペースはピザにはいらないし
熱源も遠い
いくら上位機種を買っても予熱に時間がかかるのは同じだから
反面トースターだと予熱なしでパリパリやける
200℃レンジしかもってないカスならトースターをだまってかっとけよ
【パン焼き機】ホームベーカリー 37枚目
91 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/26(月) 19:24:14.24 ID:f4CKVBc/
そういうのは使ってる機種をあげるといいとおもうよ
HBは最近のトレンド機種に買い換えるなら
絶対おいしくなるし
下位機種からならなおさら
オーブンレンジ・電子レンジ 29台目
522 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/26(月) 19:26:40.52 ID:f4CKVBc/
>>521
リンナイのレンジ機能つきのガスオーブンいっちゃってどうぞ
http://rinnai.jp/products/kitchen/builtin_oven/to_combo/to_combo_point


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。