トップページ > 調理家電 > 2014年04月27日 > aOEPcFjd

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/53 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030000001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【コンベクションオーブン】
【非内蔵型】 フィッシュロースター 【魚焼き器】
ガス炊飯器について 2

書き込みレス一覧

【コンベクションオーブン】
685 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/27(日) 11:30:16.58 ID:aOEPcFjd
電子レンジに慣れすぎて、箱型の調理器具は全て予熱工程不要と思い込んでるメンヘラだろ・・・
きっとフライパンもいきなり具を載せるんじゃねw
【非内蔵型】 フィッシュロースター 【魚焼き器】
857 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/27(日) 11:34:26.38 ID:aOEPcFjd
>>856 馬鹿だろw
【コンベクションオーブン】
687 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/27(日) 11:48:42.86 ID:aOEPcFjd
>>686 マジ? そんな腐れ女ばかりじゃ >680 を笑えんな・・・
女子力以前に人間力すらねぇのかよ
ガス炊飯器について 2
683 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/27(日) 18:35:56.42 ID:aOEPcFjd
結局のところガス炊飯が美味しいのは「火力」の一点につきる

でもガスで言えば、プロパンはクソ高いし大家のピンはねもあるのが
火力だけで言えばプロパンの方が都市ガスよりも火力がある

同様に、電気にも100Vの上に200Vがある
しかし、一般的に200V用の炊飯器は業務用で大型であり
家庭で使うような3合〜5合では炊飯向きではないので意味が無い

かと言って、海外用の輸出向けが 国産米用に調整されているかも
よくわからない

今後、200V用の家庭向け炊飯器が登場するかもしれないが
今のところプロパン使ったガス炊飯が最強なんだろう・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。