トップページ > 調理家電 > 2014年04月27日 > hWiRwSaV

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/53 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【非内蔵型】 フィッシュロースター 【魚焼き器】

書き込みレス一覧

【非内蔵型】 フィッシュロースター 【魚焼き器】
858 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/04/27(日) 13:13:14.62 ID:hWiRwSaV
>>856
といって、あれで高さを設けちゃうと加熱時間が延びてしまうんだろうな。
ロースターって近火の弱火(中火)って感じだと思う。
トースト焼くとオーブントースター1000W運転のほうが焦げるの早いもの。
【非内蔵型】 フィッシュロースター 【魚焼き器】
859 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/04/27(日) 14:55:22.72 ID:hWiRwSaV
パナソニック、東芝、象印、タイガーのロースター取説pdf読んでみたけど、
パナソニック以外は受け皿水あり、タイマーのみ、温度設定なしなんだね。
ただし焼き網のセットの仕方で上火との距離を変えられるようになってる。
ということは上火のほうが強いんだね。経験上、たぶんパナソニックもそう。










※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。